『かわいいベイベー』

 



「おいしかったね、中華」
「うんうん、やっぱり中華街行くと違うような気がするよな」
「おなかいっぱいです〜」
 よしよし、と頭をなでられた。まったくもって子犬扱い。
 トークライブがまたひとつ終わって、いよいよ残るはオーラスひとつになった頃に、ようやくスケジュールに余裕の出来た組はやってきて、そのまま場所柄上、素通りするわけにもいくまい!と大人数が楽しい中華へとなだれ込んだ。総勢7名。円卓を囲むには、もってこいの人数だった。
「もうちょっとやもんな、がんばらんと」
「今日の会場は、いい感じだったな。こじんまりしてて」
「そうですね、やっぱこう、お客さんの反応がナマに感じられる距離、って感じで」
 こいつぅ、いっちょまえなこというてくれるやんかぁ、とおにーさん2人にかいぐりかいぐりされることしばし。
 約2名は車だったために、とってもおいしい中華だったのに、あいにく酒が飲めなかったのだ。やっぱりねぇ、正義の味方御一行様が、飲酒運転で捕まっちゃあマズイでしょう?いくらそれに『モト』がついたって。

「今日は夜公演がなかったから、ゆっくりできたね〜」
「そうだな、ほかはともかく彼女を遅くまで引きとめるわけにはいかないからな」
「ですよね〜」
 借家だけど、大家さんに要望を出して、一部塀は壊させてもらった。そして庭先に車を2台置けるスペースを作って。
 この辺はあまり駐車場がないから、大変ありがたかった。でも、いくら庭が広めでも、出し入れの問題から、これ以上の駐車はむつかしい。だから、現在絶好調免許なし中の約1名が乗ることになると、たぶん争いは熾烈を極めることになってしまうのだろう。
「そいえばオダギリくん、あたらしいドラマ見たよ〜」
「おう、俺も見た見たあのエセスケこまし」
 それって立派な死語の世界なんじゃ……。
「や、オレも見ましたよ。『お登勢』」
「それはこっちに置いといて」
 置いといてポーズまで、ご丁寧にアリガトウ。
「置いとくんですか?」

「やっぱあれなん?そのうち桜田門ちゃんに、ラブラブアタックになるの?」
 さら〜りと流す。亀の甲より年の功。
「そりゃまぁ。そーゆう話ですから」
「おまえがオンナを泣かすようになるとはなぁ……」
 おにーさん感慨深いよ。っていつダレがおにーさんに?ボクちゃんチャキチャキの一人っ子。
「じゃあきっと、そのうちあれやるんしょ?」
「あれ?」
「こう、さ、玄関先にヒロイン追いつめて」
 実演指導、アリガトウございます絶賛発売中。
「『こんにゃはかえさへんで、はにぃ』とかなんとか」
 ヨッ、ニクイねこのオンナ殺し油地獄!とかなんとか、教養があふれているのかどうか、よく分からない。
「お、おりしもここは玄関。いっちょやってみろ!オダギリ!」
 そんなアナタ、星一徹じゃないんですから援団立ち風腕組み付きとは此は如何に?

「ダメだダメだダメだぁっ!」
 まるで、全然イケてるのに自分的に納得できなくてどよ〜んとしてしまう某役者のようなことを叫び、ダメだしが来る。
「もっとこうさりげな〜く肩にでも手を置いてだなぁ!」
 確かお酒は入ってイナイはずなのに、とか呟いてみても、助け舟を期待する残り約1名は、けらけら笑ってみているばかりで。確かに、全然まったく!アルコールはとってないはずなのに。
 どうして時ならぬ『今夜は帰さないよ、ベイベー』講習会になってしまうのだろうか?それにしたって。
「……でもココ、オレん家でもあるんですけど……」

 呟きは、もちろん誰の耳にも入らなかった。
 回覧版片手に、大変入りづらそうにしている、隣家のお父さんにももちろん……。

 

(01.05.02)



わははははは。こんなんで如何でしょうか?
 私的には、お隣さんにとっても同情しちゃうんですけど……(笑)。
どうせ飲みなおすんだから、早く家に入ればいいのに、ナニやってるんでしょうねぇ?(笑)

 

INDEX  HOME