『いつかきっと』
『一条さんへ
この手紙を読んでいる頃、オレはきっと空の上です。
久しぶりの冒険は、ちょっとキンチョーしますけど、こうしてただの冒険野郎になることができて、本当によかったと思います。
みやげ話をたくさん、たーくさん持って帰りますので、楽しみに待っていてください!そうしたらまた、あのときみたいに一晩中おしゃべりましょう。椿先生や、桜子さんもさそって。
それでは、行ってきます!一条さんも、お仕事、がんばってください五代雄介より』
「五代くんなに書いてるの?」
「うん、また、冒険に出るときのための手紙」
城南大学の研究室で、来るなり桜子さん机かしてねとめずらしいことを言ってきた五代は、さっきから何枚も何枚もハガキを書いていた。中には『それは象形文字?』のような個性あふれる絵手紙もあったけれど。
「はやくそれ、出せるといいね」
「うん!」