『笹はさらさら』
「ねぇ、みのり先生、お兄さん、まだ冒険から帰ってこないの?」
「ええ。今回は長くなると思うんで、まだかかりそうです」
七夕さまの後片付けは、子供見ていないうちにやらねばならない。だから何人かの先生が残業して屋根ほどもありそうな大振りの笹を解体しなければならないのだ。なにせ解体しないと、ゴミに出せない。
「あの刑事さんも、最近すっかり来ないし……」
「あの人は兄の友人なんです。それに、長野に転勤になったそうですから」
「そっか、じゃあもう当分来そうもないわねぇ」
しみじみ言うと、お願い事をはずす手がふと止まる。
「どうかしたんですか?」
日本にいるときはちょくちょく顔を出す兄・雄介ならともかく、一条刑事のことまで持ち出すというのは?もしやなにか厄介ごとでも持ち上がって、それで相談してみたかったとか?
そう聞いてみると。
「ちがうちがう!そんなたいしたことじゃないのよ!ただ、ちょっと……」
ここでちょっと休憩。話をしやすくするためにも、みのりはおやっさん直伝のコーヒーを入れた。
「ありがとう。うん、あたしもね今年26でさ、この仕事だって、もちろん好きなんだけど……、『出会い』がないのよ!」
目をぱちくりさせながらも、五代みのり23歳は、賢明なことに何も口をはさまなかった。
「今日だって、他の先生たちはおうちのことがあったりデートの約束があったりして、それで約束のなーんにもないあたしが引き受けたわけだし」
全員デートってワケでもないんじゃ……、と具体的な名前を思い浮かべながらみのりは考えた。
「だからせめて『出会い』のありそうなところに行くとかしてるんだけど、これもなかなかうまくいかないし。それならもう、合コンとかしかないかな……、と思ってるんだけど、全然ツテがなくて……」
一応ともだちにも声はかけてるんだけど……、とかなり思いつめている様子。
「えーと、お医者さん関係なら心当たりがないこともないですけど……」
「ホント!?お願い!是非お願い!」
「全員お医者さんとかじゃなくてもいいですか?」
「もちろん!」
「じゃあ後で連絡とってみますね」
「ありがと〜。今度おごるわ!」
「いいですよ、そんな。じゃ、続きやっちゃいましょうか?」
トゥルルルルル。
「あ、もしもし桜子さんですか?みのりです。ちょっと、お願いしたいことああるんですけど……」
(2001.07.09)
以下次号!(笑)
メロウじゃない七夕関連の話を思いついたもので〜(笑)。
しかし、雄介のお友達と合コンなんかしたらすごいバラエティに富んでいそう!
最高齢者70代とかね!(笑)