目を開くといつも、まだ生きているのかと驚く、それがいつものホームズの目覚めだった。
 だがこのときは、いつものように悠長にそんなことを考えてはいなかった。
 目を開くと世界はまだ暗くて、風はまだ吹いていた。
 頭を抱えても耳を塞いでも駄目で、この恐怖を誰かにどうにかしてほしくて、それでワトスンのところへ来たのだった。今までつきあいのあった誰よりも、居心地のいいスタンスでつきあってくれているこの同居人は、ホームズがどんな行動に出ようと非難したことはなかった。なかったが、呆れているのが分かることもあったし、見捨てられたように感じたこともあった。だからこんな、小さな子供だってしないような真似をすれば、今度こそ愛想を尽かされてしまうかもしれないという恐怖はあった。
 なにしろまだ、一緒に暮らし始めてからそんなにたっておらず、どこまでなら許せて、どこからが駄目なのかを、少しずつ確認しあっている時期でもあったからだった。しかし、大風と雷への恐怖がそれを上回った。
 どうワトスンを攻略しようなどという作戦は一切なかった。何かをするときには、頭の中でああきたらこうしてとシュミレーションすることが多いのに、こと相手がワトスンとなるとそれが出来なかった。だからこのときもホームズは、枕代わりのクッションだけを抱えて、こわごわワトスンの部屋に忍び込んだのだった。

  もちろんワトスンはホームズが部屋に忍び込んだことにすぐ気付いたし、ベッドに潜り込んだら蹴り落とされた。しかし、そんなことにひるんではいられなかった。風だけでも怖かったのに、雷まで鳴り出してしまったのだった。雷を怖がること犬の如しと言われたこともあった。
 滅多に落ちやしないから大丈夫と慰められたこともあった。だが、そういうことではないのだった。
 怖いものは怖く、その恐怖に理由はないのだった。人によっては雷は綺麗な天体ショーだと言う者もあった。ホームズも、人がそう思う分には構わなかった。ただ、自分の意見を押し付けないで欲しいだけだった。
 怖いものは怖い、怖いから一緒にいて欲しいと訴えると、さしものワトスンも憐れに思ったのか、同衾を認めてくれた。喜び勇んでベッドに入り、ワトスンにしがみつい、たところまでは覚えていた。ワトスンにくっついていても聞こえる音と、目を瞑っていても突き刺さる光に脅えて、よりいっそうしがみついていたのも覚えていた。
 ホームズを招き入れると決めると、ワトスンはすぐに寝息を立て始めた。
 ワトスンのベッドに入ってからは、雷も大風も少し収まったように思えたが、思い出したように光ったり窓枠を鳴らしたりするので、その度に必死でワトスンにしがみついている間に、すっかり眠気が覚めてしまっていた。
 もともと、昨日昼寝をしすぎていた。一昨日も、例によって夜更かししてしまい、当然翌朝は寝坊した。それでも眠くてしようがなかったので、昨日は一日使い物にならなかった。

 だらだらと新聞を読み、だらだらとお茶を飲み、だらだらと本を読んでいるうちに夕方になり、診察に出かけていたワトスンが帰ってきた。おかげで一日中だらけてすごしていたことはばれずに済んだが、多分きっとお見通しのことだろう。部屋に入ったワトスンが、片方の眉を上げて見せるのは、何か気になることを発見したときの癖だったから。
 風は、夕食を食べる頃から吹き始めていた。その頃から、これはちょっと困ったことになったな、とホームズは思った。この間の実験で、予想よりも大きな爆発を起こしてしまい、ホームズの部屋の窓枠が、かなりガタガタになってしまっているのだった。
 これこれこういう訳で壊してしまいましただなどと言おうものなら、どんなお小言を食らうか知れたものではなかった。だからホームズは、いかに隙間風が吹こうと、厚いカーテンを引いて我慢しているのだった。風はどんどん強くなりそうだったし、その音は、こういう風はだんだんと大きくなって、ちょっとした嵐のようになるぞと船を操ることにかけては並ぶ者のないつわものに聞いたような風だった。もしかしたら、これだけ強い風が吹けば、ぐらついている窓枠がついに、はずれてしまうかもしれなかった。
 外れ落ちるだけならまだしも、部屋の中にガラスが散乱したらどうしようと思うと、気の休まるときがなくなってしまった。
 何しろ夜中だ。悪い想像は夜気を吸って、大きくなる一方だった。
 いったんそう考えてしまうと、大きな手でゆさぶっているような風の音がどんどん怖くなってきた。
 しかも、その風は、よりにもよって雷まで連れてきたのだった。ホームズは雷が大の苦手だった。

 その昔、厳しい母に悪い子には、神さまが雷を落とすのだと言って諭したのが原因だった。
 それとも、厳格な父が5人目の家庭教師が「こんな子は、とてもじゃないが手に負えません!」と、辞表を出させたといって、ホームズを、雷雨の中温室に閉じ込めたのが起因かもしれなかった。
 もしかしたら、兄と一緒に屋根裏部屋を探検していたはずなのに、気がついたら1人で夜の雷雨の中、閉じ込められていたのが悪かったのかもしれなかった。
 ともあれホームズは雷が大嫌いだった。もちろん嫌いなものは他にもあったが、その中でも闇雲に怖い、ただにひたすら怖いという意味で、雷はまったくの別格だった。
 恐怖に脅えすぎると、反動が出るのかもしれなかった。
 ワトスンの変調子のいびきを聞きいているうちに、ワトスンの髭を引っ張ったり、鼻の穴に指をあてがってみたり、割れ気味の顎を撫ぜたりしているうちに、いたずらはエスカレートしていった。
 顔中心だった探索行はやがて、ワトスンの胸毛に及んでいった。
 1本抜くと流石に顔をしかめはしたが、目を覚ましたりはしなかった。
 どっちにしようかと悩んだもみあげにしていれば、流石に起きてしまったかもしれないが。

 そのうちに、どこまでやったらワトスンは起きるのかどうか、試してみたくなった。
 ワトスンにくっついて、いたずらをしている間は、風のことも雷のことも忘れていられたので。
 まず最初は、胸毛のもわもわさを楽しんだ。指に絡めてカールさせたりもした。面白いので、乳首は特に丹念にいぢリ倒した。さすがにそこは感じるのか、ワトスンも眉をしかめたが、起きるまでには至らなかった。
 次に攻略していったのは、やはり胸と地続きの臍だった。しかし、臍のまわりをくるくる撫でるのは、乳首や鎖骨よりも反応が薄かったので、じきに飽きた。もっと大きな楽しみが待ち受けていそうな場所が、その下の草むらに、潜んでいたからだった。
「……ん……」
 ドキドキしながらそっと触れたのに、さすがに手を往復させ指で軽く握ってみると、ワトスンも反応を示した。苦しそうな、それでいて官能的な表情は、同じ眉をしかめるのでも、一味違って見えた。
「……ワト、スン?」
 喉がごくりと鳴った。その音で、ワトスンが目を覚ましやしないか、心配になるほど大きな音だった。ワトスンはそのままだったが、顔の向きが変わった。ワトスンの寝顔が、ホームズの正面に来た。
 ドキドキがワクワクに変わった。

 ホームズは、吐息がかからないギリギリの場所まで近づいて、ワトスンの睫毛を数え始めた。そうでもしないと、ワトスンを弄んでいるうちに昂ぶってきた自分自身を、抑えきれなくなりそうだった。それ以上に、もっとワトスンに触れたい、という思いもまた抑えがたかった。
 ゆるく脈打っているだけだったワトスンの一物はやがて、どくんどくんと脈打ち、ホームズの手のひらの中で、少しずつ成長していった。皮膚越しに伝わるこの脈動を、この目で見てみたいと考えるようになるのに、さほど時間はかからなかった。
 ワトスンの物はどんな風になっているのだろうと想像するだけで興奮した。
 産毛を1本ずつ確認するように撫ぜていたが、じきに潤んできた脈打つこの場所は、どんな味がするのだろうと思ったらもうたまらなかった。
 本当は毛布を跳ね除けたかった。しかし、そんなことをしたら、初心を貫く前にワトスンは目を覚ましてしまうだろう。ホームズはぐっとこらえて、ごそごそと毛布の中に潜り込んだ。おかげでワトスンの下半身は象を飲み込んだ蛇のような有り様だった。
 首尾よく毛布に滑り込むとホームズは、次にワトスンの寝間着のズボンをずりおろしにかかった。引き抜いてしまおうかどうしようかほんの少し悩み、それから膝のあたりで止めにしておいた。足が開きらないのは不便だったが、もしも途中で目を覚ましでもして暴れられたら面倒だと判断をくだした。

 ここまでしてもワトスンは目を覚ましたり、起き出してホームズを叱責するようなことはなかった。
 学寮経験も軍隊経験もあって、正体不明の相手に関しては驚異的と言ってもいいくらい敏いところがあるのに、懐に入ってしまった相手には、限りなく無防備になるのがワトスンという人物だった。
 ホームズはその特権を、思う存分甘受することにして、むき出しになったワトスン自身をためつすがめつ眺めた。
 今はまだだらりとした肉の塊にすぎないここが、どんな変化を見せるのか、想像するだけで楽しかった。
 毛布を被ってワトスンの股座に頭を突っ込んでいる今このときは、雷のことも大風のことも忘れることが出来た。
 まずは形を何度かなぞり、毛を引っ張り、それからおもむろに口に含んだ。全部を頬張ることは出来なかったが、飴を頬張るように口内全体でワトスンをしゃぶった。噛み付かないよう気をつけながら歯を立てて、舐めづらいので浅く含みなおしもした。ほどなく全体は硬度を増したので撫ぜやすくも舐めやすくもなった。
 先端から滲み出てきたものは、特に丁寧に舐め取った。
 お世辞にも甘露とは言えなかったが、苦味のある味は癖になりそうな美味だった。いつしかホームズは、ワトスンの門渡り部分も舐め濡らしてやわらかくほぐし、手では硬くて薄い尻の肉ももみしだき始めた。ワトスンの上半身のことは、頭の中から消えていた。

 だから、もう少しでワトスンが極めそうなほど震えだしたとき、いきなり毛布をはがれたことに、すぐに気付くことが出来なかった。
 それから、頭上から、冷ややかなどというものではない声がかかったときも、同様にひくつくワトソンの分身をかわいがるのに夢中で、本体の方がどんな顔をして自分を見ているのか、まったく分かっていなかった。
「……ホームズ」
 不穏な動きに身を起こし、違和感のもとである毛布をはぎとったら、自分の股間に潜り込むようにしている同居人の姿を目にしたワトスンの気持ちについて斟酌するのは、ホームズの得意な分野ではなかった。
 やさしくされるのは、大好きだったが、怒鳴ったりはしないものの、怒り心頭に発しているときのワトスンの怖さと来たら、ちょっと筆舌に尽くしがたいものがあった。なまじ声を荒げたりしないのがまた怖かった。怒っているときは、かえって冷静になるワトスンなのだった。
「……やぁ、ワトスン」
 咥えたままではしゃべりづらかったので、添えた手はそのままだったがホームズは顔を上げてワトスンを見た。暗くてよく分からなかったが、額に立っているあれは、かの有名な青筋というものなのかもしれないとホームズは考えた。
「……何をして……いや、何をしているかは見れば分かる」
 ワトスンはこめかみを押さえながら嘆息した。

「どうして人の寝込みを襲おうと思ったんだ?」
 ワトスンは多分、とてもひんやりしているはずだった。さっきまでホームズが舐めしゃぶっていたため、そこらじゅう唾液で濡れているのに、口も手も離してここに直れ、とばかりに座りなおされているからだった。半分以上勃起したままだというのに、恐るべき自制心だなと感心するとともに、惚れ直したホームズだった。
「ワトスンは寝ていたから」
 ホームズは事実をありのままに述べた。いつだってそうだった。ただそうすると何故か、まわりが怒り出すことがあるだけだった。
「わたしの意志を確認しようとは……寝ていたからか?」
「そう」
 ホームズは、ワトスンに跨ったまま頷いた。ワトスンをもてあそんでいるうちに我慢できなくなって自分のモノもいじっていたから、上はワトスンのお古の部屋着で下は何にも履いていなかった。改めて考えてみるまでもなく、どちらもすごい格好だった。
「……ホームズ」
「なんだい、ワトスン」
 話をしているものだから、ホームズはだんだんワトスンのほうへにじり寄っていった。もちろんそのときにも素肌と素肌が触れ合うわけで、しかもどちらも兆していた。それはまるで、行為の最中のようだった。

「相手の意識がないときに、こんなことをしてはいけない」
「どうして?」
「相手に失礼だからだ」
「そうなのか?」
「そうだ。特に、相手が友人や知己である場合は絶対にしてはいけない」
「そうなのか」
「そうだ。だから、もうこんなことはしないように。約束出来るか?」
「約束しないと……」
「同居は解消だ。寝込みを襲うような相手とは一緒に暮らせ」
「もうしない!」
 だんだんと迫ってきていたホームズは、ワトスンの胸倉を掴みかねない勢いでそう言った。下の階にいる、ハドソン夫人に聞こえてしまうのではないかという大声だった。ワトスンは、まだ窓枠をゆらしている風に感謝した。
「よし分かった。それでは、この話は終わりだ」
 そう言って、ホームズの鼻をつまんでキスをした。

「ワトスン?」
 突然こんなことをする意味が分からず、ホームズはきょとんとした。
「まったく君って奴は……」
 それは出会ってから何度も聞いたワトスンの口癖だった。
「人が寝ている間に何をしでかすのやら」
 ワトスンは、ホームズのかわいらしく閉じ加減になっていた足を押し開くと股間に手を伸ばした。
「ワ、ワトスン?」
 隠そうというのではないが、咄嗟に前を押さえてしまうホームズだった。
「あいにくわたしは、襲われるのは趣味じゃないんだ」
 そう言ってワトスンは、互いの分泌液で手指を濡らし、ホームズのうしろにあてがった。
「あ……」
 ホームズの喉が鳴った。今度は、別の意味で。すぐにくちゅくちゅという、ワトスンの指がホームズの肉をかき分けほぐしている音が上ってきた。それにあわせてホームズの背がしなり、ワトスンがもう一方の手で腰を支えていなければ、後ろに倒れてしまっていたかもしれなかった。そのままワトスンはホームズを引き寄せて肩にもたれさせ、開いた両方の手で、本格的にホームズを解きほぐしにかかった。

「…あ……あ…あぁ……ワトスン、あぁ……」
 ホームズの唇はワトスンの肩にあてられ、わななきながら意味のとれない言葉を呟いていた。そのホームズの背を、あやすようにときどき撫ぜた。
「う、ぁ……あ……ゃく……」
「うん?」
 ホームズの声が、だんだんとうわごから喘ぎに変わっていくのを感じながら、ワトスンは耳を寄せた。
「……じら、す、な……はや、く……」
 言われるまでもなくホームズのそこがワトスンを待ちわびているのは分かっていた。それでもワトスンは、ホームズのほうから求めるのを待っていた。
「ここに……これを?」
 多めに指を突きいれ、縦横にかき回してもホームズは身悶えていたが、真に欲しているのは違うものだった。

「ち、が…う……そう、…じゃなく……て……」
「それとも……こっちなのかな、ホームズ?」
 ワトスンはわざとゆっくりした動きで、先ほどまでいいようにもてあそばれていたモノを、ホームズの尻にあてた。
「……ああ!……それ、それ、を……」
「どうして欲しいんだい、ホームズ?」
 今度は懸命に尻をずり下げて、ワトスンのそれを迎え入れようとした。残念ながら、どこにあるかも定かでないものを、見当だけで入れることは出来なかった。
「……あ……挿入れ、て……突い……て……メチャクチャに、し……あぁ……っ」
 こじ入れるようにしてあてがっただけでも、ホームズはワトスンが導く方へと狂乱した。そのまま、まさにホームズが舐めねぶっていたのと同じ場所にワトスンのモノが行き来すると、それだけでホームズは達しそうになった。
 そんなことを繰り返し、焦らしに焦らしぬいたワトスンが、ついに挿入することなく埒を明ける頃合になると、その狂乱は狂喜といっていいほどになり、ホームズもまた放埓した。

 

 

 

 

「……ワトスンのけち」
 ことが終わって気だるい中にも満ち足りた空気の中、ワトスンにくっついていたホームズが言った。
「そういう悪いことを言うのは、どの口かな?」
 もちろんホームズのかわいらしい抗議に程度でゆらぐワトスンではなかった。
「どうして挿入してくれなかったんだ?」
 ワトスンに引っ張られた口を撫でながらホームズはなおも主張した。
「準備もなく出来るか」
「そうなのか?」
「そうなんだ」
 知識はあっても実践が乏しいこともあるホームズだが、今回もまたその例に漏れなかった。
 頭はいいが、色事や人の心の機微とかいったものには、はとんと弱いホームズだった。
「そうか……でも、あれも、気持ちよかった」
 猫ならばここで、ごろごろにゃんと喉を鳴らしていただろう。ホームズはすっかりワトスンに懐ききっていた。
「あのままわたしが起きなかったらどうするつもりだったんだ?」

 もしかしたら無知なままに暴走して、ワトスンが目を覚ましたらあたりは血の海だった……などというのはご免だった。
 ワトスンが問いただすと、ホームズは記憶の引き出しから当時の自分を引っ張り出した。
「……考えて、なかった」
「……そう、か」
「かわいくって、食べてしまいたくて、苦いのもまたよかったし、それが舌の上でじゅっとなって……」
 思い出してもホームズの胸はきゅんきゅんしているようだった。
「……本当に君は、自分に正直に生きているんだな……」
 自分の味まで評価されたのは、さすがに初めての体験で、ワトスンの言葉は感心ともあきらめともつかなかった。一晩に何度も安眠を妨害されれば、疲れ果てても当然だというのに。
「今度はちゃんと最後してくれよ、ワトスン」
 くんくんとワトスンの顎の匂いを、くんかくんか嗅ぎながら言うさまは、まるで犬のようだった。犬のようで猫のようで、ロンドン一の、もしかしたら世界で一番の、諮問探偵にしては、いささかだらしないのは、何も今始まったことではなかったが。
「考えておこう」
 とりあえず今のワトスンに出来ることは、ごろごろと懐くホームズを、落とさないよう抱き寄せることだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

『あらしのよるに』のホームズ版。
おっかしーなー。今度はちゃんと最後までいくはずだったのに、
ここまででした。確かに、準備もなしにいきなりやろうとしても
難しいとは思いますが。もしかしたらワトスンは、
意外と手順を踏みたいタイプなのかも?それとも
しばらく寸止めが続くのか?
書いてる最中に「あれ?あれ?最後までいかないの?」と
焦ったのはいいとしても、「え?え?え?
ちょっと待って!もしかして初めてじゃないの、ホームズ!?」
と思ったときのほうが焦りました(笑)。
もうちょっと、お互いがお互いのことをどう思ってるとか
いうことを、書いてみたいですが、
案外2人とも「嫌いじゃないから」ってだけで
オールOKにしているふしが
ないこともないような?

モドル>>