「俺としては、そろそろいいんじゃないかと思うんだけどなぁ」
通りすがりに飛び込んできたのは、確かにベンジーの声だった。
「そうは言ってもな」
答える声はブラントだった。それなら、ブラントも誘おうかと思って声を掛けようと思ったところに。
「ええぇ。でももう何回も通ってんだぜ?いい加減入れてもいい頃だと思わないか?」
……一体何の話をしているのかと、思わず足が止まっても誰も怒らないと思う。イーサンはそう結論付けて、ベンジーとブラントの話がもっと聞こえる位置まで移動した。「そろそろけりをつけたいんだよね。今日こそは……!って決心して行ってるのに、いつまでも焦らされてるみたいでさ。終わりが見えないのってつらくないか?」
「はっきり聞けばいいだろ。それに、この件に関しては、しょうがないところもあるんじゃないか?」
「う……それを言われるとなぁ。なかなか勇気が出ないからこんなことになっちゃってるんだけどさぁ」
「分かってるんじゃないか」
「ブラント冷たい!俺がこんなに参ってるのに!」
「自業自得」
わーっと、ベンジーが泣き伏す音がした。もちろん嘘泣きだったが。そうでなければたまらずに飛び出していた。一体二人は何の話をしているのか?
イーサンとベンジーはごく最近つきあいだしていた。しかし、何しろお互い忙しくしていて、せっかく恋人になったのに、なかなかゆっくりした時間を作れないでいた。これなら友人としてつきあっていた時のほうが会っていたくらいだった。それでも、時間はなかなか思うようにはならなかったが、それでもいつかは……とは思っていた。特にその、恋人としての濃いスキンシップという意味での。
ベンジーは抱きしめあったりキスしたりで今のところ充分幸せそうだったし、いずれはもっと関係を深めたいとは思っていたが、どうやらテレがあるらしいベンジーはなかなかそういう雰囲気にまでは持ち込めないでいた。もちろん、健康な成人男性としてイーサンだってそういう欲求はあった。ましてや好きな人と思いが通じ合っているのだ。正直今すぐにだって実行に移すことは可能だった。でも、出来たらいい思い出にしたいしあわただしいのは嫌だった。こういうところがベンジーに、「イーサンって結構オトメだ」と言われるゆえんなのかもしれないが、持って生まれた性格はそう簡単には変わらない。ベンジーをやみくもに守ろうとするのはベンジーの矜持を傷つける行為だということにだって、つい先頃教育的指導を受けたばかりだった。だからといって獣のように襲いかかるのがいいとは到底思えなかった。
実は旅行でもどうかと考えていた。新婚旅行という訳ではなかったが、どこかの近場なら可能だろうと思い、今日その話をしようと思っていたところだった。
もしかしてベンジーも、そのことを不満に思っているというのならなおさらだった。
「勇気をかき集めるのって時間がかかるんだよ……ブラントだって分かるだろ?」
「分かるがそれとこれとは別だろう?さっさと済ませちまえ」
ブラントも何を無責任なことを言ってるんだ?と思いつつ、さっさとではないが、済ませるという方面になら大賛成だった。ブラントが待っているというのなら、なおのこと。「やっぱり俺がいけないんだよなぁ……」
そんなことはないよベンジーと言ってやりたかった。今すぐそう言って、抱きしめて、出来たらキスをして。人前だとベンジーは、嫌がるかもしれなかったが。が、しかし。
「ちょっと見てみてくれないか、ブラント?」
「は?何で俺が?」
そろそろ出て行こうかと足を踏み出そうとしたイーサンは、ブラントのその一言にフリーズした。
「ブラントから見てもまだなのかなぁと思って」
「いやいやちょっと待て、俺が見てどうするんだ、お門違いだろ」
その通りだブラント。イーサンは拳を強く握りしめることで、ようやく身体の自由を取り戻した。「えー、ブラントのケチ」
「そういう問題じゃないだろう」
「ブラントのいぢわる」
「何と言われようと断る」
「それじゃ他の誰かに……」
「ベンジー!!」
「あれ、イーサン?」
「よぉ、溜まってた報告書出来たか?」
焦って飛び出したイーサンが目にしたのは、まったく悪びれた様子のないいベンジーとブラントで、その場の空気もまったくおかしなところはなく、イーサンは戸惑いを必死に隠さなくてはならなかった。「……、探した、よベンジー」
「あ、悪い。つい話し込んじゃって。行こっか、イーサン」
「……良かったら、君も、ブラント」
それだけ言うのに、イーサンは渾身の力を振り絞った。何もかも自分の勘違いなのか?それとも今ここで「この間男め!」とブラントを殴り飛ばすべきなのか。まったく見当がつかなかった。こんな困難は、どんなミッションでも体験したことはなかった。
「冗談だろ。馬に蹴られる趣味はない」
さっさと行けとばかりに追い払う手つきまでされてしまっては、イーサンにはそれ以上何も言うことは出来なかった。
「でさ、あそこのドーナツ屋の昼メニューってどんなのか気になってさ」
「ベンジー」
いつまでも悶々としているのはどう考えても身体によくなかったので、イーサンは思い切ってみることにした。
「何、イーサン?」
話を途中で遮ることになってしまったのに、ベンジーは気を悪くした様子もなく答えた。
「あの、さっき、の話なんだけど」
舌が渇き切って、上顎に貼りつきそうだったが、イーサンは懸命に言葉を押し出した。今聞かなければ、永久に聞くことは出来ないと思ったからだった。
「さっきの話?ジェーンおすすめのショコラティエの話?ローレンにアタックしようって果敢な奴の話?それとも俺が書店くじで1ドル当てた話?」
「それ、じゃなくて、さっき、ブラントとしてた……」
それは、立ち聞きしていたことを白状するようなものだったが、イーサンはもうなりふり構っていられなかった。「早くって、その……何を……」
イーサンの言葉に、ベンジーは焦る様子もなく考え出した。おそらくブラントともこんな風に、とりとめもない話をたくさんしていたのだとしたら、その中のひとつの話だけを、今すぐ思い出すのは、さしものベンジーでも難しいのだろう。
「早く?ああ、あれか!」
ベンジーはぽんと手を打った。どうやら思い当る話があるようだった。
「いや俺今歯医者に通ってるんだけどさ。これがなかなか終わらなくて。歯医者が言うには炎症が収まらないと治療出来ないって、ずっと消毒と消炎剤詰められるだけなんだよね。でも歯に穴が開いてる訳だからすーすーしちゃって、早く終わらせてくれないかなぁと思ってるんだけど、これがなかなか。そりゃ、詰め物取れてすぐ歯医者に行かなかったのが悪いのは分かってるけど、歯医者に行くのって勇気がいるだろ?その勇気を貯めるのに時間がかかっちゃってさ。そしたらこの始末で。なんでもいいから早く終わって欲しいよ、まったく。あれ、イーサン?おーい、イーサン?」
ただいま歯の治療中につき思いついた話。
一応連載中にすみませんが、どーしても書きたかったので。
がんばれイーサン!(笑)