「スピーカーは別の店のほうが安い」
にせ店員ではあるが、この界隈はサムのシマだ。必然的にヤンもかなりくわしい。
ヤンはこの、ステレオおたくのこだわりが気に入ったので、セットで買えば安いかと訊ねた男にそう教えてやった。
「親切な店だな」
すっかりヤンのことを店員と勘違いしている男に、訂正もせずヤンは笑ってみせた。
「届くのはいつ?」
「そうだな……」
さていつ頃になるだろう?適当なことを言っておいてもいいし、あとで連絡すると言ってもいいだろう、ヤンがそう思案していると。
(うん?)
いつの間にかヤンのギブスをしていないほうの手が握られていた。さらにいつの間にか、その手は目の前の男のの口元に運ばれ指先に男の熱い息が――――ヤンは自分の手なのにいつの間にどうしてそんなことになっているのだろうと、本当に一瞬理解出来ずにいた。そういえば昔、警察学校の教官に言われたことがあった。記憶力もいいし、判断力もある、一警官として働いても、指揮官としても優れた素質がある。しかし、自分の理解を超える、あまりにも意表をついた出来事が起こると、一瞬動けなくなる傾向があるので注意すること、と。
先生あなたは正しかった。
ヤンは心の中でそう呟いた。
あろうことかあるまいことか、目の前の伊達男は、ヤンの指先にキスしているのだ。「なっ!離せ!!」
自分の指先を奪い返そうとしたのに出来なかった。男は万力のような力でヤンの手を握って離さなかったし、見るものを震え上がらせるような目でヤンを見ていたのだった。
「店が終わるのは何時?」
「な……っ」
男はよく響くいい声でそう言った。認めたくはなかったがヤンは背筋がぞくっとするのを感じた。ヤンはそれを、気圧されたせいだと思うことにした。こんちくしょう、堅気のくせしやがってこの迫力……本当に堅気か?と思いながらも。
「あんた何時まで?今夜、家まで届けてくれないか?」
あのー届けるとナニが自分を待っているのでしょうか?と不安になる目つきだった。獲物を前にした目だった。
ヤンが固まっている隙に、男のもう片方の手はヤンの腰に周りそのまま下ににじにじと下りていきついには尻の割目を――――。
そこまでいってやっとヤンも総毛立った。
「あんた、名前は?」
しかし相手の男はそんなヤンにはおかまいなしで、そう訊ねながらだんだんと顔を近づけてくるではないか。絶体絶命とはまさにこのこと、とヤンがじたばたしながら思っていると、天の助けか電話が鳴った。「でででんわ!」
「あとでいい」
電話はあいにく店のではなく、男の持っている携帯のほうだった。
「用があるなら、またかけてくるだろう」
暗に、今はあんたのほうが大事、と言われたようなものだった。これが、相手が自分ではなくてこの男に気のある女が言われたのなら大喜びなんだろうが、とヤンは思った。
それにしても、どうしてさっきまでは多少いた客が、今は1人もいないんのか?
だいたい店主!店の主のクセして、いつまで油を売っているっ!!とヤンは、自分が追い出したのも棚に上げて店主に悪態をついていた。
「あのー修理をお願いしてた者ですがー」
店のドアを開けて、客が入ってきた。そのときほどヤンはステレオを大事に使う奴を好きになったことはなかった。
「ははははいぃっ!!」
お客が来た!だから離してお願い!!と、目前に迫った男を押しやりながらヤンは懇願した。涙を流さんばかりにして。
「……支払いはカードで」
さいわい入ってきた客は、ヤンが男に迫られていたとは思わなかったようだった。涙ながらに歓迎されて、ちょっと鼻白んではいるようだったが。「電話してくれ。――――待ってる」
なるべくゆっくり対応しているうちに他にも客が入ってきて、さすがに男もあきらめたようだった。ヤンがどうにか男のカードの処理をし終えた頃には店主も帰ってきた。
しかし敵もさるもの、帰り際にヤンの手に、しっかりと携帯電話のナンバーを書いた紙を握らせた。
ヤンがそれを、ビリビリに破いて燃やしたことは言うまでもなかった。
あいにく店には裏口はない。ヤンはそれはもう、あたりの様子を伺いながら店を後にした。潜入史上最高ではないかというほどに気を張りながら。
(もうもうもう!絶対!あの店にはいかん!!)
ヤンは青い空に向かってそう誓った。
命からがらでどうにか、貞操というか尊厳というかなんというかを守ってステレオ屋を出られたからにはきっと、もう2度とあの男に会いそうなところには近付かん!と誓った。
しかし、人には変えられないともっぱらの評判の運命は、その後何度もヤンを、彼と出会わせることになるのだった。ヤンが、ラウ・キンミンとカードに書いてあった名前を否応なく覚えてしまうのに、それほど時間はかからなかった。