もぞもぞ、ごそごそ、ごつごつ、はらはら、どきどきの時間が過ぎて。
 ローガンはぐったりしていて指一本動かしたく、ても動かせないという状態だから、ヴィクターが慣れた手つきで世話を焼いて。
 ヴィクターはあれで世話焼きたがりだから、ぶつぶつくらいしか言わない弟の世話を思い切り焼くことが出来るのは、その前の一連のくんずほずれずと実は、甲乙つけがたいお楽しみなのかもしれなくて。面倒くさいから好きにさせていると、何も着ないのは同じでも、いつの間にかこざっぱりしていて、シーツも変えられて、くれと言えば飲み物を持ってきてくれて――――口移しは断固ごめんだったが――――これであんなことをしたがらず、一緒に寝たがらなければ悪い奴じゃないんだが、とローガンは寝転がって考えた。
 兄だなんて言い張らなければなおのことよかった。
 しかし、-ヴィクターがローガンの、近い血縁関係にあることは科学的にも証明されていた。

 

「DNA鑑定の結果だけど、ローガン」
 赤毛のジーンは、イメージカラーが赤だからか、今日も赤い服を着ていた。
 暗いような赤のスリムジーンズに、わざと染めむらにしたようなタンクトップ、その上にほんのり赤い半透明のシャツブラウスという素晴らしい格好なので、見ごたえのあるボディラインがよく分かった。
「ヴィクターとあなたは、95%の確率で血縁関係にあるわね」
 ローガンにとってジーンは、『憧れの年上のきれいなお姉さん』だ。
 実際にはローガンのほうがはるか年上なのだが、何しろ記憶がリセットされている上に、ローガンの性格は外見とそんなに違っていない。風来坊のような生活を送っていたのも精神的な成長をさまたげていた。いつまでもやんちゃ坊主のようなローガンにとって、ドクターでもあるジーンはやはり、『すてきなお姉さん』だった。しかしこれも、ストームには発動しない感情なのだから、単なる年上好きなのかもしれなかった。
「……だから?」
 恵まれし子らの学園では、職員も生徒も必ず、月に一度はメディカルチェックを受ける。全寮制の学校という性格上も必要なことだったし、いつどんなことが起きるか分からないミュータントの性質上も必要なことだった。

「だから、あなたたちは兄弟ではなくても、なんらかの関係があることになるわね、……ローガン!」
「話はそれだけか?」
 立ち上がったローガンはそう言って立ち去ろうとした。ローガンの場合、健康管理という意味でのメディカルチェックはほとんど必要なかった。怪我も病気も薬物も、すべて自分で治すことが出来るまさに医者要らずのローガンに必要なのは、体内のアマダンチウムに変化が見られないかのチェックと、主に精神分野のチェックだった。
 教授やジーンが読み取ったものや、夢に出てくる状況を総合した推論はあったが、未知数な部分はかなりあったし、不死身の男がある日精神的暴走を始めたら目を当てられない、というのが主目的だった。かなり捨て身の技だったが、ローグに能力ごと記憶を読み取ってもらい、それを調べたこともあったが、失われた記憶のすべてを埋めることは出来なかった。
 ローガンの記憶は、外周とところどころだけ埋まったジグソーパズルのようなものなのは相変わらずだった。

 失われた記憶のほとんどを共有するヴィクターの登場でもそれはあまり変わらなかった。話だけ聞いてもピンとは来なかったし、どうやらヴィクターも何もかも話したわけではなさそうだった。
「座ってちょうだい、ローガン。メディカルチェックはまだ終わってないわ」
「先生の仰せとあらば」
 ジーンと2人きりいられる機会はいつもなら大歓迎のローガンだったが、話がヴィクターがらみのこととなると話は別だった。
「どうしたの?自分の過去を知りたくないの?」
 失われた過去を知る、それはローガンの命題のはずだった。何をやってもどこにいても生きていけるジミーだからこそ、何かなければただ息をしているだけだった。果たせるかどうかも分からないそのことだけが、あてどなくさまようローガンの灯台のようなものだった。
「知りたいさ。俺は何なのか、何が起こってこんな身体になっちまったのか、知りたくないはずがない」
「だったら……」
「でもそれは、あいつとは関係ない!」
「ローガン……」

「先生!ボビーが怪我を……あらローガン」
 コンコンコン!と、気持ちそのままの大急ぎのノックの後、返事も待たずに飛び込んできたのはローグだった。メッシュのようになった長い髪をゆるく編んでスポーツウェアに身を包んでいる。ローグのクラスは体育か何かだったようだ。
「ごめんなさい、お話中だった?」
「……いや、終わったところだ。ドクター、あいつと俺に血縁関係があるならそれでいいじゃねぇか。記憶と血のつながりはなんの関係もねぇからな」
「ローガン……」
「怪我には気をつけろよ、ローグ」
「ローガン?」
 いつもならもっとからかったり笑ったりしていくローガンが、何も言わずに去っていこうとしているのが不思議だった。その思いが声に出たのかローガンは去り際に、ローグのヘアバンドごしに頭を撫で、そして話を終わりにしたのだった。

 

 

「もうちょっとつめろ、ジミー」
「ん……」
 心地よい疲れの後に至れり尽くせりの世話を受けて、ローガンはさっきまで以上にとろとろになっていた。5分の2くらいは寝ていたが、ヴィクターの声には反応した。
 ヴィクターはこの学園に居ついた最初から、自分の寝床はローガンのいるところを決めていて、それを嫌がったローガンがどこへ逃げようと追いかけてきてしまうので、今ではローガンもあきらめていた。それこそ木の上に逃げても、高い屋根のてっぺんまでよじ登っても、セレブロの奥地にまで潜ってみても、それがどんなところでも、ローガンのいるところにヴィクターは現れた。それに。
「ほらこっちこい、ジミー」
 どういうわけか、ヴィクターと眠ると悪夢を見なかった。あの、何のホラーだSFか?というような大改造の夢や、追われて戦って、捕まってまた逃げてという、寝たのに疲れる夢も一切合財を。
 それをローガンは、神経が休まらない相手と一緒だからだと断定していたが、寝る以外のことをしてもしなくてもヴィクターはローガンとくっついて寝たがったし、こんなときには決まってあの悪い夢を見るというような、予兆のあるときは必ずそっちに持ち込まれていた。

 ローガンがヴィクターを兄だと思えないことのひとつには、そのこともあった。
 実の兄弟ならどうして?と問いかけても、ヴィクターはとりあわない。したいからだとうそぶいて、自分は何もかも分かっているというお得意のにやにや笑いを浮かべるばかりだった。実の兄弟があんなことをするはずがないという思いが、最後の線でヴィクターを拒ませていた。
「本当に分からないか?」
 あの何もかも見透かされているような気のする円盤のような目で見つめられると何も言えなくなった。
 確かに自分には記憶がなく、ヴィクターが兄なのかそうでないのかも答えられないのだ。
 ただ感覚が、コイツハユダンナラネェ、シンジチャダメダと言うばかりだった。
「本当に?何もかも?俺のことも全部?」
 何もかも全部忘れてしまっていた。自分が誰かも分からなかった。目が覚めたら自分がいてまわりがあった。それがこの世に生を受けた、最初であったかのように。
 そのことで怒鳴られたことも詰られたことも泣かれたこともあった。だが、忘れちまったのかああそうか、薄情な奴だなと笑いながら頭を抱えて、楽しそうに小突いてきたのはヴィクターだけだった。

「よしよし、いい子だな」
 夢うつつでヴィクターの声を聞くと、反射的にすりよってしまうようになっていた。ローガンがそう反応するのを、ヴィクターはことのほか喜んだ。そうしてヴィクターは満足そうに鼻を鳴らし、たからもののようにローガンを抱きしめ眠りにつくのだった。
(なんだか……いつかもどこかで、こんなことが、あったような……?)
 そんな風に考えながら眠るのは、ローガンにとっても悪い気のするものではなかった。
 ヴィクターの腕の中は、何故だか安心できた。安心も何も、マグニートーの手先だったときには――――ヴィクター曰く、冬眠のような状態の呆けてたときに利用されたからだということだったが――――牙を剥きあって戦ったこともあったというのに。
(……それもなんだか……あったような……?)
 もとよりあいまいな記憶なので、はっきりいってナンデモアリだった。
(まあいいか……ねむ、い……)

 どうしてヴィクターといるといがみあっていても安心できるのか。
 どうしてヴィクターに手を伸ばされて、毛を逆立ててまで追い払おうとしないのか。
 どうしてヴィクターと一緒だと悪夢に悩まされないのか。
 どうしてヴィクターが記憶がないことを許してくれているのか。
 そういったことはすべて考えない。それが健康長寿の秘訣だった。
(…あしたは……こっからおいだして……でもきょうは……きょうはまだ……)
 ヴィクターの大きな手が、髪から背中にかけてを撫ぜていた。そのまま尻まで降りていったり、前に回ったりもしていたが、それには足技をもって対抗しているからいいのだ。問題なのはその手だった。その手には、離れて欲しくなかった。
(……あしたになったら……あし、た……)
 そう考えながらいつの間にか眠りにつく。夢に悩まされることのない、満ち足りた眠りに。
「おやすみ、ジミー」
 夢うつつのローガンの額にヴィクターのキス。
 それがこのところの、ローガンの就眠儀式なのだった。

 

 

 

 

 

 

 

えーと。
Web拍手ありがとう小話をやっていたはずなのに、
ど−にもこーにもこういう話が書きたくなってしまいまして。
ならば小話のひとつに…とか思っていたのにこの長さ。
仕方がないので独り立ちさせました。
ローガンにとってライナスの毛布のようなヴィクターです。
お兄ちゃんもきっと、弟がいないときは物足りなかったのではないかと。
欠けてたものがぴったりはまる兄弟ということでひとつ。
この先も多分こんな感じの2人です。
今更なんですけど甘く切ない路線になりそうな?

モドル>>