ひかり

 

 

 フライトを終えてホテルの部屋に向かうときが1番好きだった。
 ああ、今日も無事に陸に下りることが出来たのだという喜びを満足感を、交互に下ろす一足ごとに噛みしめながら。
(離陸に手間取ったが、到着までには取り返すことが出来てよかった……)
 だいたい飛行予定時間は、不測の事態を見込んで多めに取ってあるので、離陸が多少遅れたからといって、着陸までスライド式に遅くなるなどということはないのだが、客はそうは思わない。よくアンケートなど取ると、飛行機の狭苦しいシートに収まってから、地面とサヨナラするまでの時間が長すぎる!と考えている者が多いのも事実だった。
(実はその時間も取ってあるんです、なんていうと、安心して遅刻してきそうだしなぁ……)
 今日の離陸の遅れの原因もそれだった。
 もうこれで来なければ出発しましょう、という最後の最後のアナウンスであわててやってきたその客は、急に腹の具合が悪くなってトイレから離れられなかったと言っていたそうだが、そのわりには免税店の大きな袋を4つも持っていたと、フライトアテンダントがむくれながら報告していた。腹の具合が悪かったという割には、ビールは飲むわワインは飲むわで、かなりフライトアテンダントの心象を悪くしてしまったようだった。

(まったく、フライトアテンダントを敵に回すなんて……まったくのバカのすることだ)
 おかげでその客は、陰に陽に後回しにされていたようで、まわりの乗客もそいつのおかげで待たされたのを知っているものだから、まったく同情されなかったという。おまけに、これはまったくの偶然なのだが、そいつのバケッジが、どういうわけかカーゴの一番奥に仕舞いこまれていたようで、これまた最後の最後、他の乗客のほとんどが帰ってしまう頃になってようやく荷物が出てきたという話は、今日のフライトの反省会のラストを飾るにふさわしい出来事として、話のうまいベテランによって、たいそう面白くもドラマチックに語られたのだった。
(今度、……話してみようかな?)
 恋人は、そういった他愛ないでもちょっとおもしろい話が大好きで、特にフライト中や仕事中の話しを好んで聞きたがるので、うってつけのように思われた。
 そう思って心のメモ帳に忘れないよう書き込んでいると、ポケットに入れていた携帯電話が存在を主張した。バッグを持ち替えて取り出すと手の中に収まる小さな機械はそれが、恋人からの電話であることを教えてくれた。

「……ハロウ?」
『ハロウ機長さん。お仕事お疲れさま♪』
 電話に出られるということは仕事中ではないというのは、当然のことなので鼓膜をくすぐる相手の声も、こちらの声もきっとよろこびに震えていることだろう。途端に手の中の機械とそれを発明して開発してくれて発売してくれたすべての技術者たちにキスしたい気持ちになった。
 ホテルの廊下に誰もいなくて良かった。
 でなければきっとやにさがって電話をしている胡散臭い男とか思われて、ホテルのセキュリティに通報されても文句の言えないところだった。
「ありがとう、君の声を聞くと疲れが取れるよ」
 本当に本当のことなので素直に言ったら電話の向こうで黙り込む気配。
 自分だって相当にてらいのない愛情表現をするくせに、自分がされるとこうして鼻白む、人間というのもは面白いものなのだなぁと思う瞬間だった。
『今どこ?まだ空港?』
「いやもうホテル……の廊下だ」

 ホテルの廊下には絨毯が敷いてあるので、少しくらいしゃべっていても部屋の中までうるさく響くことはないだろう。でも面のためにと長い廊下の、夜景の見える曲がり目で立ち止まった。そこは、ちょっとした休憩所のようになっているらしく、ベンチや柱があしらわれてすぐそばにある、海沿いの遊園地の明かりがきれいに見えていた。
『着陸うまく出来た?』
「出来た出来た」
『離陸は?』
「ちょっと遅れたけど無事に出来たよ」
 君に見せたかったくらいだよ、と豪語すると。
「じゃあ今度へそくりはたいて乗ってみるよ」
 と、後ろから声がかかった。え?と思って振り返ると。
「こんばんは、機長さん」
 ひとつだけ明かりの暗い柱の影から、仕事が一区切りついたので、家でのんびりしているはずの恋人が顔を出していた。

「え……?」
 驚きのあまり、まだ通話状態になっている携帯電話と目の前の人物とを、視線も指も何回も行ったり来たりしてしまった。椅子に座った彼が、おいでおいでと手招きするから。
「こんばんは、ってば」
「こ、こんばんは……」
 驚き継続中のままふらふら近づくと、手を伸ばしてぼふっと抱きついてきた。すると、腰と腹に手応えを感じるところをみると、会いたさ見たさのマボロシではないようだった。抱きしめ甲斐があって好き、などといわれたこともあるあつぼくたい格好ではなくて、薄着の相手からはじんわりと体温のぬくもりが伝わってきた。
「来ちゃいましたよ……」
 んーん、この手応え!たまらない!!とか言いながら、頬擦りされた。おずおずとした手つきながら、こっちも抱きしめ返した。
「あ、会いたかった……」
 はいよく出来ました、と言って顔を上げる相手の頬に触れて顎に触って。
 ちょっと待て、ここはホテルの中オープンスペース、しかもすぐそばには窓――――などという思いが高速で駆け巡ったものの、気がつくと……キス、していた。それもディープな。

「ん……」
 この、鼻にかかったような声吐息がたまらない。あっという間に興奮が、一箇所に血を集めていくのが分かった。彼はこのホテルに泊まっているのだろうか?ちょっと寄っただけで顔を見たかっただけで、時間がないだなんて言われたら、今夜はきっと眠れない。彼のことを思って、眠れそうもなかった。
「は……っ」
 そんなことを考えながら、どうにかくちを離すことに成功すると、意図したわけでもないのに煌いた、口と口とを橋渡しする1本の線が見守る暇もなく切れていった。
「……わたしの部屋へ……」
 来ないかと言いたかったのか来られるのかと聞きたかったのか。ただそう続けるはずの言葉は、彼の手の中の鍵の音によって破られた。
「来ない?」
 という一言によって。

 

 

 

「ダブルの部屋とって正解」
「うん……正解だったかも……」
 狭苦しいのが嫌なのでホテルに部屋を取るときはたいていツインにすることにしているが、やはり……こういうときにはダブルベッドが1番だった。それにダブルベッドならば、あきらかにそういう目的に使ったのだな、という痕跡が残っていてもお目こぼししてもらえそうな気がするからだった。
 一戦終えて彼が持参した弁当と飲み物の夜食の最中のことだった。
「あー、ここからも見えるね」
 映画のマネ〜と言いながら、彼はシーツをぐるぐる巻きにして窓辺に立った。そんなことをしてもしなくても、充分にセクシーなんだがと思いながらシーツからのぞく脛を、観賞していると。
「何が見えるんだい?」
 ミートやほうれん草のパイを食べ、ワインで喉も潤って、側には恋人がいてといった、この上ない幸せを味わいながら寝そべった。少し汗ばんでいるシーツの感触がまたやさしく感じられた。

「うん、ほら、観覧車」
 そう言って彼は、レースのカーテンを引っ張りながら身体をずらした。
 窓の外には、切り取られたような夜空、そして遊園地の永遠に光っているのではないかというような夜を照らす明かり。
「ああ……きれいだね」
 観覧車はまだ動いているのか、ライトは点いたり消えたりして、一時も同じ表情を見せなかった。まるで、どこかの誰かのようだ、と思った。
「観覧車のライティングが、そんなに面白かった?」
 彼は不思議そうに聞いたけれど、笑ったわけを言う訳にはいかなかった。これは内緒にしておこう。バレたらきっと「俺のどこがそんな気紛れ?変わりやすい!?こんなにあんたのこと愛してるってのに!高所恐怖症の機長さん!」と言うに決まっているからだった。
「そうじゃなくて」
 今度はこっちから手招きした。おいでおいでと誘いかけると、彼はカーテンを引いてベッドに戻ってきてくれた。

「うん?」
 ベッドに腰掛けたその重みが、わたしをかれのほうへと転がした。耳元に、囁くように話し掛ける彼の、やっと抓めるほどの髪を引いて、こっちもその耳にだけ聞こえるような声で囁き返した。
「無事に仕事を終えられて」
「うん」
「やれやれ一安心と思ってホテルに来て」
「うんうん」
「そしたら君がいて」
「うん、それで?」
「それで今はこうしてる。こんなしあわせがあるだろうか?」
「……あるよ」
 彼は笑った。わたしもわらった。自然と顔がそうなってしまうのだった。
 ちゅ、っとキスをしてもう一度。
 覆い被さった彼は舌を忍ばせてきて。
「愛してる、って今日は言ったかな?」
「さっき聞いたような気がするけど、何度言ってもいいよ」

「愛してる、誰よりも」
「愛してる、観覧車よりも……ずっとつづけようか?」
「それもいいけど、別のことを……」
 つづけないかもう1回?と言う前に、かけていた布を剥ぎ取られた。
「……待ってました……!」
 そう言って彼は、ベッドに全身乗り上げた。その彼を捕まえて、組み敷いて、それからもう一度キスをして。
「大丈夫だとは思うんだけどね」
「あ?」
「もしもダメだったらすまない」
「そしたら口でも指でもなんでも使えって」
「そうだな……」
 まずはキス、それから喉にそれから鎖骨に、どこをとっても美味かった。彼もまたどこをとってもいいようで。
「あ……あ、あ……」
「う……ん……」
 またベッドの上は、汗とくぐもった音の支配する空間になっていった。

 

 観覧車は、いっときもじっとしていない万華鏡のように煌いていた。
 たくさんの守れた約束守れなかった約束のように煌く星を導くように。
 安全な着陸のために灯る誘導灯のように。
 いつまでも輝いていた。

 

 

 

 


555555HITありがとうリクエストその2
上総介さまよりのリクエストにございます。
機長とその恋人、地上での逢引編ラヴい大人の2人風味
なんですがどうでしたでしょうか?
逢引、というとどうも『密会』『しのびあい』
というイメージなので、青空の下でデート!
という感じにならなかったのですが……。
そしてどうにもショーンの顔をした人が飛行機の運転手のせいか
2人が会うのは仕事後のイメージばかりでして(汗)。
ちょこっとでも、気に入っていただけることを祈るばかりです。

モドル>>