『指先』

 

 

「いったいどうやったらこんなに汚れられるというのだ!」
「………」
わしゃわしゃわしゃ。
「まさかまたホビット庄とやらに行って遊んでいたのではないだろうな?」
「…………」
くんかくんか。
「ちっ、パイプ臭くて他の匂いが分からんわ」
がしがしがしっ。
「い、痛いぞ、サルマン!」
「うるさい!少しは大人しく洗われておれ!」
いったいいつから水浴びどころか身体を拭くことすらしていないのだ、と
サルマンはぷりぷり怒りながらも一生懸命
朋輩たるガンダルフの頑固な旅の汚れを落としていた。
「いやだからおの、そんなに熱心にやってくれんでも……」
「黙れ!このようなうす汚れたなりでこのオルサンクを歩かせられるか!」
これはどうも
口も手も出さないほうが良さそうだと
ガンダルフは大人しくなった。
なにしろもとが灰色一色なこしらえなので
洗ったところで目覚ましく
きれいさっぱり色になるわけもないのだが。

 

思えばホビット庄でも着くとまず風呂に入るよう勧められた。
ホビットたちは水遊びは嫌うくせに、風呂は好きという
一言や二言では計りしれない性格を持っているから
そのこと自体は驚くには値しない。
イルーヴァタルが作りたもうたのは
ヴァラールと天地とマイアールとエルフと人間だけのはずなのに
いつのまにかその作りたもうた中つ国には
ドワーフもいればホビットもいた。
とかくこの世ははかり難い。

「しかし彼らは誰が作ったというんだ?それとも変化の過程か?」
それにしては違いすぎる。人間にもエルフにもあまり似ていない。
ほっこりといつの間にかいて
人生を楽しんで生きている種族。あれではまるで。
「中つ国の大地自身が生み出したようだの」
風呂に入れられている間に洗って乾かされた服は、今ではすっかり身体に馴染んで
まるで千年も万年も中つ国をこうして歩いていたかのような風貌。
『灰色の』と言われ、諸国を遍歴し、来るべき禍に備え
中つ国の住人の力になり、恐るべき脅威に立ち向かうべく差し向けられた。

人間で言うところの『年齢』というものがほとんどないのがエルフで
まったくないのがヴァラールとマイアールだ。
だからガンダルフたちのこの年寄りじみたこしらえも
物事を上手く進めるための演出に過ぎない。
もしかして不自由かも、と思うことがないわけではなかったが
体力的に衰えている訳ではないから構わない。
「めしはまだかのぉ……」
それよりも気になることは他にたくさんある。

中つ国のこと。
前世紀に倒しそこねた悪いやつのこと。
人間やエルフたちをがんばって鼓舞して導いてそれらに当たらせなくてはならないこと。
ちょちょいのちょいで自分たちが
手を貸してやってはためにならないだろうというのが今世紀の方針だ。
ホビットたちのこと。
ホビットたちに教えてもらったパイプ草のこと。
人間やエルフやホビットたちだけではなく
ドワーフたちにも安寧を。
そして与えられた仕事を首尾良く成し遂げて帰還を。
出来うることなら
かの西方にいた時からの旧知の友と一緒に。

 

「ガンダルフ、飯の仕度が出来たぞ」
客用にと与えられた部屋に、サルマンはひょいと顔をのぞかせた。
かの西方にいた時には
『ガンダルフ』は『ガンダルフ』ではなく『ミスランディア』でもなく
『サルマン』もまた『サルマン』ではなかった。
いくつも名前を持つ者はたくさんいる。
エルフにも人間にも。
しかし、早いとこ任務を終えて凱旋し、またあの場所であの名前で。
「おお、ありがとうサルマン!」
喜び勇んでひょいひょいと行こうとするガンダルフを。
「なんじゃこりゃ、髪がまだ濡れておるではないか!あっ!髭も!!」
「いててっ!痛い!痛いというのだ、思い切り引っ張りおって!抜けたらどうする!?」

「髪も髭もそのうち生える!風邪でも引いたらどうする!?オルサンクでは風邪は禁止だぞっ!」
「禁止とはまた無茶苦茶な……」
「うるさい!儂にうつったらどうする!とっとと来て火に当たらんか!」
がみがみがみと。
サルマンに会うといつもこうして怒られるガンダルフだった。
器用そうな長い指はいつもあれこれ動いていて
なかなかやさしく触れてはくれなさそうだった。
「これでホビット庄で花火打ち上げてきたなんて知れたらなんて言われることか……」
「何をぶつぶつ言っておる!とっとと来んか!」
朗々と響くうつくしい魔法を使う者の声。
オルサンクにはまたいちだんと。
「なんでもないよ……おお!こりゃ上手そうだな、サルマン」

 

 

 

 

細い指、しろい、長い。
魔法を使う手。
さあどこで目が眩んでしまったのだろうか?
今ではそれは誰にも分からない。
袂を分かった日のことも。

 

 

 


かぐらさんの200,000HITキリリクその2〜。
お気に召すといいのですが(マジで)。
どうも私は書こうと思った人や、好きな人のことを
他の人の目を通して書くのが好きなようなので
語りがガン爺になってしまったのがすっごい不安(ドキドキ)。

ちくしょー!
目玉おやじもバカだけど、
声のいいサルマン様も馬鹿よ!
ガン爺と一緒に船出して欲しかったわ!(涙)

 

 

モドル>>