『駅で』 駅:昔、街道の要所で旅人を泊め、馬、駕籠、人夫などを用意した所。宿場。うまや。

 

 

「ここまでやったことに満足すべきなのかも……」

 弱気なことを言うのは、はっきり言っていつものことだった。
 他の連中の前では自信満々、ましてや仕事をいっしょにするような奴らには。でも、俺の前ではいつだって、弱音をぽろぽろ吐きまくりの、そんな弱気な『兄弟』だった。だから俺はいつでも「しょうがないな、つきあってやるよ。ほら、しゃんとしなフランク!」とその背をどやしつけるんだった。

「――――本気で言ってりるの?」

 ほら見ろ怒られた。彼女は年齢はあんたよりも下かもしれないが、こと馬にかけては、自分を押さえつける環境についてはあんたよりもずっと上なんだから、太刀打ちなんか出来ないよ。それがあんた分かってるかい?なあ、おいフランク?
 彼女は悪くない。俺達のことをよく知っている人だ。あの英国人の女なんかよりはずっと、物の道理ってのが分かってる。――――なにしろこの俺様のことを『いい馬だ』って分かるくらいだからな!

「蹄も割れているし、俺のわがままでこんなに環境の違うところにつれてきちまったし……」

 あのなぁ、フランク。知らなかったってんなら教えてやるが、俺の『環境』ってのはだいたい草原だったんだ。俺たちが何食べて生きてると思ってんだ?草だよ。草だけじゃないけどまあ草だな。勝手に食べろっているんなら、そりゃあまあいろいろ食べるがな。だから凍った荒野だの、変な山だのなんてぇものに行きってみたい、と思ったことはただの一度もないんだってことを、俺ははっきりあんんたに知らせるべきだったのかい?こいつぁうっかりだ。じゃあ今すぐ意思表示のために蹴りのひとつも入れようか?

「あなたの口からそんな弱音が漏れるなんて」

 ほら見ろあきれられた。あきれたのもポーズのうちかもしれないけど、少なくとも喝は入れられた。入れるよなぁ?
 こんな情けない面した、こんなかわいい奴が目の前で自信喪失!って顔してたらそりゃあなぁ。
 だから俺はこのおじょうちゃんが好きなんだ。馬にもちゃんと乗れるしな。なんでもこっちの女っていうのは、馬に乗らないもんだという話だが。

「……ジャジーラ……」

 彼女は決然と行ってしまった。そりゃ行くよなぁ。喝を入れるためには、心をしっかり持たねば!
 それにあんたもあんただぜフランク?彼女だってあの誘騒動の時に、裏切り者にお守り役を亡くしているんだってこと、あんた気づいてるかい?その彼女を悲しませるようなこと言っちゃ駄目じゃないか。

「…………」

 あーあ。また酒かい?せっかくちょっと酒量が落ちてたみたいなのにまたかい?
 そんな水にすがっているようじゃ、まだまだだよ?ショーの彼女にいつまでも子供扱いされても文句は言えないぜ?そうじゃなくたって、男よりも、女のほうが大人になるのが早いっていうのに。

 

「あの人なんだってあんなに土壇場の自信がないの?わたしが男だったら、このレースにエントリーしていたら……迷うことなんて何もないわ」

 そうだろうね、俺もそう思う。こんなところまではるばる来るっていうのはどうかと思うけど、来た以上は、走っている以上は勝たなきゃ意味がない。まったく、意味がない。何しに来たっていうんだ?参加するため?そんなの糞食らえ!俺たちは勝つんだろう、フランク?あんたは勝って、賞金を手にして、そして誇りを取り戻したいんだろう?イーグル・ホーンたちのような?違うってのかい?……しょうがないな、俺が喝を入れてやらないといけないってのかい?まったくフランク、あんたはこの前生まれた弟よりもずっとやっかいな『弟』だな。本物の弟なら、今頃は故郷の原野を走り回ってるよ。まったく!あんたって奴は、なんて手のかかる『弟』なんだろう!

 

 

「ヒダルゴ!ヒダルゴ!!」

「まるで、自分を捨てた恋人でも探しているみたいだったわ」
 のちに彼女はそう言っていた。
「さもなければ母親に捨てられた小さな子供ね」
 まったく男の人ってしようがないんだから、彼女はそう言って笑っていた。まったく同感だね。ただ、あいつは俺の大事な弟分なんだけどよ。
 だからこんなところに立ってやるんだよ、ブラザー。正直こんなしんどいレースはもうゴメンなんだけどね。あんたの為なら走ってやろうじゃないか!俺とあんたが組んで、勝てなかったことなんて一度もないだろう?アラブの黒馬なんて目じゃないさ!ぼやぼやしてると置いてくぜ。
 さあ行こうか相棒。
 レースには、おあつらえ向きのいい天気だぜ!

 

 

 

 


予告通り、この話は謹んで捧げさせていただきます。
畏友30さんと584さんへ♪お待たせしました(笑)。
過日は、『ヒダルゴ』本にゲスト原稿を寄せてくださってありがとうございました〜♪

いやぁ、映画で、フランクがグラグラに悩んだ挙句
ヒダルゴに見捨てられたかと探し回るシーンはたいそうかわいらしかったですねぇ。
フランクの兄貴分・ヒダルゴに乾杯!といった感じ(笑)。

そうそう、
ヒダルゴはフランクのことを『手のかかる弟』と思っているに違いない!
とは私的公式認定デス(笑)。

モドル>>