石の色は緑
「すごいよビルボ。立派な本だ」
2人は裂け谷のバルコニーの椅子に並んでかけていました。
養父が以前から切望して、やっとものしたかつての冒険をつづった本を、フロドはとてもいとおしそうになぜました。
「裂け谷に来てからというもの、それにかかりきだったもんなぁ。やっと完成させることができたよ」
満足そうなビルボの顔に、素敵な笑顔が広がります。
「なんだか、もう懐かしいよ。ホビット庄が。ああ、ビルボに聞いた話がみんな書いてある!」
「あたりまえだろう?嘘いつわりを書いたりするものかね!」
フロドのごく当たり前の驚きを、ビルボは笑って取り合いませんでした。
そのあとは、ビルボが村を出てからの話になり、どんなささいな話も、ビルボをたいそう興がらせました。
だから、2人とも、すぐ側に来た人のことに、ずいぶん気がつきませんでした。
濃い緑の、古えの、力ある石の色のような服を着た人は、微笑を浮かべて、しばらく2人を見下ろしていました。
ふいにビルボが足元に落ちている影に気付いて見上げました。
「おや、アラゴルンじゃないか」
「こんにちは、ビルボ」
「はい、こんにちは」
2人の親しげな挨拶に、フロドはもとから大きな目を、さらに大きく見開きました。
「ビルボは馳夫さんを知ってるの?」
「馳夫?」
「ブリー村ではわたしはそう呼ばれているんだ。だからこの人達にもそう紹介されたのさ」
「へぇ。そりゃあまた貧弱な名前を賜ったもんだ!テレコンタールとはね!」
「テレコンタール?」
「エルフの言葉のひとつでは『馳夫』のことをそう言うんだよ」
フロドはなんだか自分が聞きたがりやの小さな子供になったような気がして、親しげに話をしている2人をじっと見つめていました。
2人ともとても頼りになる、大切な人なのに、いつも自分に、とても良くしてくれた人なのに、
ビルボの本をはさんで、知らない言葉を使って話をしている2人はとても遠くに感じられました。
そして、そんなふうに感じてしまう自分が嫌でした。「とうとう本が完成したようだね」
「ああ。これでわしも一安心さ。そうだ、アラゴルンまた旅に出る前に読んでみてくれないか!そして意見を聞かせてくれ。
なにしろここの連中ときたら、わしがへたくそな歌を作ってみせたところでほめるんだからね!批評家には向いていないんだよ」
「分かった。それじゃあ辛口の批評をたっぷり用意しておくとしよう」
「たのんだよ。さてわしはガンダルフに挨拶してくるとしよう。フロド、今日は祝宴だよ!またあとでな!」
そう言ってビルボは、杖を突きつき行ってしまいました。
「もう怪我はいいのかい?目が覚めれば大丈夫だろうとエルロンド殿が言ってらしたのだが……」
それなのに、アラゴルンと2人になると、なんだかフロドは落ち着かない気持ちになりました。
エルフの若殿のような格好をしていると、いっしょに旅したアラゴルンにはとても見えないせいだろうと思いました。
深い緑の、上等な服を着た人は、ブリー村ではじめて会ったときには少し怖く感じたものでした。今ではもちろんそんなことは思っていませんでしたが。
アラゴルンはここに住んでいたことがあると言っていました。心はここにある、と。
それくらい、アラゴルンにはここは故郷のように懐かしい場所なのでしょう。
ゆったりしていて、落ち着いていて、荒野で、フロド達を守ってくれていたときのような、鋭くとがったところは、どこにも見られませんでした。
「フロド?」
黙ってしまったままのフロドを、アラゴルンはもう1度呼びました。
それで、アラゴルンをじっと見つめたままだったフロドは、ようやく話をすることができるようになりました。「はい。まだ少ししゃんとしないですけど、もう大丈夫です。あの、道中ありがとうございました」
フロドはまだお礼を言っていなかったことにやっと気付いて、あわてました。
「礼には及ばない。わたしは君を守ると約束したのだから。――――命を賭けて」
ゆっくりと隣に座ったアラゴルンの、濃い緑の上着の裾ばかりを見ながら、フロドは言いました。
「ありがとうございます。でも、たとえ指輪のためだとしても、命だけは賭けないでください」
「それではわたしには賭けられるものが何もない」
アラゴルンは、何度もフロド達を危機から救ってくれた手を広げて言いました。「剣があるでしょう?命は、やめてください。それは、あなたのものです。あなたと、あなたを待っている人の」
「待っている人はまだいない、フロド」
「でも、無事を願っている人は、大勢いるでしょう?ここではあなたはたくさんの知り合いがいるのに」
「確かにここにはわたしの無事を願ってくれる人がいる。エルロンド殿はわたしの養い親だしね。だが、エルロンド殿も、わたしが誓いを果たさずにいるのを好みはしない」
「指輪にならともかく、僕にはそんな価値はありません」
「困難を乗り越えて、怪我までおって、指輪をここへ運んだのはきみだよ、フロド。きみはもっと自分のしたことを誇らなくては」
「でもそれだって、馳夫さんがいなければできっこなかったことです」
フロドはどんどん悲しい気持ちになっていきました。
なんとか指輪を運ぶことが出来、仲間もみんな無事でした。それなのに、胸をふさぐこの重苦しいものが、いっこうにどこかへいってくれないのです。「フロド」
(こんな駄々をこねるようなことを言っていたら、アラゴルンを心配させるだけだ。
ガンダルフの友達だというだけで、こんなに良くしてくれたような、優しい人を、困らせるようなことをしてはいけないと分かっているのに)「腹がすいているんじゃないか?」
アラゴルンはフロドの顔を覗き込むようにしてそう言いました。
「は?」
「怪我をしたときこそちゃんと食べて体を作ったほうがいいんだ。今回のことは、怪我も怪我だったし、水も喉をとおっていなかっただろう?
エルロンド殿の治療も、こけた頬までは直してくれない」
アラゴルンはフロドの頬を、そっと指の背でさわりました。
「起きているから分からないが、頬がこんなにそげている」
「そ、そうですかっ?」
フロドの心臓は、急にダンスを踊り始めたようになりました。それも、とびきりテンポの早い奴をです。
「こんなに痩せてしまって……」
アラゴルンの目を見つめつづけるのは、今のフロドには大変な努力を必要とするものでした。(どうしよう、ビルボ?
ダメだって。こんなに言い聞かせているのに。
僕はこの人のことをもしかしたら。
ああ!なんてことだろう!)「わたしの部屋に来るかい?たしか木の実の入ったおいしい焼き菓子がおいてあった。ビルボも好きな奴だから、きっと気に入るだろう」
「ありがとうございます。呼ばれます」(ああ!どうしよう、ビルボ!
僕は好きになっちゃったみたいなんだ!!)
ハ、ハセヲさん?(泣)
なぜにゴハン?(号泣)
よほどメリピピの「ゴハンは6回!」が染み付いてしまったらしい……。
ただ単にフロドに見違えたアラゴルンにボーっとなって欲しかっただけだったりして(笑)。
ここで恋を自覚してしまったので、
フロドはサムに「早く帰りましょう!」と言われて黄昏ちゃったのさっ!
と、いうわけ(笑)。