『さよなら、さよなら』
さよならさよなら
僕の可愛い恋人
お別れにミントシャーベット
またご馳走させて
「それでは、そろそろ出立いたしますわ」
かのサウロン、中つ国を暗黒に落としいれようとしていた者がおらなくなってから
このロリアンの国境線も平和になった。
いまだに弓矢を持った者たちが見回ってはいたが
それは道を失った者が
いたずらに迷い込んでくるのを
防ぐ為だった。
「うむ。今日は旅立つにはいい日よりだな、ガラドリエル」
ロリアンの王ケレボルンは、旅立つ妻に祝福を送った。
「あのヴァリノールからの旅をも踏破したあなただからな」
ケレボルンは笑いながら言った。
「わたしの祝福などなくとも無事に行けることは間違いなしだとだと
思うのだがね。しかし旅はあなた一人ではないし」
ケレボルンの笑みに、ガラドリエルは微笑み返した。
「裂け谷まで行けばエルロンドたちと合流しますから、
それまでのことですわね」
「見送りにも行けない者の、あわれな心配事だよ」
ガラドリエルたちのみならず、
西へ旅立とうというすべてのエルフたちが出発しかねていた。
中にはこの森で生を受けた者もいるのだ。
思い出の多い中つ国を、ロリアンの森を離れがたく思っているのは
当然だった。
「こうしていると、ドリアスの森を思い出すね」
「まあ。急に何をおっしゃいますの?」
「あなたはあの頃以上に美しいということだよ」
ケレボルンの言葉に、ガラドリエルは朗らかに笑った。
「エルロンドがいたら、顔をひきつらせることでしょうね。あの婿殿は生真面目ですから」
「ケレブリアンに再会したときが見ものだとは思わないかね?
なにしろ子供たちが誰もいかないのだから」
「ケレブリアンはアラゴルンを知りませんものね」
ガラドリエルは愉しげに笑った。
「ヴァリノールも、それなりに美しいところですわよ」
「そうは言っても、見たこともないからねぇ」
「いずれ、あなたが来た時には、私が案内してさしあげますわ。
ああ。かの地には両親も、兄もおりますので」
「……行きたくなくなってきたな。
いまさら『娘さんをお嫁にください!』をやるのかね?」
「楽しいじゃないですの。
あそこは……時がとてもゆっくり流れますもの」
悲しみは洗い流され
美しきものだけがあり
時はたゆたうように過ぎ
この世の終わりまでを過ごす地。
「早く来ないと、グロールフィンデルのようにまた来ますからね」
「覚悟しておくよ、ガラドリエル。求婚の引き出物を探しながら」
こrまで過ごして来た、
長い長い年月よりも
もっとずっと一緒に。
その為に今。
「それでは、今度こそ出立しましょう。こうしていては、いつまでも灰色港に着くことは出来ませんわ」
「キアダンが首を長くして待っていることだろうね。
大丈夫、シンダールの行く末の目処が立ったら、私も行くから」
「1日も早く」
ケレボルンは、馬上のガラドリエルの手をしっかりと握り締めた。
それが別れだった。
しばしのこととはいえ、
確かにそれは離れたことのない2人の、
はじめての別離だったのだ。
デートしたその夜
すぐまた電話してき
「おしゃべりしたい」って言った
君を忘れないで
何故か急にケレガラ夫婦。
書きたくなったもんですから〜。
ガラ様のほうが強かろうと、結局ラブラブ夫婦な2人が好き♪
まあそのなんだ。
結局私は夫婦恋人相和してるのが好きなのよ。
兄弟友人とかもね♪(笑)