触って |
感じて |
「懐かしいものが出てきましたわ」
午後のお茶の席で、エオウィンがそう言って取り出したのは、嘘も言えない女性用肌着だった。
平和な昼下がりのイシリエン。
エオウィンは嫁してもうずいぶんになるが、時間や距離で肉親の心配する心が減じることはない。
エオメルもドル・アムロスのロシリエルという伴侶を得ていたが、友邦国でもあることだしと、こうしてしげくイシリエンに、ひいてはゴンドールにやって来ていた。
そんな平和な昼下がりに飛び出してきたのは、有体に言えば胸部用の補正目的の女性用肌着。どこから一体?と、元男性だからというよりも、つつましい感覚とか、女性のみならず人間全体に夢を抱いている節のあるアラゴルンだった。
「おや!これは懐かしい!!」
そのアラゴルンの恥じらいの中には、同席者の存在もあった。なんだかんだ言って、今は女性のみであるからにして、そういう話題もある程度は避けては通れない。しかし、男性と同席しているとなれば話は別だった。しかも、兄弟とも思うエオメルでは。
だがそのエオメルはちっとも気にしていないようだった。これで妹の女性らしさに、結構にこだわっているようなエオメルには珍しいことと思っていると。
「どこからこんなものが?」
しかも当ててみるではないか!
「さすがに今はもう小さそうだな」
理解を大きく超える出来事に、アラゴルンはなんだか頭がくらくらしてくるものを感じた。そうでなくとも、アラゴルンの理解の及ぶ範囲は、広いようで狭くて深い。井の中の蛙は大海は知らないが、天の深さは知っているのだった。
とんでもないこと、と思っていることが、世間では結構普通だったりすることが多いのは、本人も分かっていた。
「こちらへ持ってくるお支度の中に紛れていたようで。――――アラゴルンさまを驚かせてしまったかしら?」
ロシリエルがローハンに行ってしまってからは、ほとんどアラゴルンの無二の親友兼姉妹格であるエオウィンは、それでもアラゴルンを気遣いを見せた。
「おおっ!これは気付きませんで。そうですね、このようなものは、人前でお見せするものではありませんな」
と言いつつエオメルは問題の肌着をしまった。自分の手元に。アラゴルンはまだくらくらが収まらなかった。
「以前に、そのちょっと兄にあれを使って女装していただいたことがありましてね……」
口元を押さえ、優雅そうに済まなそうに笑っていてもきついものはきつかった。「そ、それはいったいどんなわけで……」
ローハンにはそういう仮装めいたことをする祭りなどといった習慣があっただろうか?とアラゴルンは懸命に考えた。何しろアラゴルンが『ソロンギル』の仮名でローハン王家に仕えていたのはもうずいぶん以前のことなので、もしやしてその後何かそういう行事が出来たのかもしれなかった。と、思うことにしようとしたその時に。
「お恥ずかしいですわ。わたしが兄にせがみましたの」
は?というのがありありの顔をして、口をあんぐり開けなかったのは、アラゴルンのたゆまぬ鍛錬の成果だった。エルフに育てられたからでもないだろうが、アラゴルンはとかく普遍的な人間社会的な発想に疎い。しかし女王ともあろうものが、いちいち心中の動揺を表に出していいはずがない!という本人と、夫たる執政の考えのもと、そういう訓練をつんでいたのだった。
『女性らしく』とか『おしとやかたれ』などというと口が曲がりがちなアラゴルンだったが、『鍛錬』とか『練習を積む』とかいうと、俄然やる気を出すあたり、そこはかとなく体育会系なのだった。「そ、それはまた……」
しかし、そんなアラゴルンもそれだけ言うのがやっとだった。
「子供の頃の遊びで、その……兄にもドレスを着てみてもらいたくて……。いくら仲が良くたって、おかしな話だったと今なら分かるのですけれど」
子供でしたのね、と恥らうエオウィンの様子を、額面どおりに受け取ってはいけない。それは例えば夫のイシリエン大公であるとか、今では義姉妹となったロシリエルだとか、ごく近しくそれなりの慧眼を備えているものならば分かることだった。しかし、愛情その他のことで見る目の曇っている者には。
「エオウィンは人形遊びが好きだったからなぁ」
早くに両親を亡くし、伯父に引き取られ不自由のない暮らしをしていても、兄という立場から、エオウィンの後見とも親代わりとも思っているエオメルはこの妹に甘かった。――――当の本人のことは、あまり、あーまーり分かっていない部分もあったが。さすがにアラゴルンでさえ、それはおかしいだろう!と思った。人形遊びが好きなのと、兄に女装をさせたがることの間には、暗くて深い河がある。50歩と100歩では、倍も違うのだ。「それではこれは持って帰るとするか。おまえでは寸法が合わないだろう?」
と、女性を前にして言えてしまうところが、エオメルの偉大なところでもあり、駄目なところでもある。室内の空気が一気に冷えたのが、アラゴルンでさえ感じ取れたというのに、エオメルは笑いながら女性用肌着を持って行ってしまった。
「と、まあそういう兄ですから」
微笑みかけるエオウィンに、鬼気迫るものを感じで、アラゴルンは思わず手元のお茶に憩いを見出した。それはもう、すっかり冷めてしまっていたが。
「失礼します。こちらにエオメルさまは……」
「あらロシリエル姉さま」
「『姉さま』はやめてくださいと言っているでしょう、エオウィン」ロシリエルは、愛娘の里帰りに顔を出していたイムラヒル大公のところに顔を出していた。
ちなみにイシリエン領主であるファラミアもそちらの接待に回っていた。執政こそミナス・ティリスを動いていなかったが、今イシリエンはちょっとした首都の様相を示していた。
「あらだって、姉上さまには違いないでしょう?アラゴルンさまをそう呼ぶわけにもいかないし」
「卒倒しますわね」
「します。きっとしてみせます!」
「そんなに向きにならなくても……」
義姉妹大集合になると、どうしてもアラゴルンの分が悪い。いまだに少し、往生際の悪いところがあるせいで遊ばれてしまうのだと分かってはいても、人間そう変われるものでもなかった。今もこうして、エオウィンとロシリエルは楽しそうにころころと笑っている。アラゴルン1人は、いささか憮然とした顔つきだった。「兄はもう行ってしまいましたわ。お急ぎでなければ、ロシリエルさまもご一緒にお茶でもいかが?」
「ありがとう、いただきます。父が下がりましたのでご報告をと思ったの。急ぐことでもないのでいいわ。ご挨拶は、最初に済ませてあるし」
「アラゴルンさまのお茶も入れかええましょうね。すっかり冷めてしまっているでしょう?」
イシリエンの領主の奥方が、手ずから入れるというのも、この顔ぶれだからこそだった。
「それで、何がどうしたといってアラゴルンさまはこんなに固まっていらっしゃったの?」
年齢で言えばアラゴルンは最年長どころか、彼女たちの祖父母でもおかしくないくらいなのだが、女性になった年数で起算しているわけでもないだろうに、アラゴルンは常に妹格だった。「いえ、わたしの輿入れのときの荷物に兄が昔女装したときの肌着を見つけて返したんですの。それを見て固まってしまったようで……」
「ああ……」
それだけでどうして分かり合えてしまえるのか。女性のみならず、おしなべて人間というものすべての謎はそこにあった。
「でも、なんだってまたエオメルさまが女装することになったんですの?」
アラゴルンが聞きたい聞きたいと思いつつも、突拍子もない返事が怖くて、自分の理解の範疇をかるーく超えた答えが返ってきそうで聞けなかったことを、ロシリエルはあっさりと尋ねた。
「ええ、わたしも子供でしたのね……」
それはさっきも聞いた、とはやはり怖くて言えないアラゴルンだった。「はいはい、それで?」
一方ロシリエルは容赦ない。もともとの気質もさることながら、ローハンでの率直極まりない生活が、さらに物事における白黒のつけ方をはっきりさせているようだった。
「……はっきり言ってもよろしいかしら?」
いまさら何を、と思わないでもなかったが、エオウィンは怖いくらいに真剣だった。
「ええ、もちろん」
ロシリエルは強くうなずいた。両の手も、強く握り合わせて。アラゴルンも、言葉こそなかったがうなずいた。
「…………悔しかったんですの」
エオウィンのその様は、過ぎし日、黄金館で鬱屈を抱えていた頃のことを、アラゴルンに思い出させた。
「悔しい?何がですの?」
「兄のほうが、わたしよりも胸が大きかったんですもの!!」「…………っ!!」
まあ!という驚きを、全身で表現しているロシリエル、声が大きい……と呟くアラゴルン、対応はさまざまだった。そもそもアラゴルンには、女性における胸の大小への切実な思い入れとは縁がない。
「それでわたしはせめて兄に女装でもさせてみっともなかったら笑ってやることでこの鬱憤を晴らしてやろうと思ったのですわ……」
「そ、それで……?」
聞くのが怖いので、黙っているアラゴルンだった。本当なら消えてしまいたいくらいだった。それは無理なのでなるべく小さくなっている。
「…………似合っておりましたわ……」
地の底から聞こえるような低い声でエオウィンは答えた。がしっ!ロシリエルが、そんなエオウィンの手を取って、握りしめた。その目は熱く潤んでもいた。
「………っ!」
「………っ?」
ローハン義姉妹の2人は、物も言わずに目を目を見交わし、分かり合ってうなずき合っていた。もちろん、気の毒なアラゴルンを置き去りにして。
「……ということがあったんだが……」
アラゴルンはミナス・ティリスに戻っていた。夜、自室で夫でありゴンドールの執政であるボロミアと……まあその寝台の上でやる夫婦間の身体で交わす対話なんかを、一通り済ませた後のことだった。アラゴルンがイシリエンであったことを話すと、ボロミアは豪快に笑い飛ばした。
「なるほど、エオウィンやロシリエルの『女の意地』なわけだ」
「それはそうだろう?2人とも女の人だからな」
「いろいろあるのだろう。そう言えばアルウェン姫も、あなたの胸を検分していたな」
「……していたな」
それが何?どうして?とアラゴルンの顔中に書いてあった。その、ボロミアから見て大変に愛らしい顔にくちづけると、言った。「うーん、エオメル殿の胸といっても筋肉なわけだから女性の胸とはまた違うと思うのだが」
「うんうん」
「一部の男性にとってこれが」
と言ってボロミアは先程までアラゴルンの中で暴れまわっていたものに触らせた。学術的な説明めいているときは、アラゴルンも照れたりしない。
「大きければ大きいほどいいと思っているように、女性も胸は、小さいより大きいほうがいいと思っていることもあるという話だ」
私の母もそうだった……と鹿爪らしく話せば、そんなものなのか、と納得するのだからアラゴルンはかわいい、とボロミアは心中密かに考えた。言えばまた、その顔を「?」でいっぱいにすることだろうから。「胸ねぇ……」
さきほどまで私用に供していた我が胸を眺めおろしながらアラゴルンは言った。
「……授乳の役に立てばいいような気がするが……」
「そう思わない者もいるというわけさ」
「肩も凝るし、剣を使うときには邪魔にもなるのだがなぁ……」
ボロミアは苦笑する代わりにアラゴルンにくちづけた。そのくちづけを、うっとりと受け止めて、アラゴルンは言った。
「わたしは、ボロミアがいいんならそれでいいんだが」
ボロミアはアラゴルンをきつく抱きしめた。
――――それしか出来ることも、したいこともなかったからだった。
ブラメル協賛作品です(笑)。
おこがまして『参加作品』とはとても言えない……。
よそ様でやっているのを見るにつけ「おもしろそう……」と思ってはいたものの、
私には絵は描けずそれでこんなになりました。
しかも過去話なので現在エオメルブラしてないし!そもそも中つ国にはきっとないし!!(涙)
でも心意気だけは……!
何しろ中つ国には写真ないしなぁ……。
あったらきっと、エオウィンは撮っておいてくれたと思うんだけど(笑)。