◆第26代執政の形無き廟所に詣でる北方王国の銀の星、の図◆

  Picture by やたべ様【Dottoharai】

◇◆人生言ってみるもんだ!な授かり物◆◇

 骨すらもう、残ってはいない。
 いわんや魂などは。
 何も残っていない。何も。
 杖もろとも、務めを果たした人は燃えてしまった。
 篝火のような炎は、ペレンノールからも望むことが出来た。

 黒く焼け焦げた跡。
 残ったのはただパランティアのみ。
 見る石は、自らが見たものは映さない。
 最後に見たものは、最後に聞いたことがなんであったのかは。
 もう誰にも分からない。

 燃えゆく廟の中で。
 何を思っていたのか。
 何と叫んだのか。
 知る術は失われた。

 還ってきたよ、とパランティア越しに。
 もうどこへも行かないよ、と黒い大地をなぜた。
 あなたをとても、愛しているとくちづけた。
 わたしの名はアラゴルンというのだよ、と立ち上がった。
 あなたにもう一度会いたかったよ、と背を向けた。
 背を向けた。

 

拙作『この椅子に座る誰か』のイメージからいただきました。
と、いうかおねだりか?(笑)
日記で「誰か描いて〜!(><)」とお願いしたところ、太っ腹にも描いてくださったやたべさんに巨大感謝感激雨霰!!
自分で言うのもナンですが、このシーンが1番好きです♪

モドル>>