――――来てはいけないよ。
――――誰よりも君だけは。
――――エステル。
「レゴラス?」
裂け谷のエルフに守られて、初めて来た闇の森は何もかもが珍しかった。
他のエルフの暮らしは知らなかったけれど、頭の中でどこか同じエルフなのだから、そんなに違いはないだろうと思っていたことが、大きな間違いだと知ることが出来た。
それだけでも来た甲斐があった。
一行の歓迎はたいそうなもので、それがどれだけこのエルフの王子の病に皆が苦慮していたかをうかがわせた。
エステルは浮かれていた気分を引き締めて待った。
最初は、裂け谷の医療が施された。
中つ国ではもっとも古来の伝承の生きている地の、最高の治療だった。
しかし、レゴラスに変化はなかった。
10日ほど、さまざまな方法を試し、とうとう最後にエステルが呼ばれた。
レゴラスの呼んでいた人間の子供に注意を払う者は、闇の森にはあまりおらず、エステルは無聊の日々をつい先日の(それはもちろんエルフの体感による近年だったが)5軍の戦いと、それにまつわる奇妙な話を聞いて過ごしていた。やっと役に立てると思った子供の喜びの行く先は、エルフの住処の奥深く、今は誰をも寄せ付けないレゴラスの部屋だった。
「本当に大丈夫かい?」
「はい。わたしが出てくるまで、誰も中には入らないようお願いします」
「君しか頼るものがないのは事実だけれど」
「無理をしてはいけないよ?」
「はい。少しずつ話しかけてみます。レゴラスは、わたしの話が好きだといってくれていましたから」
エルロンドの双子にそう言って、今は近づくものとてないレゴラスの部屋に、エステルは足を踏み入れた。
「レゴラス?」
――――君がやってきたのは分かっていた。
「入りますよ?」
――――とんだお節介がいたものだ。
「窓をこんなにしめきって」
――――来てはいけないよ。
「レゴラス?起きたくないんですか?」
――――誰よりも君だけは。
「いったいどうしちゃったんです?」
――――おかしくなってしまっただけだよ。
――――手を差し伸べてもいけない。
――――とって喰われてしまうよ。
――――エステル。
「レゴラ…っ!」
噛み付かれたのは初めてかい?
かわいそうに血の味がした。
「やめてっ!」
あらがうその腕の、なんと甘美なことか。
たやすく掴んだその手の指を、食いちぎれとばかりに歯を立てる。
「レゴラス!!わたしです!!」
力まかせに、彼の着衣を引き裂いた。ああ、それがまた痛みを呼んだらしい。ほら、脇腹が赤くなっている。
「いやっ……!」
その赤い筋を舐め上げる。ああ、この匂いは湖の国のハーブ。
彼の薄い筋肉の、動きまで分かる。
怖気をふるっている彼の。
「……やめ、て……」
そのかわいらしい口を思い切り吸ってみよう。
目蓋を舐め、唇のふちを舐め。
かわいそうに。何をされるか分かっていない子供は、歯を食いしばることも出来ないらしい。
そこから舌を差し入れる。
エステルの舌をからめとり、唇で唇を愛撫するようにせわしなく動かして。ああ、なんてなめらかな肌なんだろうね。思っていたとおりだよ。
歯を1本1本かぞえるようになぞりあげ、そのたびに小刻みに震えが走るのがたまらなかった。
かみつくこともできないで、怯える子供。
腔内も、舌の裏も、触れていないところのないように。
何度も何度も。涙が、ゆっくりと眦から零れ落ちるのを見て、唇の端が上がっていくのが自分でも分かった。
固く瞑っていた目を、開いたときに、この子はどんなに驚くだろう。
なめとるように唇を離すと、ぐったりしているところを見ると、息も出来ずにいたらしい。――――かわいそうに。
服の残骸をすべてはぎとった。
あらわになった推さなさの残る肢体を、うっとりと眺める。
これをどんなに焦がれたか。
思いついて服の残骸で、彼の両手をきつく縛りあげてみた。
「…………めて……」
おかしな呼吸の仕方をしたんだろう。それとも驚きのために?声がもう、よく出ないようだった。
まだ細い首に、吸い付いた。
「……たい……」
赤く染まっていく、白い肌。どこもかしこも。
彼のかわいらしいものを、握りしめる。力を入れすぎたのか、彼の身体が海老のようにはねた。
人間とやったことなどないから、加減というものが分からない。加減など。
できようはずもない。こねるように彼を育てた。それは容易には変化を見せようとはしなかったけれど、口に含んだらひとたまりもなかった。
「ひあっ!」
反応をはじめた。
指で舌で、唇で、あますところなくなでさすり、声の上がる場所ではことさらゆっくりと舌をめぐらし、手で高めていった。
「レゴラス、レゴラス……お願いだから…………」
そんなかわいいことを言っても無駄だということがまだ分からないの?
懇願するような瞳が楽しい。もっとそんな顔を見せておくれ。もう僕は、おかしくなってしまっているんだから。
先のほうを、唇で押しつぶすようにしたときに、エステルは屈服した。
エステルの放ったものを、口の中で転がして味を確認すると、伸び上がって頬に口付けた。そこはもう、涙でさんざん濡れていたけれど。
そこに、エステルの白い液体を吐き出した。
そう何をされたか、分からないという顔をしたよね?
何が自分に起こったのか分からないという顔を。
さあエステル、これからだよ。
エステルのあそこはもう、唾液でぐしょぐしょだった。
もちろんエステルの放ったものも。
とろとろに溶けたようになっているやわらかい肉は、今すぐ食べてしまいたくなるような蠱惑に満ちて。
エステルの口からはもう、息ともすすり泣きとも知れないものしかもれなかった。
ときどき脚にあたるものに、怯えているのがなんてかわいらしいんだろう。
これをもうすぐ入れてあげるからね。
入り口はこんなにとろかしているけれど、中はそのままだからきっと大変だろうね。
でも、そうするんだよ。「アアアアアア――――っ!」
思ったとおり、手入らずの身体は、とても生硬で、こちらまで痛みを覚えるほどだった。
何も手を入れていないそこが、鈍い感触とともに滑りがよくなった。中のどこかが切れたんだろう。でも、今のエステルにそんなことを気にしている余裕はないだろう。
「ああっ!ああっ!」
目を見開いて、一生懸命耐えようとしている身体。
こんなところで、もし殺されてしまったら、一体どうなるんだろう?
かわいいエステル。
わかいそうなエステル。
どうして来てしまったの?
こうなることが分かっていたのに。ひといきに突き入れてしまうと、最初は細かく腰を回していった。
何をされてもただ痛みばかりがエステルを支配しているようで、口からは叫び声、呻き声、手も足も、もがれる寸前のようになすすべもなくたらされるばかりで。
喉が鳴るほどの、喜悦を感じていた。
今この身体を苛んでいるのは。
あんなに慈しみ、守ろうと思っていたものを引き裂いているのは。
片足を持ち上げて、そのままエステルの身体を反転させた。また顔が、苦痛に歪む。
にちゃにちゃという音だけが、部屋の中に隠微に響く。
そこはもう精液と、血が混ざり合って。
エステルの髪を掴むと、もっと深く抉るために引き寄せた。
「……うっ…………」
彼の内部は、ちっとも応えてはくれない。
ひたすらに貪るばかりだった。
何度目かも分からない埒をあけると、ようやく1度彼を離す気になった。
手の戒めをとると、赤く擦れた手首にまた噛み付いた。
されるがままの彼を抱きしめて、正体のない頬に頬を寄せた。
「…レゴラス……」
思いの他しっかりした声に呼ばれた。もっとも叫びすぎた喉から出る音は、大分しわがれてはいるものだったが。
「なんだい、エステル」
彼の手を背中に回させて、骨も折れよと抱きしめる。苦しそうな息の下、それでも彼は。
「……気が、すんだ……?」
ため息のような声だった。エルフの聴力がなかったら聞き逃してしまっていたような。
「少しはね。でも、まだ、足りない、と言ったら?」
言っているうちにまたきざしてきた。
座った膝の上にエステルをのせ、そのまままたつらぬいた。
「……そう……、あっつ…………」
ゆすりあげると、もう感覚もあまりないのか、始めのころのように痛みはあまり訴えない。
それもつまらない。
「……どうして、そんなことを、聞くの?」
「はっ、…あ……っ」
「ねぇ、答えて」
「だって……、……っ!」
「だって、何?」
少し、応えるようになってきた。それだけでもう。
「だってあなた、ずっと泣いてる…………」
――――来てはいけないよ。
――――誰よりも君だけは。
――――エステル。
――――ああ。
――――いとしい人よ。
な、な、な、何を言ったらいいのでしょう?
皆さん大丈夫でしたか?私が書いたんだからぬるいんだけど、ご気分悪くなってませんか?
とりあえずエステル少年には謝っておこう……。
あーのー、こんなんですが謹んでぶう様と米吉様に捧げさせていただきたいのですが……(弱気)。
ぶう様の絵と、米吉様の交換日記に触発されて書いたモノですので……。
こんな話でゴメンナサイ!返品可!