「……どしたの?」
 部屋に入るなり、エリックはそう言った。言わずにはいられなかったのだ。
 ロスのそのマンションはブラッドの持ち物で、本人曰く『隠れ家』のひとつだそうで、いつでも好きにつかっていいよと、ありがたくも鍵を渡されている部屋だった。
 申し訳なく思いつつも、仕事でハリウッドに行くことの多いエリックは不規則になりがちな滞在にいつもそこを使わせてもらっているのだった。定宿と言えるほどのところはなかったし、あっても、居心地のいいホテルは不経済だったし、かといって安宿や自炊のところでは近頃まずくもなってきた。
 結構な大作に出演したので顔も売れてきたし、映画会社やエージェントのほうからも、体面というものがあるからいくら本人平気でも、あまりにあんまりなところには泊まってくれるなと泣きが入っていた。かといってそれじゃくつろげないし……と思っている、ハウスを大事に思うエリックには、
ブラッドのその『隠れ家』は格好の場所だった。
 場所が場所なのでエージェントなんかにも事情を説明して住所はナイショにさせてもらっていた。
 ただ携帯は絶対にチェックするから、連絡はそっちに、ということにさせてもらっていた。
「……ちょっとね」
 家主のブラッドは力なく笑ってそう言った。床に、ぺったりと寝そべりながら。

「そりゃここのラグはふかふかだけどさ」
 今回の宿賃代わりのお土産、とエリックは、地元ワインと地元ジャーキーをどん、と置いた。
 何を土産にしようかというのは毎回悩む。必ず手渡せるというものではないから、足の速いものは禁物だし、だからといって消えものでないものはちょっと、かさばりすぎてちょっと。出来れば口が汚れるもので、独り者のブラッドも口にしそうなもので、ほんの少しでいいから面白い、と思ってもらえるもので、もちろん日持ちのするものを、と思うとどうしてもこんなものになってしまった。地元の名産シリーズ。
 それでも、いくら話の種によさそうだからといって、カンガルーの肉の缶詰ではあんまりだろうかということで、今回は無難にワインとビーフジャーキーとなった。もし居合わせたらの酒盛りセット。実は事前に連絡してあって、絶対にエリック滞在中に行く!とブラッドは言っていたのだったが。そのためにもしや、無理をしたのかとエリックが近づいて言った。
「寝るには不向きだと思うんだけど……そんなに疲れてるとか?ゴロゴロしたくてたまらないとか?」
 何しろ今日という日は誕生日だし、こんな日くらいだらだらしていようと決めていても不思議はなかった。同居人がいるでもなし。
「いやーちょっとね。お出迎えも出来なくてすまないねぇ」
「いや、それはいいんだけど……コーヒーでも入れようか?ミルクのほうがいいか?」
 もしもに備えて、最低限の買い物はしてきてあった。滞在のための荷物なんてのは微々たるものだったし、知らない人が見たら出張帰りのようだったろう。

「あ、じゃ、コーヒーお願い。エリックの入れてくれたコーヒーが飲みたい」
「了解、キッチン借りるよ」
「はーい、よろしくー」
 家主がいるときは、何を使うのも必ず一声かけて、がエリックのモットーだった。
 スーツの入っているバッグだけはかけさせてもらって、あとの荷物はそのままに、エリックはキッチンに立った。手を洗ってお湯をかけてと一連の作業をこなしながら、いったいブラッドはどうしちゃったんだろうか、調子が悪いとかじゃないといいんだけど……と思いながら、勝手知ったるキッチンでコーヒーをおとした。
「あーいい香りー」
 部屋には相変わらず床になついたブラッドが、クッションを抱えるようにして寝そべっていた。
「起きられる?ブラッド」
「うん、平気平気。ホント、だらけているだけだから、ご心配なく」
 でも腰にクッションをかって、よりかかるブラッドに、不安を隠せなかった。
 いつだってあまり、ぴかぴかに行儀がいいというわけではないブラッドだったが、こんなによれよれしているのを見るのは初めてだった。それは『トロイ』の撮影中なら、こんな風になっていることもあることはあったが。

「心配丸出しって顔してる」
 うまうまとコーヒーを飲むブラッドを、いつの間にかじと目で見てしまっていたらしい。エリックはちょっと顔を赤らめて言った。
「だって……するだろ普通、そんなだと……風邪でも引いたのか?」
 いくら西海岸はあたたかいからといって、なら風邪ひとつひかないかというとそんなことはない。万病の元はいつだって、あなたの隣近所をふよふよしているのだった。
「資本じゃななくても、身体は大事にしないと、ブラッド」
「うん、分かってる。今回のことで俺も肝に銘じた」
「分かってるんなら……今回のこと?」
「そう、ニホンに行ったときのこと」
「ニホン?それがどうか……あ」
「そう、それが原因。腰がもうだるくってさ」
「あああ……」
 経験者であるエリックも、ようやくブラッドの不調の原因に思い至った。腰痛だ。

「子供抱っこしてるのって腰に来るんだなぁ」
「そりゃあそうさ」
 理由が分かってほっとして、エリックも笑いながら答えることが出来た。
「おまけにニホンは寒くてもう……マフラー手放せなかったね」
「腹は大丈夫だったか?」
 前回、『トロイ』のプレミアのときも、次回作の撮影と同時進行だったため、ブラッドは体調を崩していた。今回寒かったというならなおさらだった。
「腹は平気。気をつけたから」
 エリックはくすくす笑いながら聞いたし、ブラッドも苦笑いしながら答えていった。
「ベビーシッターはすごいねまったく!」
「したことなかったのか?」
 ベビーシッターは子供の頃のバイトの代表で、誰でも1度はしていそうなものだった。エリックもジュニアハイスクール時代には、それで稼がせてもらったものだった。
「あれはだって、1日中じゃないだろ?」
「確かに」
 エリックは笑いながら納得した。

「腰でもお揉みしましょうか、家主さま?」
「ああ、お願いしようかな」
 エリックが笑って言うものだから、ブラッドも笑ってそう答えた。
「じゃ、そこに横になって」
「こう?」
「仰向けになってどうするの」
「いや性感マッサー……いて」
「バカ言ってないでうつぶせる」
「いってぇなぁ……家主よ、俺は?」
「だから宿代代わりにマッサージしてやろうって言ってるじゃないか」
「態度大きい揉み屋さんだな」
「カラダも大きいもんでね。痛くない?」
「………」
「力強い?」
 ブラッドが黙っているので、まさか寝てしまったのかと思いつつエリックは聞いた。

「いや……迷っちゃって」
「は?」
「俺はココも大きいと言うべきか、あとで使うときに差し支えないよう頼むよとキメるべきか、イタイ!もっと……やさしくして……とか言ったものかと……あのエリックさん?」
「なに?」
「本当に痛いんですけど……」
「気のせい気のせい」
「マッサージされて筋肉痛というのはちょっと……趣味じゃないんですけど……」
「奇遇だね、わたしもだよ、ブラッド」
「すみませんもう黙ってますからもうちょっとお手柔らかに……」
「誕生日でしょ」
「そうなの、おめでとう!」
「それはこっちのセリフだって……またひとつ年輪を重ねたわけなんだから、もうちょっと落ち着こうとかいう気はないの?子供じゃないんだから」
「稚気は大事よ、エリックさん」
「限度ってものがある、でしょ!」
「うわっ」
 ブラッドは掛け声と共に、裏返されてしまった。

「まったくもう!咥えて乗っかるぞ!」
「エリックさんたら積極的……」
「うるさい!誕生日おめでとう!」
「ありがとう……なにこれ、誕生日のプレゼント?」
「それは荷物の中に……ああ、もう!」
 業を煮やしたエリックは、本当にブラッドのズボンをずり下りした。
「誕生日にエリックに襲われるなんて……」
「何かご不満でも!?ここにいたってことは、OKってことだろっ!?」
 違うとは言わせないぞ!という勢いでエリックは言った。あいにく口はまだ忙しかったので、ブラッドを包んだのはエリックの手だったが。
「エリックさんたらステキ……」
 ちょっとおかんむりなエリックの、ふくれ気味の頬に手を置いて引き寄せて、それからやっとキスをして。
「いきなり寝てるから……」
「うん」
「心配するだろ、バカ」
「ゴメンナサイ」

「誕生日だってのにもう……」
「うん」
「どこにもいないでここにいるし」
「エリックが来てくれそうな気がしてたから」
 誕生日当日はちょっと、と言ったら、快く日をずらして祝ってくれた友達に、大感謝だった。
「……会えて嬉しいよ、ブラッド……」
「うん、俺も、エリック」
「誕生日おめでとう……」
「ありがとう、エリック」
 エリックを抱き寄せて、頬にキスをして。
 それでもエリックはまだ、ちょっとばかり膨れていたが、それが照れもあるのは分かっていた。
「もう……コーヒーの味がするじゃないか……」
「エリックに揉んでもらった腰の回復を、試してもいい?」
「もう……まったく……」
「愛してるよ、エリック」
「わたしも、愛してるよブラッド。誕生日おめでとう」
「何より嬉しい言葉だね」
 目を細めて笑いながら、ブラッドは満足そうに言ったのだった。

 

 

 

 


はい、誕生日おめでとう!でした。
本当は、子守りでバテたちーさんは、子供はいらん前言撤回!
とか言うかな〜と思いましたがそういう話にはならず。
えりりんが産んでくれれば欲しいとまだ
思っているということなのでしょうか?(笑)
ともあれ誕生日おめでとう、ちーさん!
『みゅんへん』公開間近だし、えりりんも
ロスに来てないかしら?と思って書きました。
どうか仲良しでいてくれ2人とも!

モドル>>