「クリスマスの朝みたいだと思ったんだ……」
「そうか」
ブラッドは夢見る瞳で言った。ショーンはもうちょっと焼いてないのが好み、とか思いながら目玉焼きにかぶりついた。
「目が覚めただけで、こう……わくわくして、階段を下りれば大きなツリーがあって」
「うんうん」
ブラッドのイメ−ジトークは止まらない。その間もショーンは食事を摂るのに忙しかった。
「その下にはたくさんプレゼントがあって」
「なるほど」
ショーンがブラッドの職場を訪ねてきたのは、あのカウンセリングの実に翌日のことだった。アポイントメントもなしにやってきたショーンに文句を言ってみたものの、
それはあくまでそれを言わないと済まないジョークのようなもので、心底参ってしまっているブラッドは、藁にもすがる思いでショーンを早めの昼食に誘ったのだった。
あんまり早く出たものだから、まだ店では朝食セットをやっていた。
「でもそのプレゼントは開けることが出来ないんだ……」
「ふむふむ」
たまにはこういう食事もいいな、と言って、世にも頑丈な藁であるところのショーンは、パンケーキに目玉焼き、添えてある茹でじゃがいもといんげんに、
にんじんとコーンという、朝食っぽいブランチを楽しんでいた。
「おい、聞いてるのか?」
「聞いてるよ。メープルシロップ使うか?」
「くれ……まったくもう……どうしたらいいのか俺にはさっぱりだよ……」
「とりあえずメシを食え」
「そうする……」
そう言ってブラッドはほとんど手付かずになっていたプレート攻略にかかった。
食べ物の味はほとんど分からなかったが「エリックが作るののほうが美味いな……」ということは分かった。ちょうどそこへ、
コーヒーのおかわりを注ぐべくテーブルの間を移動中のウェイトレスがやってきたので、ショーンは咳をして誤魔化した。
「そういえばおまえいつもランチボックスを持ってきてるそうだが、そっちはいいのか?エリックのお手製なんだろ?」
「あとで食べるから大丈夫……」
「あっそ」
そういえばブラッドは、たっぷり注文したショーンと違ってパンケーキとコーヒーしか頼んでいなかった。そのパンケーキも半分ほどで止まってしまっていたが。
「で?」
食事がひと段落ついて、デザートにアイスクリームを頼もうか悩んだ挙句コーヒーで済ますことにしたショーン40代、
腹部のラインが気になるお年頃は言った。
「あ?何が?」
すっかりテーブルになついているブラッドを見て、いったい人は何と思うだろうかと考えると、日頃来な地域のことでも、少し気になるショーンだった。
「何がじゃない、悩みがあるんだろう?聞くって言っただろう?さあ話せ」
カウンセリングのときとはえらい違いだった。よければ話してみてください、だったあのときと違って、今のショーンはまるきりいつものショーンだった。
早く話せよな聞いてやるから、といった感じだった。
「ああ、それか……」
「どうせエリックのことなんだろ?どうした浮気でもしたのかされたのか?」
「そんなんじゃない……」
「まさか愛想をつかされた……わけないか、この前あれだったもんなぁ」
ショーンの目から見ても、2人はたいそう仲睦まじい様子だった。友人目だと補正しても、カウンセラーとして割り引いて見ても、
ブラッドはエリックに夢中だし、エリックもブラッドを好ましく思っているのは明らかだった。結婚した、と聞かされたときは驚いたものだった。
結婚するでも結婚しようと思っているんだでもなく過去完了形なのだ。もうしちゃったのだ。これで驚かないで何で驚けというのか、といったものだった。
およそショーンの知るブラッドらしくない早業だった。
つきあった人はいたし、恋人と呼べる相手もいた。見ていて結婚は近いのか?と思うような相手と会ったこともあった。しかしそうはならなかった。
一時は親密そうに思えても、結局みんな別れてしまっていた。だからショーンとパートナーは、ブラッドはよほど理想が高いのか、
それとも結婚に慎重なんだろうと言っていたのだった。
それが、ちょっと出かけていたと思ったら、しっかりパートナーを見つけてきて、なんと結婚したのだと言って、1人暮らしには大きすぎると思っていた
両親から受け継いだ家に住み始めたときは、そりゃもう驚いたものだった。よもやまさか、ブラッドの持つ何かが目当てなのじゃないかとか、旅のゆきずりのことで、
落ち着いたらあっというまに破局になりはしないかと心配していたのだ。新婚の住まいとなった家に、パートナーと一緒にぬいぐるみを抱えて訪ねていったときも。
それがなんとまぁ、いつ見てもこっちがあてられそうなほどの暮らしぶりで、待った甲斐があった、ブラッドはいいパートナーを見つけたようだと
身内のように胸をなでおろしていたというのに、そんな2人にいったい何が起きたというのか?ショーンのパートナーもそれを聞いて心配して、
早く話を聞きに行けとせっついたのだった。
「そういうんじゃないだ、仲はいいんだ。ただちょっと……俺が……」
テーブルに顎を乗せたままブラッドは話し始めた。口ごもり口ごもり、とても言いにくそうではあったのだが。
「なんだ?どんなことでも、口に出すと楽になるぞ」
まさかもしや、考えたくもなかったがどちらかが難しい病気にかかったとでも言うのではないだろうか、とショーンは心の準備をした。
ブラッドが何を言っても、よしんばそれが司法がらみのややこしいことでも、出来るだけ力になろうと決意を固めた。知っている弁護士で、
一番腕のいいのは誰だっけ?とか思いながら。
「俺が……ちょっと性欲過多なだけなんだ……」
「は?」
そう言うとブラッドは、音を立てて額をテーブルにぶつけた。ごん、という音と共に、ブラッドはテーブルに沈没してしまったのだった。
「性欲過多っておまえそれは……」
昼下がりの健全な店向けの話じゃあるまい、とショーンは思った。ランチで込み合う時間でなくて良かった、とも。
それから、つっぷすブラッドに向かって顔を寄せると、こそこそと囁いた。
「向こうがそう言ったのか?つきあいきれないとかって?」
ブラッドの頭がゆれた。どうやら首を振っているらしかった。
「言わないけど嫌そうな感じなのか?」
これにも首を振った。
「じゃあおまえが我慢してるのか?」
ごん、と音がしたところをみると、ブラッドはつっぷしたままうなずいたらしかった。
「おいテーブル壊すなよ、石頭なんだから。そっか、我慢してるのかぁ……」
それについてはいささか、経験がないでもないショーンは顎に手を当てて考え込んだ。ショーンとパートナーの性生活はおおむね上手くいっていて、
ショーンの求めが多いときもあればパートナーが激しく求めることもある。違う人間なのだからそれは当然だった。
とても物足りないときもあったが、だからといって自分の満足だけを考えたものにはしたくなかったから、我慢するときもあった。ショーンのパートナーは
絵を描くときもあるし写真を撮ることもある、詩も書くしいろんなことにチャレンジしている、当然忙しくて応え切れないときもあるのだ。気分の問題もあるし。
さてそれを、どうアドバイスしたものか……とショーンが思案していると。
「分かってるんだ……」
ゆらり、と顔を上げたブラッドは、パートナーに見せてもらったニホンの幽霊画のようだった。
ニホンジンは、本当のことを描いてたんだな、とショーンは思った。
「俺が無茶だってことは……」
ブラッドのまわりだけ温度が下がったようだった。とにかく思ってることみんな言わせようと、ショーンは口を挟まなかった。
「今の状態で満足すべきなんだ、そうなんだ……」
そうとも限らないし、エリックはかえって我慢されるほうを嫌がるんじゃないかな?と思ったが、その意見はとっておくことにした。
「なにもそこまでするのがすべてってわけじゃないんだから……」
ショーンはだんだんとうちあけ話の雲行きが怪しくなってきたのを感じた。ブラッドの目が据わりきっているのだ。公序良俗に反することを叫びそうになったら、
これで……とショーンは荷物からハンカチを取り出した。
「エリックと……っ」
ハンカチを出しておいて良かった、間に合って良かった、とショーンはしみじみと思った。
人はふがふがとしか聞こえなかったであろうハンカチ越しのブラッドの言葉を、ショーンは聞いてしまったのだった。
――――すなわち、エリックの身体某所を使った、セックスがしたいという訴えを。
「スポンジはこのくらいでいいのかな、パトロクロス?」
「どれどれ?うん、ふっくら。ありがとうエリック。やー助かったよ!明日のホームパーティで何か甘いもの出したいと思ったんだけど、
オーブンの調子悪くてさぁ」
「どういたしまして。なんなら明日も手伝うぞ?鳥を焼いたりするのだろう?」
「わーん、お願いしますーありがとう!」
好き!とばかりにパトロクロスはエリックの首にしがみついた。
「エウドロスのことも好きだからね」
くるりと、首だけ振り返って、注釈を入れるのは忘れずに。
「エウドロス、そっちも手伝おうか?」
エリックは苦笑しながらそう尋ねた。
「はい、この……じゃがいもの皮むきをお願いします」
「了解」
エリックは隣家のホームパーティの料理の下ごしらえの手伝いに来ていた。
「助かります。よかったらじゃがいも持っていってくださいね」
「いいのかい、かえって悪いことしちゃったな」
ふと外を見たら、エウドロスとパトロクロスがなにやら大籠を持ち出して、せっせと皮むきをはじめたものだから、手伝おうかとやってきたのだった。
「持ってって持ってって。趣味で農業やってる友達が今年は豊作だってダンボール5箱も送ってきちゃったんだ!しかも10キロ箱で!」
スポンジケーキを冷暗所に置くべく立ち上がったパトロクロスは、ケーキを手にしているにもかかわらず両手を振り上げた。
「そりゃすごいな。全部で50キロか」
エリックは笑いながらじゃがいもを剥きにかかった。パトロクロスさまあぶないです、とエウドロスが刻みかけの玉ねぎを置いて手を差し出した。
『さま』ってナニ?敬語やめてーとパトロクロスは訴えた。エリックとブラッド同様、ここも男同士パートナー同士で住んでいた。
エウドロス、パトロクロスという名が示すようにギリシャ系で、パトロクロスの両親はギリシャ出身なのだった。エウドロスはパトロクロスの父の実家に代々仕えていて、
そこで働いているときにパトロクロスと出逢ったのだった。身分が違うの国を離れるのはどうのとさんざんすったんもんだしたが、
結局エウドロスはここにいる。つまりはそういうことだった。
だが長年仕えていた家の坊ちゃんという感覚がどうかすると顔を出してしまうので、そのたびパトロクロスからの訂正が入るのだった。
「すみません、パトロクロス……」
ものすごーく『さま』をつけたそうにしていたが、ここでほだされてはいかん!とばかりにパトロククロスは耐えた。
そして、鷹揚にうなずくとスポンジケーキをしまうべく、家の中へと入っていった。
「大変だな、エウドロス」
「いえ、私がなかなか馴れないものですから、パトロクロス……が不快に思うのも無理ないです」
その物言いは暗に、主人の要求に応えられないなんて!と自分を責めているようではあったが、エウドロスがパトロクロスのためにがんばろうとしているのは確かなので、
エリックもつい肩に手を置き、エウドロスの健闘を讃えたのだった。
「よくやっているよ。パトロクロスもきっと、それは分かっていると思うよ?」
「ありがとうございます」
エウドロスは照れたような笑顔を浮かべた。そして、その笑顔をパトロクロスが見てないなんてもったいないなぁ、という笑顔を。
もっともパトロクロスはもうとっくに、しかも何度もエウドロスのこんな顔を見ているのかもしれなかったが。
エウドロスの笑顔を見るとエリックは自分なんて、まだまだ努力が足りないな、と思うのだった。そう思うとつい、ため息がもれてしまうのだった。
「どうかしましたか?」
それだけこの気のいい隣人たちに気を許しているということなのだろうが、母亡き後ずっと1人でやってきたエリックはなるべくまわりに迷惑をかけまい、
とがんばってきていたので、エウドロスにそう声をかけられてびっくりしてしまった。
そのびっくりを見てエウドロスは。
「あ、すみません立ち入ったことを……」
「いや、いいんだ、エウドロス。ちょっと……」
エリックがさてどうやって取り繕ったものか、と思っているとパトロクロスがコーヒーの香りをさせながら現れた。
「ちょっと休憩しよ〜。コーヒー入れてきたよ〜」
湯気の立つマグカップを3つ、お盆に持ってきたパトロクロスはさっそく話に入ってきた。
「なになに、どうしたの?エリック悩みごと?」
胸に矢を射られたようだった。どうしてこの気のいい隣人たちはこう鋭いんだろうか、とエリックはブラッドといるようになって、
すっかり見た目に分かりやすくなっていることには、まるで気づいていなかった。
「ど、どうしてそれを……」
ショックを受けたエリックと、エウドロスにコーヒーを渡しながらパトロクロスは言った。
「どうしてって……そりゃあねぇ、見てれば分かるよねぇ、エウドロス」
「ありがとうございます。ええ、まあ……」
言葉を濁してはいるものの、エウドロスも同意した。
「あ、ありがとうパトロクロス……そうか……そんなに漏れていたのか……」
「もしかして、何かいい解決策が見つかるかもしれないよ。自分じゃものすごーく難しい問題だと思ってても、
他の人から見たらなんてことはないこともあるし。ね、エウドロス」
「そうです。先日の染み抜きなど実に見事でした。もうあれでは処分するしかないと思っていたのですが、教えられたとおりにやってみたら取れました」
エウドロスは、しみじみと思い出しながら言った。
「そんなこともあるかもしれないよ、それが無理でも、話すことで気持ちの整理がつくこともあるし」
「君たちもカウンセラーのようだな……」
呆然とエリックは呟いた。パトロクロスは笑って。
「そんなんじゃないよ。ただのおせっかいなご近所さんだよ。ブラッドとは昔からのつきあいだし、エリックとはこれからもつきあっていきたいからさ。
ここの皺は」
そう言ってパトロクロスはわざと眉間に皺を作って指差した。
「チャーミングだけどココロの美容に良くないよ」
おどけたその物言いと、言葉少ないが静かにうなずくエウドロス、そしてコーヒーの湯気に誘われて、エリックもようよう口を開いたのだった。
「実は……」
「なるほどなぁ……」
「それが一般的じゃないことは分かってるんだ。エリックとこうなってから聞いたり調べたりしたら、
……必ずしもあそこを使ってする、って訳じゃないんだって話だから、でも……」
「でも、おまえはそうしたいんだな?」
ショーンの確認に、ブラッドはうなずいた。ハンカチの中にとはいえ叫んだことで、少し落ちついたようだった。
「ならそれが普遍的なものかどうかは関係ないだろう。おまえの問題なんだから」
「うん……」
衝撃の告白をされたものの、ショーンも困っていた。夜の生活なんてそれこそ、カップルの数以上にあるといってもいいもので、
よりフィットする方法はそれぞれ考えるものなのだから。
「うーん、うちは」
「うちは!?」
ブラッドは身を乗り出した。ショーンもその道の先輩の1人で、実体験に基づく意見は貴重だった。
「うちはなんとなくそうなってたからなぁ……すまん、参考にならんな」
本当に済まなさそうにショーンは言った。
「いや……これは俺とエリックの問題だから……」
がっかりしつつもブラッドは気丈にそう言った。
「で、エリックにそのことは言ったのか?」
「言ってない……」
「言えよ。言わなきゃわかんないぞ」
もともと落ち気味だったブラッドの肩が、いっそう落ちた。
「だって……それで嫌だって言われたら」
「う……そういう可能性もある、な……」
「だろ?それがきっかけで嫌われたりしたくないし……第一俺……」
「うん?」
ブラッドはこれがまさに『切ない』というんだよ?という、お手本のような顔をした。
「OK以外の答え聞きたくないんだ……」
「……そりゃ困ったな」
ブラッドは、口元に手を当ててうなずいた。
「悪いな。あんまりアドバイス出来ることないな、これは。はたから見た感じだと脈はあると思うし、エリックもおまえのことを思っているんんだから、
思い切って言っちゃえよ……ってのがせいぜいだ」
まさにお手上げだった。いかなカウンセラーでもいかなる病気にきくという薬草でも温泉でも、この病ばかりは。
「いいんだ、今の生活を壊すくらいなら、我慢するから……」
しかし、そう言うブラッドの目は、どこかうつろだった。
「我慢は良くないと思うがなぁ。身体にも、2人の関係にも」
「ありがと……」
思い切って言っちゃえよ!とくり返して、第2回カウンセリングは終了となったのだった。
「……ブラッドに秘密、ねぇ……あの単細胞……いや単純明快……じゃなくて冒険活劇……あれ?」
「フォローになってませんよ」
「とにかく!何か隠していることがあったら、何かあるなって分かるような奴だよ、ブラッドって。しかもエリック相手に隠しごと?考えられないなぁ
……サプライズプレゼントでもないかぎり」
パトロクロスは親指でくちびるを押しながら、チャーミングに眉をしかめて考えた。
「それがもうずっとなんだ……気候にも聞けない雰囲気だし……1度なんか夜ベッドの上でこう、頭をかきむしるようにしてたことがあったんだ」
「確かに悩みごとっぽいですねぇ……」
「だろう?そのくせそれについての質問はよせつけない感じだし、もうどうしたらいいのか……」
エリックは悩ましげに息を吐いた。
「うーん、僕たちには何も言ってないなぁ。もともとそんな相談事しあったことってないけど……」
「あの人ならどうですか?お友達のカウンセラーの」
「ショーン?」
「はい。そちらの方にそれとなく聞いてみるというのはどうでしょう?」
「そうだな……何か聞いてるかもしれないな。どうもいかんな」
2人の気づかいに礼を言いながら、エリックははかなげな笑みを浮かべた。
きれいなんだけど幸せそうじゃなくて、あまり見ていたいようなものではないな、とパトロクロスは思った。
「自分もブラッドに言えていないことがあるものだから、つい……」
「そんな、しょうがないよそれは」「そうですよ、ご紹介できる状態ならばともかく」
「まだ、どこにいるのかも分からないんでしょう?」
「ああ、何度も調べてはいるんだが……」
「早く連絡だけでも取れるといいですね」
エウドロスの言葉に、エリックはうなずいた。
「ああ。せめて1度会いたいと思っているんだが、相手には迷惑なだけかと思うとなかなか……それに手がかりもほとんどないし」
「写真もないんでしょ?」
「名前だけで人1人探そうというほうが無茶なのだろうがな」
「確かに難しいでしょうけど、あきらめなければきっと、いつか」
「わたしもそう思っているよ、エウドロス。いつか、年を取ってからでもいいから会えたら、と……その時にはブラッドにも、話すことが出来ると思うんだ」
エリックは遠い目をしてしみじみとそう言った。
「早く会えるといいですね」
「そして、ブラッドに紹介出来るといいね。そしたら僕らにも紹介してよ。会ってみたいよ、僕も」
「そうだな。そのときは是非」
「どこにいるんだろうねぇ、エリックの弟さん……」
夫婦の秘密出揃いました!(笑)
ホームパーティでどんちゃんやるのが好きなお隣さんも出せました!やった!
お隣さんの名前はもう、そのまんまで行くことにしました。
ギリシャ系ということでひとつ!
それにしても、困りましたねブラッドさん。悩みは深そうです。
エリックにもバレてることだし、ここはひとつ言ってみちゃあどうでしょう?
でも怖いんだろうなぁなくしたくないんだろうなぁ。
恋の出入口でセンシティヴな男心。
がんばれブラッド!