翌日2人は風邪を引いて休んだ。
風邪を引いたと、いうことにした。
しかし、その旨を伝えるための電話で、つい先週までは死にそうな顔をしていたのに、すっきりと落ち着いた声を出しているのだから
これはピンとくるなというほうが無理だった。特にエリックのほうは「そうなの、ほほほほほ、お大事ね〜♪」などというありがたいお見舞いの言葉をいただいたくらいだった。
「バレてるな、これは……」
「うん?」
電話を終えて、エリックがキッチンに戻ってくるとボウルを抱えたブラッドがそう尋ねた。
ボウルの中には、小麦粉と卵と牛乳。たまには俺がと朝食の仕度をしているのだった。
「なにが?」
パンケーキにサラダにスープというのが今日の朝食メニューだった。
「風邪なんて引いてないってのが、さ」
朝食はブラッドが作るというので、エリックはコーヒーを入れるべく豆を選び始めた。その手に、つとブラッドの手が重なった。
首を振りながら言うことには。
「今日はやめといたほうがいい」
ブラッドの、慈愛あふれる笑顔はどこかへんてこだった。
「どうして?」
「響くそうだから」
何がどこに?とエリックが聞く前に、ブラッドはエリックのヒップの割れ目にほんの少し指をあてがって言った。
「ここによくないっていうよ、ハニー」
「……そう」
ブラッドはエリックが、怒るか照れるか、それとも恥ずかしがって暴れるかも、と思っていたらそのどれでもなかった。
「わ」
エリックはいきなり、ブラッドの首にしがみついた。ボウルと泡立て器を持ったままだったので、ブラッドはしがみつくエリックを抱きとめることも
出来なかった。でもエリックは容赦なくぐいぐいと迫ってくるので、ブラッドはすぐにキッチンの作業台に腰があたり、
押付けられたエリックの胸や腿や腰骨や、その他のものの感触にパラダイス気分を味わった。
「エ、エリック?」
「ブラッド……」
ブラッドの耳元をくすぐるのはエリックの巻き毛だったので、その呟きはくぐもって聞こえた。
「エリック?」
「ブラッドォ……」
ブラッドはエリックにつけないよう細心の注意を払って泡立て器をボウルに入れ、それをそーっと作業台に置いた。それから改めてエリックを音がしそうなぐらい
ぎゅーっと抱きしめた。甘え全開になっているらしいエリックを。
「どした、エリック?」
エリックのいい匂いのする髪に顔をうずめるようにして、肩口に顔を乗せて。
「ブラッド、ブラッド……」
エリックはただそれだけをくりかえして、ブラッドをきゅうきゅう抱きしめるばかりだった。
「エリック……」
もちろんブラッドに否やのあろうはずもなく、朝食の準備を後回しにしてエリックを強く抱きしめるのだった。
昨夜から今朝にかけて、さらに相性のいいことを確認しあって、さらに仲良くなった大事な大事なエリックを。
「落ち着いた?」
「うん……」
結局ブラッド謹製の朝食はまたの機会にということにして、今日の朝ごはんは簡単にクラッカーと牛乳とオレンジジュースと果物と相成った。
エリックはブラッドから離れたがらなかったし、ブラッドもエリックを離したがらなかった。
「ごめん……ちょっとこう……わぁー!っとなっちゃって……」
チーズ味のクラッカーをぽしぽしかじりながら面目なさそうにエリックは言った。しかしブラッドは動じなかった。
「なんの。いっくらでも甘えてかまわないよ、シュガー」
甘い声を出して、それらしくブラッドが言うと、やっとエリックは笑った。
「さっきから、ハニーとかシュガーとかそれもしかしてわたしのことか?」
「ほかに誰だって言うんだい、スイートハート?」
エリックがまた笑った。ブラッドは案外真面目だった。大真面目にそう思っているのだった。
「エリックって呼んでくれないか?ブラッドにそう呼ばれるの好きなんだ」
「じゃあエリック。白状しろ何があった?」
「うん……」
途端に言いよどみながらも、エリックは口を開いた。そのまえにオレンジジュースで喉を潤してから。
「実は……義弟に会ってさ」
「義弟?ああ、結婚してた相手の弟?」
「そう、オーランドって言うんだけど……」
ボゴタで結婚するにあたって、これだけは言っておかなくてはとエリックは、既婚暦があることはブラッドに告げていた。ただ相手はもう何年も前に亡くなっていて、
結婚していたのはほんのわずかな間だけだったこと、出会った時にはもうリミットを区切られた病気を持っていたこともすべて話してあった。
「赤の他人だな、それがどうした?」
「彼女が亡くなってからしばらくして、行方が分からなくなって、どうしているのかずっと気になってたんだけど、昨日いきなり現れて」
ブラッドは平常心を保つために深い腹式呼吸に切り替えた。いまさらどうしようもない過去のことでも考えれば胸が煮えるようなのに、
結婚。それはまあしようがないことだと思うし、もう終わっていることなんだし今の伴侶は自分で、2人はラブラブだと重々承知していても、
結婚していた相手のことやその家族のことなどはっきり言ってどうでもよかった。子供ならともかく、弟などというのならなおさらのこと。いやもっと危険かもしれなかった。
弟ということはもれなく、若い男なのだ。
もちろん姉妹だって危険だった。
「現れた?ということはバッタリ会ったとかっていうんじゃないんだな?」
ブラッドの目が険しくなった。
「そうなんだ。昨日、ブラッドが公園に迎えに来てくれただろう?あのときオーランドもいたんだ」
「……そうだったっけか?」
はっきり言ってエリック以外何も目に入っていなかったブラッドは一生懸命思い出そうと記憶を呼び起こしたがダメだった。
ゴールデンレトリバーを散歩させていた親子連れとか、ジョギングしていた若い男とすれ違った、よう、な?といったことなら思い出せるのだが。
なにしろあのときはエリックのことしか目に入っていなかったから。はっきり言ってほかの奴なんてみんな眼中になかったから。
もし邪魔でもしていれば覚えていただろうが、ただいただけだというならまったく記憶になかった。いや、ほんの少しだけ。
「そういえば……いたか?黒髪の若いのが……いたよう、な?」
といった、はなはだ頼りなげな記憶だったが。
「多分それだよ。何も言わなかったから気がつかなかったのも無理ないな」
「うん」
そういうことにしておいた。
「どこで聞いたのか、結婚したのも知っててさ」
「そか」
話をするにあたって、2人が移動した先はソファだった。いつもなら1人ひとり独立して座るのだが、さっきまでのこともあるので、
エリックはブラッドの足に挟まれるようにして座っていた。エリックの足の間にブラッドの足が交差して、もう1本の足はソファに乗り上げてエリックの背中にあった。
そうやって囲い込まれるようにしてやっと、うなだれながらようやくエリックはその話しをすることが出来たのだった。
「なんだか……何か言いたそうだった……どうしたんだろう、オーランド……」
「で?」
「うん?」
今度はエリックが問い返す番だった。
「エリックはそいつのことどうしたいんだ?よくも心配させたな!ってギッタンギッタンにのしたいんなら手伝うぜ?」
ウィンクしながらブラッドは言った。
「そんなんじゃないよ」
エリックの笑顔はやわらかな木漏れ日のようだとブラッドは思った。これも大真面目。
「ただ、元気でいるって知ることが出来ればそれでいいんだ」
「会いたいとかじゃなくて?」
おそるおそるブラッドは訊ねた。ことは慎重の上にも慎重を要すことだった。はっきり言ってブラッドはそんな奴とつきあいたくない。エリックにも
つきあって欲しくない。でももし、エリックが義理の兄弟だったこともある間柄として、友人としてつきあいたいというなら、ブラッドには止められなかった。
止めたいのは山々だったが。
「……オーランドが会ってくれないよ」
やわらかい微笑が透けて、どこかさびしそうなものになった。ブラッドはそんなエリックを抱きしめると言った。
「何があった?言っちまえ楽になるぞ」
ブラッドのその偽悪的な物言いに、エリックは苦笑した。そして話し出した。
「うん……彼女がなくなったとき、ちょっとひどい別れ方をしてね……それでなおさら気になっていたんだけど……」
「ひどい?ケンカでもしたのか?」
「近いかも。なんだか、すごく興奮してて……たった1人の姉が亡くなったんだから当然といえば当然だけど……
姉さんと結婚したのは欺瞞だとか……そういうことをちょっと」
言葉を濁すということは、もっとひどいことを言われたな、とブラッドは見当をつけた。そしてその義弟に対する評価にマイナスをつけた。もともと
地の底にめり込むような評価ではあったが。
「今ならオーランドも落ち着いて話が出来ると思うんだけど」
「する必要はないね」
ブラッドは一刀両断に切り捨てた。
「ま、向こうから来るってんなら会ってやってもいいって程度のことさ」
それよりも……とつづけようとしたときに、電話が鳴った。ブラッドのほうが近かったし、足の関係でエリックはすぐには立てなかったので、
エリックを制してブラッドが電話を取った。
「ハロウ?」
『あ、ブラッド?おはよー』
受話器の向こうから聞こえてきたのは、いつでもお天気のーてんき!にいけるといいね、のパトロクロスだった。
「はい、おはようさん。どした、電話なんかして、エウドロスとケンカでもしたか?」
相手がパトロクロスと分かって、ブラッドは表情をやわらげたし、ブラッドの言葉としぐさを聞きつけてエリックも顔をほころばせた。
『そんなことしないよ!さっきだって、すごくってさぁ……』
「パトロクロス」
とめどない惚気になりそうなパトロクロスをブラッドもたしなめる声を出したし、電話の向こうにはエウドロスもいるのだろう、名前を呼ぶ声が聞こえた。
「そんな話をするためにわざわざ電話したのか?」
窓を開けたって話は出来る近さだというのに、子供の頃はよくそうやって怒鳴りあって、両家の母に叱られたものだったが、さすがに近年は――――控えめになっていた。
『あ、そうそう!ねえブラッド、家のまわりに変な奴がいるよ』
「変な奴?」
『玄関の前にずっと立ってるからなにしてるんだろと思ったら、さっきは裏口のほうに行ってたよ』
「それは……」
『うん、どう考えてもあやしいでしょ?』
「どんな奴だった?」
ブラッドが全神経を屋外に向けたのを知ると、エリックにも緊張が走った。しかしどちらも、いきなり窓を見るなどといった具は犯さなかった。
『後姿しか見えなかったけど、黒い巻き毛の若い男だったよ』
「黒い巻き毛……」
呟くブラッドの言葉に、心当たりがあることを察したのだろう、パトロクロスは余計なことは言わなかった。
『バックアップ、いる?』
「いや、大丈夫だろう。花火が上がったら頼む」
『オーケイ!『回覧板』まわしておくよ』
「ああ、よろしく」
『じゃーねーがんばってねー。あ、そだブラッド』
受話器を耳から離そうとしたブラッドだったが、パトロクロスの言葉に元に戻した。固い表情でソファに座っているエリックをはげますために、
軽くウィンクを送りながら。
「なんだ?」
『上手くいったみたいだね、おめでとう!』
「――――切るぞ?」
『エリックよかったねー!!』
ブラッドは電話を切った。最後にパトロクロスが大音声で叫んだ言葉は、しっかりとエリックの耳にも届いていた。
だからブラッドが振り返ったときには、エリックの顔は真っ赤になっていた。
「おめでとうだってさ」
「う、うん……パトロクロスたちにも、心配かけちゃったし……きちんとお礼しとかなくちゃ……」
「『おかげで上手くいったありがとう』って?」
エリックのもとへもどったブラッドは、うつむくエリックの顎をつととって上向けた。
「う……うん、そうだな」
エリックは目を閉じた。ブラッドの顔が下りてきていたからだったが、ブラッドがそうしなくてもエリックはそうしただろう。恥ずかしがってもじもじして、
それからキスを乞うエリックの姿を見ていると、ひととき不審者のことも忘れそうだった。しかし、不審者のほうは忘れてもらいたくはなかったのか、
玄関のチャイムが軽やかに鳴った。あと少しでエリックにたどり着くというときに鳴ったその音に、ブラッドは自分の気持ちに正直になって舌打ちした。
エリックはそんなブラッドに自分からちょん、とキスすると指をあてて囁いた。
「つづきはあとでな」
そう言ってエリックは玄関へと向かっていった。もちろんブラッドもついていった。玄関のドアのわきにはのぞき窓がついていた。
そこからのぞくまでもなかった。チャイムだけではあきたらなかった相手が、叫びながらドアをどんどん叩いていたからだった。
「エリック!」
「玄関に不具合が出たら請求しよう」
「開けていいか、ブラッド?」
困ったような顔をしてエリックは振り返った。どうぞのかわりに、ブラッドは手を差し出した。ドアに向かって。エリックがドアを開けた。
ドアの形に切り取られた空間に、今まさにドアを激しく叩こうとしている若い男が現れた。顔立ちは悪くないが、いかんせん人相が悪くなっている黒い巻き毛の男だった。
「オーランド……」
「エリック!」
現れたエリックを見ると、男の熱くなっている頭も少しはクールダウンしたようだった。しかし、
ホールの奥ににやにや笑いながら寄りかかっているブラッドを認めると、とたんに顔が険しくなった。なんでいるんだよと言わんばかりの顔だった。
相手が激昂すればするほどこちらは落ち着くこともある、今のブラッドはまさにそれだった。オーランドが熱くなればなるほどからかいたくなった。
「エリック、知ってるやつ?」
わざとエリックの腰に腕を回して肩に顔をのせて言った。エリックにひとつアクションを仕掛けるたびに、オーランドの眉尻があがっていった。
「ああ。義理の弟……」
「だった奴ってわけだ。何か用?」
ブラッドの行動と表情のすべてが、ここは俺のうちで、エリックは俺の伴侶、ということを示していた。
またエリックがそれを許しているのが癪にさわるようだった。エリックは困ったような顔をしながらもたしなめたり手を振り払ったりはしていなかった。
困った顔なのはオーランドとブラッド両方のケンカ腰ゆえのことなのだったが。
「訪ねてきてくれたのか?」
「うん……」
「ブラッド、入ってもらってもいいだろうか?」
「エリックのお客さん?ならいいよ」
それがまた、オーランドのカンに障ることは百も承知のブラッドだった。いつまでも離そうとしない腰の手に、エリックは心の中でため息をついた。
「いや、いいよ。ここで済むことだし……」
でも、何も玄関先でドアも開けたままで……とエリックが言おうとしたときだった。
「エリックを放せ」
「オーランド!?」
エリックは叫び、ブラッドは口笛を吹いた。オーランドの手に握られていたのは一丁の銃だった。
「バカな真似はやめろ、オーランド!」
「バカなんかじゃない!こうするしかないんだ、エリックを手に入れるには……エリック、そいつから離れて!僕と一緒に行こう!!」
「オーランド!?何を言っているんだ?」
「エリック!愛してるんだ!ずっと……ずっと前から!!」
「ついに切れたか」
エリックは戸惑って、ブラッドはニヤニヤ笑いを深めるばかりだった。銃を持っているのに、
相手が全然動じないのにしびれを切らしたオーランドの手先が震えた。
「おいおい手が震えてるぜ。人撃ったことがあるのか?」
「うるさい!エリック、エリック早く行こう、僕とずっと……いつまでも……」
「今日はハロウィンだったっけかな、エリック?それともエイプリルフール?」
「……どっちでもないよ、ブラッド」
エリックはため息をついた。
「残念。じゃあお菓子で追い払えないか」
「何をごちゃごちゃ言ってるんだよ!エリック!早く!」
オーランドは地団駄を踏まんばかりに言った。何を早くするつもりなのか、埋めがたい齟齬に、エリックは悲しくなった。
「オーランド、銃をしまえ」
エリックはそんなオーランドを悲しみをもって見つめた。
「こんな住宅街で銃を持ち出すような奴に、そんな親切にする必要ないぞ、エリック」
ブラッドはなんとか穏便に事を収めようとしているエリックとは裏腹に、煽るようなことを言った。
「ブラッド」
たしなめるように呼んだエリックの、髪を鼻先とくちでかきわけて、耳元や首にキスするにおよんで、オーランドが完全に切れた。
「エリックは僕のもんだっ!」
激昂するとどうしてもアクションが大きくなる。ブラッドはその隙を逃さなかった。
「はい、おしまい」
オーランドには何が起きたか分からなかったことだろう。どうしてエリックにからみついていた不埒な男が、いつの間にか隣にいて、
自分が持っていたはずの銃を手にしているのかということが。そして、どうしてエリックがいつの間にかナイフを持っていて、
しかもそれを、いつでも自分目掛けて投げられるよう構えているのかということが、理解できないに違いなかった。
「オーランド……」
悲しげな目をするエリックがどうも、自分が知っていると思っていた義兄のエリックとは、違っているのだということを最後まで。
「じゃああとは頼むな」
「まーかせて」
運転用のキッドの手袋をしめるブラッドの言葉に、パトロクロスは軽妙に請け負った。ブラッドに寄り添うように立つエリックは、
近所の人々によって縛り上げられたオーランドは猿轡をかまされても呻くのをやめなかったし、恨みがましい目を向けるのもやめなかった。
「オーランド……」
「それにしてもとんでもないガキだな。昼日中からこんなおもちゃ持ち出すなんて」
「近頃の学校教育はなっていないな」
「あらでも、もう学生という年でもないんじゃなくて?」
「いやいやこれは放埓な教育システムの弊害じゃよ」
近所の人々は口々に自説を述べ合っていた。その隙間をぬって、エリックは庭の木にしばりつけられているオーランドの前にしゃがみこんだ。
「オーランド、わたしはおまえの気持ちにはこたえられない」
エリックは痛ましげな表情ながらも、厳然たる事実を口にした。情けをかけてエウドロスがオーランドの猿轡を取ってやった。
もちろんオーランドを取り巻く人々はぬかりなく気を配っていた。
「エリック……どうして僕じゃダメなの?」
どうしてもこうしても!というのは、おそらく当事者2人以外のすべての者が思ったことだろう。
「わたしはブラッドと結婚したんだ。ブラッドを愛したから」
「聞きたくない!そんなこと!!姉さんがいなくなったのに……どうして僕と……」
パトロクロスはこいつ殴ってもいい?と小首を傾げたが、まわり中からそれはちょっと待ちなさい、と首を振られた。
「どうして僕と!」
「このアホ」
さすがに静観しかねてブラッドは話に加わった。ぽこんと頭を叩くことによって。
「なんでおまえの姉といい仲だったからってそのままおまえにスライドしなくちゃならないんだ。アホぬかせ」
まったくだそのとおりだ、とご近所さんたちはうんうんとうなずいた。はすむかいの家の犬までも、飼い主ともどもうなずいていた。
散歩を中断したからともらったおやつを咀嚼していただけかもしれなかったが。
「おまえがエリックに片思いしようとうじうじ悩もうとそれは勝手だ、だが」
ブラッドは話をそこでいったん話を切って、手にしていた拳銃をポケットにしまった。パトロール中の警察官が通りかかったからだった。
「どうも〜」
「こんんちは〜」
「ご苦労様です〜」
住人たちはみなにこやかに挨拶をした。警察官もよく差し入れをもらうこの区画の住人に帽子を取って挨拶をした。
「何か変わったことはありませんか?」
「いいえ、なにも」
「どうされたんです?みなさんお集まりで」
「今度ガーデンパーティをしようと思っているんで、その準備を」
「ああ」
「日程が決まったら、お知らせしますので」
「いつもありがとうございます」
「あのこれよかったら」
「みなさんで休憩のときにでも」
「おおこりゃすみません。いつもありがとうございます」
「うちで作ったクッキーとマカロンなんですの。お口に合うといいんですけど」
「ごちそうさまです」
「それでは」
2人組の警察官は、巧みに隠されたオーランドの縄目にはまるで気のつく様子もなく、この高級住宅地はいつも平和でいいなぁ、
と言いながらその場を後にした。
「エリックを困らせたら生まれてきたことを後悔することになるぞ」
それは、脅しというにはあまりに恫喝の響に乏しかった。
強いて言えば、覚えの悪い子供にどうしてこんな簡単なことが分からないのかいぶかるような調子だった。
「生まれてきたことを後悔するってのがどんなことか分かるか?」
しかし、底冷えのするような目で見られていることは分かった。相手が、どうやらとても怒っているらしいということも。
オーランドは本能的に逆らってはいけないものを感じ、一生懸命に首を振った。
「こんなことを指すんだ」
オーランドの目の前には万能の道具と信じて持ってきた拳銃があった。それさえあればどんなことも出来ると信じていた。
今それはブラッドの手の中にあった。ほんの一瞬まえまでは。
ぽん、という拍子抜けするような音がしただけだった。しかし、その音とともにブラッドの手の中の拳銃は姿を消した。ほんのわずかな白い煙を残して。
「………」
ブラッドの手からは、かつて拳銃であったものの破片が雨のようにパラパラと落ちていった。
「な……な……」
「こうなりたくなければ、しっぽ巻いて逃げることだな」
話は終わったとばかりにブラッドは立ち上がるともうオーランドを見向きもしなかった。
「オーランド、わたしからも」
エリックのその言葉に、オーランドは救われたように顔を向けた。実は全然そんなことはなかったのだが。
「またブラッドにこんなことをしたら許さない」
それは、胸倉を掴むでも銃やナイフをつきつけるでもなかったが、オーランドやそれを見ている人たちまでもの心胆を寒からしめるには充分すぎるほどで。
許さない、といったエリックが実際にその場に立ったらいったい何をするのか、言いも見せもしないところがまた怖かった。とにかくエリックの、
その場で心臓が止まりそうな目で見られることこそが怖かった。
「わかったな?」
だからオーランドも、失禁しなかったのが不思議なほどの恐怖を覚えながら、首ふり人形のようにこくこくとうなずくしかなかったのだった。
「まったく舐めたマネしてくれるよな」
「すまない、ブラッド……」
「あ?何が?」
とりあえず、死なない程度にそうしておいてくれおしおきだからとオーランドを、パトロクロスや近所の人たちにまかせて、
2人はある場所を目指してドライブしているところだった。
車の中は、ブラッドの好きな音楽が低く流れていた。
「オーランドがあんなことを考えていたなんて……」
目を伏せるエリックの髪を、ブラッドはくしゃっとかきまぜた。
「それだけエリックが魅力的ってことだろ?」
「確かに家を出るとき様子がおかしかったけど……」
エリックはブラッドの真実の言葉を軽く流した。それらの言葉は流れ流れて、今頃はどこかの海流でちょっとした島にでもなっているかもしれなかった。
「ちなみにどんな様子だったんだ?」
「うん……彼女はもう入院していたんで、わたしが姉弟の住んでいたアパートに入らせてもらったんだ。どうせわたしは仕事以外のときはほとんど病院につめていたし」
「うんうん」
「だからたまにしかアパートにいなかったんだが、オーランドはいつもピリピリしてたな」
惚れた相手とひとつ屋根の下にいたら、そりゃするだろうよ、とブラッドは思った。顔には出さなかったが。
「そのうちになんだか……すごく甘えるようになって……」
「どんな?」
甘える、という言葉で、ポ−カーフェイスを決めていたブラッドの眉尻が上がった。
「一緒に寝かせて欲しいといって来たり……とにかく一緒にいたがって……」
「着替えているときに部屋に入ってきたり、風呂に入っているときに顔を出したり?」
「よく分かるな」
やっぱりあいつはフォーエバーグッバイするべきか、とブラッドは思った。ブラッドが握っているハンドルが丈夫なものだったのは幸いだった。
でなければ握りつぶしていたかもしれなかった。
「よく分かった」
「ブラッド?」
「あんな奴のことは忘れよう。とっととけりつけて忘れちまおう」
「そのほうがいいのかもしれないな……」
そのためのドライブだった。どうしてオーランドが急に現れたのか、オーランドに現在のエリックのことをリークしたのは誰なのか、
その大元に話をつけに行くのだった。オーランドに吐かせてから、彼らのところへ行く、と決然と言ったブラッドに、近所の人たちは
がんばってこーいと盛大に応援してくれたものだった。なにしろ元はみな、同じ稼業に手を染めていた同業者なものだから。
「これが片付いたらさ、旅行にでも行ってみるか」
「旅行?」
「そ、新婚旅行。あたらめて出かけたりはしてなかったろ?ボゴタはあれは、ちょっと違うし」
「そうだな。蜜月はもうあの家で過ごすことができたし……気分が変わっていいかもしれないな」
「だろ?南の島にでも行って、そこで、のんびり、と……」
「ブラッド?」
言いさしてうつむくブラッドに、気分でも悪くなったのかとエリックが心配して声をかけた。
「いや……南の島で、エリックと……三昧かと思ったら昨夜のこと思い出して……」
肩に置かれたエリックの手を握って、すかさずキスしたりなんかして。
そんなブラッドの頬を、エリックはがしっとつかんで自分に向けた。
「――――っ」
「さっきのつづきだ」
エリックは笑いながらそう言った。
「え……あ……」
動いたはずみでいきなり音楽のボリュームが大きくなった。
だから近くの車にも、2人のやりとりは聞こえなかったに違いなかった。
さんざんひっぱったわりにはしょぼくてすまん、お花ちゃん。
でもよく考えてみたら、この話ははスミス夫妻のことだから
お邪魔虫くんは端折られるのが運命なのよ。
そして今回えらく長くなったのは、そろそろ終わらせたいな〜という野望があるからです。
スミス夫妻のバレンタインをやりたい!と思ったはいいものの
本編が終わっていないのに番外編というのもな〜そうだ!本編の中でやればいいのよ!
ということに気づきまして。マキを入れてがんばったわけです。
はたして次回、無事最終回を迎えることが出来るのか!?
バレンタインに間に合うのかっ!?
自分が1番乞うご期待です〜(笑)。