「待て!待てというんだアキレス!」
「これが待っていられるかっ!」
「せめて身なりを整えてからにしようとか思わないのか、みっともない!」
「そんなものは後だ!ヘクトルが先だ!離せ、オデュッセウス!」
 言い争っているような声はどんどん近づいて来ていた。
 ヘクトルは聞き覚えのある、ありすぎるその声に、胸の鼓動が大きく激しくなっていくのを押さえようもなかった。
 本当はヘクトルのほうこそ駆け出したい気持ちだった。
 すぐそこにアキレスがいる、そう思うだけで震えがきそうだった。そうでなければ、ふらふらと声のするほうへ向かって行ったかもしれなかった。しかし、
こんなにガクガクした手足では、一歩を踏み出した途端倒れこんでしまいそうで怖かった。仮にも自分はトロイの第一王子にして大将軍、それがこんな公衆の面前で無様な姿をさらすわけにはいかなかった。ヘクトルは細かな震えが止まらない指をしっかりと押さえながら待った。
 あとほんの少し待つくらいはなんでもなかった。
 今まで待った、その時間に比べれば――――。

 

 

 

「ヘクトル」
 起き上がりながらアキレスは寝台に伏したままのヘクトルの髪に触れた。そのまま身を倒して、
まだ汗ばんでいるヘクトルの背に触れ、そっとくちづけた。それまで過ごした、ヘクトルとの時間への深い満足を表すような笑みを浮かべながら。
 ヘクトルはその手を拒まなかった。その手も、その指も、そのくちづけも、アキレスのすることのすべてを拒むわけには、いかなかった。
「ヘクトル」
 何が嬉しいのか、アキレスは実に何回もヘクトルの名を呼んだ。それはもう、呼ばれるヘクトルの耳に蛸が出来そうなくらいに。
 きっと、ある日突然自分の名前を忘れしてしまうことがあっても、すぐに分かるだろうと思って笑った。しかしそれは、あまり見ていたいような笑みではなかった。
 背を向けているアキレスからは、見えてはいなかったが。
「明日プティアへ発つ」
 それはよかった、とヘクトルは思った。しばらくなりとアキレスが不在になるということは、その間はこの忌まわしい閨事がない、ということに他ならないからだった。
 ヘクトルはもうこんなことにはうんざりしていた。
 しかし、拒むことは出来ないのだった。
「すぐに戻る。あんたへの贈り物を、山のように積んでな」
 アキレスは楽しそうにそう続けた。何が楽しいのだろうとヘクトルは思った。
 このつながりはアキレスの気紛れにすぎず、それなのに和平のためと称して、やっかいなことに
自分をプティアまで連れて行かなければならない羽目になったというのに。

 このことだけはもうずっと続いていた。
 まだトロイとギリシャ連合軍が交戦状態にあった頃からだから、もうずいぶんになる。
 そんなに長いこと、自分は贄のようにこの身をアキレスに差し出していたのかと思うと複雑な気持ちだった。
 アキレスは、まだこの茶番じみた行為に飽きがこないのだろうかと思った。ほんのなぐさみにすぎなかったはずの玩具でも手放すのは惜しいのか、
アキレスはヘクトルを故国プティアまで連れて行こうというのだ。トロイとギリシャの和平のしるしとしてと言われれば、ヘクトルに拒めようはずもなく、
今度もヘクトルはうなずくしかないのだった。アキレスとの、1番最初のときのように。
 もっとも事態は、ヘクトルの了承など必要とはしていなかった。
 王である父や、神に仕える神官たちが肯えば、それで話は決まったも同然だった。
 いくら口でだけ、「ヘクトルの意思次第。ヘクトルがこの縁組を受ければ」と言ったところで、ヘクトルに否と言えようはずもなかった。
 和平がかかっているのだ。ヘクトル一人のわがままで、どうにかなることではなかった。
 この身はトロイに養われたもので、爪の先まで髪の一本までトロイのもので、王族たるものトロイに尽くさなくてはならなかった。それが王子として生まれた者の義務だった。
 目の前が真っ暗になりながらアキレスを受け入れ、今またプティアで行くことを肯った。ヘクトルにはもう何も残されていなかった。
 剣を取ってトロイを守るのではなく、身をもって和平のしるしとしてプティアへ行くことが今の勤めなのだった。こうしてアキレスの気紛れの玩具として、
飽きてうち捨てられるまで相手を務め、そしてそれから――――?
「あ……」
 背中を撫でていたアキレスの手が、ヘクトルの前、足の間へと回っていた。その手は、逐情の跡の残るヘクトルのものを掴み、やわやわとこねだした。

「何を考えている、ヘクトル?」
「あ……なに、も……」
 さきほどまでの余韻の残る身体は、少しの刺激にも顕著な反応を示した。アキレスはそれを満足そうに見下ろしながら、
いまだ汗の引ききらない身体をヘクトルにすりよせた。
「何も?これのことも、何も?」
「あ……」
「この手のことも?この……のことも?」
「あ……アキレ、ス……んぁ……ぁ……」
「やはりあんたは反応が良いな。もう、こんなになっている……」
「う……んっ……」
 否定したくて出来なくて、せめてヘクトルは頭をうち振るった。その動きで汗が飛び散り、アキレスの頬に髪が当たったようだった。
「まだ、拒むのか?もう、こんなになっているというのに……」
「あ……あ……ぁ……」
 身体がどんな風になっていようとも、ヘクトルは陥落しきったりはしなかった。
 身体はアキレスの手に陽物に応えて悶え狂おうと、心だけは。
「まあいい。時間はたっぷりあることだしな」
「あ……」
 そして今宵もまた、ヘクトルはアキレスの生み出す波に、翻弄されていくのだった。

 

 

 またいつもの悪夢が始まった。
 ヘクトルにとってそれはいつまでたっても悪夢のようだった。
 客観的に見てアキレスのその行為は、了承こそ無理矢理だったが行為そのものには無理無体はなく、
暴力をふるうとか特異な行為を強いるわけではなかった。しかし、ヘクトルにとっては男とのしかもアキレスとの行為そのものが特異で耐え難く、
まさしく苦行に他ならなかった。アキレスの言うがままに身体を開かされているという事実は消えようもなくヘクトルにのしかかっていた。
 そもそもそんなにこの行為にも興味がもてず、奔放な弟たちと違ってたしなみとして一通り教えられたからはとんとご無沙汰だった。
 なまじトロイの第一王子という責を負っているので、うかつなつきあいは避けるよう身についていた。ヘクトルの手がついたとなれば、
たとえ下層の者でも愛妾ということになりかねず、それがひいては国の乱れになることをヘクトルは好まなかった。温厚ではあるが国王という身分にふさわしく、
それ相応の色の道をたしなむ父王や、その血を受け継いだのか身分を自覚していないのか、はたまた持って生まれた性分なのか、
弟パリスなどは、実に色んな立場の女たちと遊んできたものだったが不思議とたいした悶着にまでは発展していなかった。
 もちろんヘクトルも、出るべきときにはパリスの後ろ盾としてにらみを利かせていた生もあったが。
 そんなパリスの、それまでのつけが回ってきたような最大の厄介事がこの戦いだった。
 人妻を寝取るという、トロイ国内であってみれば日常茶飯事ともいうべきことも、和平を結んだばかりの敵国であった記憶も生々しい国の王妃であってみては、
あまりにもやりようが不味かった。これがもし未婚の王女ででもあれば、和平の礎としての婚姻ということにも出来ようが、
それでも相手が悪すぎた。神の血を引く娘のようだとも謳われたその美貌ゆえに、あやうくギリシャ全土に争奪戦を起こすところだった美女とあっては。

「あ……」
 アキレスはうつ伏せていたヘクトルの腰を高く掲げさせると、後孔の周辺を執拗に愛撫していた。
 尻を掴みもみしだき、唾液は腿まで伝っていった。その感触もまた、ヘクトルに怖気をふるわせた。
「……っ」
 アキレスは手から伝わるそのふるえを楽しむように口元をゆがませると、先行する唾液の流れを追うようにして、
ヘクトルの腿を舐め下ろしていった。身震いが出た。しかし、その身震いの中には、全身を粟立てるばかりではないものも確かに存在していて、
それがなおさらヘクトルをふるわせるのだった。
「………っ!」
 アキレスのいたずらな手は、片方をヘクトルの尻や腿を撫で、もう片方の手が、ヘクトルの胸を飾りを抓んだのだった。何を振り払おうというのか、
ヘクトルは大きく首を左右させた。玉のような汗が、ヘクトルの動きに従って飛び散っていった。
「ヘクトル……」
 いつの間にか、後孔にアキレスの息を感じなくなっていた。アキレスは身を乗り出して、目に涙を浮かべているヘクトルのすぐ後ろにいた。
 熱い息が、今度は耳に頬にかかっていた。ヘクトルが思わず目をつむると、同じほどに熱いものが下肢に触れるのを感じた。
 息を飲むときに、喉が鳴ってしまわないようヘクトルは気をつけなくてはならなかった。もしそんな音がアキレスに聞こえようものなら
どんな恥ずかしいからかいを受けるか、分かったものではないからだった。

「ヘクトル……」
 アキレスはすぐにはその熱い滾りをヘクトルの中に挿入しようとはしなかった。
「ヘクトル……」
 ただ名前を呼んだ。ヘクトルはその囁きを聞くまい耳に入れるまいとするように、より固く目をつむった。やがて、ず、と音のしそうなほどの質感をもって、
アキレスが侵入を果たした。この瞬間ばかりは馴れることが出来ず、ヘクトルは決して開くまい、何も見たくないと閉じていた目をカッと開いたのだった。
 それがより明敏に、アキレスを感じさせることになると分かっていながらも。
 見てはいなくても、触れてもいなくとも、アキレスのモノの形や熱さをよく知っていた。捻じ込むようにゆっくりと進んでくるものを、ヘクトルの後孔は
もう受け入れ馴れていた。悲しいことに。
 今日ももうすでに、アキレスの舌を受け指でほぐされ香油をたっぷりとほどこされ何度も貫かれたそこは、溶け出さんばかりになってアキレスを
受け入れた。確かに自分の身体の一部であるというのに、意に反したこの反応にヘクトルは涙を禁じえなかった。
「ヘクトル、どうした……?声を、出せ……」
 アキレスはまたヘクトルがくちびるを噛みしめてでもいるのかと思って、指でくちびるを撫ぜた。薄くあいたヘクトルのくちびるからはまだ息しか
もれていなかったが、アキレスは自分と同様荒い息遣いをしていることに満足したようだった。満足して笑って、アキレスは残りを一気にヘクトルの内部に
収めた。全部入った、とアキレスはヘクトルにそう耳打ちした。
 アキレスは、逃げるつもりなどないヘクトルの腰を、鋼のような腕でさらに強くつかみ、ともすれば崩れそうになるヘクトルを抱えながら、
飽くことなく律動を送るのだった。
 こんな身体にこんなことをして、何が楽しいのだろうと今日もヘクトルは思った。
 迸るアキレスの精を、身のうちに強く感じながら。

 

 

 

 

 

 

トロイ本編を見ていて、もしも
アキレスがヘクトル1人を生かして帰したのが
こういう訳だったら?と思って出来た話です。
それでもって当初は
夏のアキヘク本はこれにしようかと思っていたネタでした。
えーとそれでもってつづいてます。
でもそんなに長くはならないんじゃないかと
そしてもちろんハッピーエンドになる……と思うんですよ
なにしろ私が書くんですから(笑)。

モドル>>