「アルフレッド」
ブルースが座っている椅子から足を伸ばすと、アルフレッドはひざまずき、恭しくその足を手に取った。
「はい、坊ちゃま」
接吻せんばかりに顔を近づけ言った。
「坊ちゃま、おみ足が少々匂います」
「そうか。部屋履きをもっと通気性の良いものに変えるように」
「かしこまりました、坊ちゃま」
そう言ってアルフレッドは、ブルースに靴を履かせると、ついでに靴下も引っ張って、靴紐を締め上げにかかった。
「アルフレッド」
「はい、坊ちゃま」
「痛い」
「これは不調法をいたしました」
2人とも、何もなかったかのように作業を続けていた。ブルースはすでに、夜遊びに行くばかりのつやつやのスーツなんかを着て、ゆったりと手足を伸ばし、手慰みに小さなテーブルに置いてある葉巻に手を伸ばした。最上級の葉巻と同じに作られているそれを、ブルースはぺりぺりと剥き、ぱくりと食いついた。
「……美味い」
「シェフが喜びますことでしょう」
ちなみにシェフとは、執事兼小間使い兼料理番をも兼任するアルフレッドのことであった。
掃除は通いの者が、パーティなど人の集まるときには臨時雇いの者が着てはいたが。再建なったウェイン邸の住人は、この広いスペースに相変わらず2人だけだった。「……何をしているの?」
「やあレイチェル」
「いらっしゃいませ、レイチェル様」
2人がいたのは大きなフランス窓のある居間だったし、レイチェルはいちいち玄関から時代がかったチャイムを鳴らすような仲ではないし、しかももうブルースの夜のことも知っているので、ウェイン邸はフリーパスになっていた。それでときどき検事稼業のうさをはらしたり、役立つ情報をこっそり交換しあう仲だった。
「何って……主人と執事ごっこ」
葉巻型チョコクッキーを頬ばりながら、執事に靴紐を結ばせていたブルースはきょとんとして言った。
「それでは坊ちゃま、いったん終了ということで。お飲み物を用意してきます」
「うん、よろしく。あ、アルフレッド!」
「はい、なんでございましょう、坊ちゃま」
「飲み物はオレンジジュースがいいな」
「かしこまりました」「……なんでいまさらそんなごっこ遊びをしてるの?」
ここへ来てまでこんなにくたびれさせられるとは、思わぬ伏兵だっとぁとかなんとか呟きながら、レイチェルは、勧められた葉巻型チョコクッキーを断った。
「ゲ−ムに勝ったんだ」
ブルースは次の1本をもぐもぐやってから続けた。
「負けたほうが、何でも言うこと聞くって」
「それでごっこ遊び……」
レイチェルは痛むような気がしてきたこめかみをもんだ。仕事でだってこんなくらくらくる痛みを覚えたことはなかった。
「で、何をしたの?」
まさか賭博法に違反するようなことじゃないでしょうね、というつもりでレイチェルは聞いた。しかしすぐに、聞いたことを後悔した。
「うん?かくれんぼ」「お待たせいたしました」
「ありがとう」
ブルースは絞りたて100%オレンジジュースを手ににっこりと微笑んだ。コーヒー紅茶の類は、飲めないのだ。それで修行時代は困ったものだった。
「坊ちゃま」
アルフレッドが、盆と一緒に持っていた白いナフキンで、ブルースの口元をぬぐった。
「んあ?」
「チョコレートがついておりますよ、坊ちゃま」
「え、そう?」
こしこしと、アルフレッドが差し出したナフキンで拭きながらブルースは言った。
「レイチェル様は紅茶で……どうされたのでしょうか?」
「さあ?」
「あんたたちは変よ――――っ!」
それはもう、実に。