「あらまー」
街は煙でもくもくだった。
「こりゃまー」
ティモシー・ドレイクは呟いた。
「どーしたもんかなー」
足元には若い男。いやまだ少年と言ってもいいだろう。鍛えたいい身体を持ってはいたが、どう見てもまだティーンのようだったから。ティーンどころはワンナンバーのティムは、腕を組んで考えた。
「さーて」
どうしたもんかな?とまた呟た。
苦しみもがくその少年の手を握るために、しゃがみこみながら。
ほんのちょっとした思い付つきだった。肝試しだった。
将来のためのレッスンのひとつとして、ナローズ島に渡ってみようと思ったのだった。
最初のうちは、調子よく探検出来ていた。迷路のようなこの街を脳内マップで巡るのは楽しかった。やっかいなもめごとを上手く避けてぐるりと回ってナローズ初体験は終わるはずだった。だが、そろそろ切り上げるかと思った頃に、あたりが騒がしくなっていっていった。
あたりは霧じゃないガス状のものでおおわれて、視界の確保もままならなくなりとりあえずゴーグルをつけて、ハンカチでマスク代わりにして。そして、まわりの連中が次から次へとおかしくなっていくなか、冷静に橋に向かっていった。
どうやらガス状のものは、人為的にまかれた正真正銘のやばいガスのようで、こりゃあ吸わないほうが良さそうだと思いつつも、もうとっくに吸ってしまっているはずだった。
「効かない体質なのかな?」
ラッキー、と思っていたのもつかの間。「あれ?」
橋は上がっていた。
そりゃ確かにここの橋は、もしもの時に備えて上げ下ろしができるタイプだったのだが。
「あーそっかぁ……今がもしもの時かぁ」
確かに、今上げなければいつ上げるんだ?というほどの非常事態だ。ましてやここはゴッサムでも1、2を争ってややこしい地域だ。こっちを隔離するのは当たり前だろうと思われた。
「夕飯までに帰れないな、これじゃあ」
ってことは何か理由を考えなくちゃいけないということだった。もし本当の言った日には、家から出してもらえなくなるに決まっていた。
「うーん、困ったなぁ」
あまり困った風でもなく呟いたその時に、その少年を見つけたのだった。
「……本当だったんだな」
うなされながら幻覚に苦しんでいる少年の手を握ってやりながら、汗の浮いた少年の額を拭ってやった。
「かあ……さん、……た、す…け……」
「よしよし」
やっぱりこういう心細いときに、呪文のように口をついて出るのは母親のことなんだな、と心の中にメモした。そうでもしていないと、なんだか年齢にそぐわない感じになってしまいそうだったからだった。
「スナックバー食べるか?」
しかしもちろん少年は、それどころではないようで、差し出したそれを口にすることはなかった。そのほうが幸いなことに気づくのは、もっとずっと後になってからのことだった。
「幻覚に苦しんでるのって、なんかエロい……」
「……っ、……!」
握られた手には爪を立てられていたものの、少年お顔に見入るのに忙しくて血が滲んでいるのにもとんと気づかなかった。
「名前なんていうのかなぁ……」
救助隊がくるまでずっと、ティムの頭を占めていたのはそのことだった。
やがて初代と3代目として出会う、それがはじめての、ほんのちょっとのすれちがい未満。