起きなさい、という声がした。起きなさい、アナキンと。
いつかどこかで、聞いたことのあるような声と調子で。
正直アナキンは眠かった。そのまま寝入ってしまいたかった。
ああきっと、自分は朝寝坊を決め込んでいるのだ。師がそれを起こそうと声をかけているのだと思った。よくそういうことがあった。アナキンはパダワンとなってからも、機械いじりの趣味を持ち続けていたので通常の訓練のほかにも夜更かしして朝がつらいことが何度もあった。
そのたびに厳格な師匠にびしばしと起こされたものだった。どれほどあと少し、と懇願しても聞き入れてはもらえなかった。作戦の報告書の提出のなんといって、オビ=ワンのほうがずっと遅くまで起きていることが多かったのでアナキンとしても分が悪かった。そういえば、師匠に何かを言って叶えられたことがあっただろうか?
厳しい師匠でもあったが、なんによらず自分に出来ることは、人だって出来るはずだと思っているふしのある師匠だったので。
それはひどいな、わたしはいい師匠だったぞ、おまえがきかん坊だっただけだと笑う気配がした。それも、間違いなく眠りにひきこまれようとしている自分の耳元で。
アナキンはがばりと起き上がった。つもりだった。そうしたらなんと、自分はジェダイのあのぞろっとした衣装を着ていて、足元には見覚えのある黒ずくめの男と若い男がいた。あの青年は。「アナキン、アナキン」
肩に手が置かれた。声同様それは覚えのある感触だった。
「アナキン」
しかし、振り向くのが怖かった。
振り返って相手を確認することをではなくて、振り返っても相手がその人でないかもしれないということを、確認するのが怖かった。こんなに、怖いことはなかった。もしも振り返って、その人の形相がおそろしいものだったら?そして、その可能性のほうが高いどころか、それ以外の可能性が考えられないほどなのだった。自分はそれだけのことをしでかしたのだった。師匠の言葉も、誰の言葉も届かずに。「アナキン。相変わらず強情だな」
ついにその人は、自分からアナキンの正面に回っていた。オビ=ワンだった。
デススターからいなくなってしまった、オビ=ワンだった。
「オビ……」
「やっと会えた」
「どういう……わたしは、死んだはず……」
「ああ。アナキン・スカイウォーカーの肉体は死んだ。そして今、フォースと共にある」
そしてわたしたちといるわけだ。
「わたしたち?」
「そう」
オビ=ワンが指し示した方を見ると、数多のジェダイがいた。知っている者も、知らない者も。自分が殺めた者も、そうでない者も。「さあ行こうか、アナキン」
「ど、どこへ……?」
「世界を、見守らなくてはならない。ルークたちの行く末をね」
それくらいはやんなさい、とオビ=ワンは笑って言った。オビ=ワンの笑顔がどんどんかすんで見えなくなっていった。
「行った先には、パドメもいるよ。シミ・スカイウォーカーもね」
「……っ!」
「みんな同じ場所にいるよ、アナキン」
一緒に来るね?と言ってオビ=ワンが差し出した手に、アナキンは震えながら手を伸ばした。
「さあ行こうアナキン」
今度こそ一緒にね、と。
「あんなに若作る必要があるのか、アナキン!」
「いいでしょう!心に年齢はないんですから!」
「ルークに誰だか分からないだろう、あれじゃ!」
「フォースで分かるはずです!」
「無茶言うなこの馬鹿もんが!」
「悔しかったらあなたもやればいいでしょう!」
「誰がやるか!」
「やってくださいよ、オビ=ワン!!」