は?お子様ですか?坊ちゃまの?それはもちろん欲しいですねぇ。
 人数ですか?わたくしといたしましては10人でも20人でもどんと来い!ですが……そうですね、出来るだけたくさん、とお答えしておきましょうか。
 本当でしたら、このお屋敷も、もっとにぎやかになっていておかしくはなかったのですが。
 先の旦那様ご夫妻がご存命でありましたなら、坊ちゃまにも大勢の弟さまや妹さまがたがお生まれになりましたでしょうし、大旦那様方や旦那様のご兄弟がいおいでになりましたら……ああ、これはこれは、愚痴を申し上げしまいました。大変失礼いたしました、どうぞお許しください。

 せめて坊ちゃまが、良き方を見つけられるとよろしいのですが、坊ちゃまは今、蝙蝠活動に夢中でございますからねぇ……それとなくご結婚のことなども申し上げておりますのですが、どうにもはかばかしいお返事をいただけませんで。
 なんですか、このゴッサムのみならず、世界の悪を根絶やしにするまでは結婚なぞ……と、こうなのでございます。はっきり申し上げましてそれは、ナイアガラの瀑布に洗濯物を干して、乾ききるまで結婚しないといっているようなものだと愚考するしだいなのですが……。

 貴方様からも一度お勧めいただけませんか?
 なに、わたくしは坊ちゃまにお子さまが欲しいのであって、誰が産むかについてはこだわりませんので。こう見えてわたくし、保育士資格と看護士資格も持っておりますので、ナニィとしてお勤めするにも否やはございません。
 ええ、お子さまをお産みになるのは、坊ちゃまでも全然かまいませんし、貴方様でも別に……よその星の方ですから、案外そう言った特技もお持ちなのでは……おや、どうされました?お顔の色が優れませんが?

 

「坊ちゃま、お客様をゲストルームにお運びしておきました」
「ありがとう、アルフレッド。それにしても、あの頑丈な奴が倒れるとは……」
 ブルースは、あたたかな居間で砂糖飽和量の限界に挑戦したような紅茶を楽しんでいた。
 それをゲストに飲ませたら、たちまち飛び起きるかまた昏倒するかどっちかというシロモノだった。
「あの町は今、そんなに荒れているのかな?それともクリプトンナイトにでも触ったかな?」
「左様でございますね」
「うわごとで子供がどうとか言っていたようだが、子供のからんだ事件でもあったのかな?」
「さて、何がおありになったものやら」
 慇懃にブルースに午後のお茶を供しながら、アルフレッドは言った。
「……何か言いたそうだなアルフレッド。結婚の話なら聞かないぞ」
「とんでもございません、坊ちゃま。わたくしには、坊ちゃまご自身がまだまだ手のかかる、小さな御子のようなものでございますから」
 ウェイン家の家付き妖精にして有能執事のアルフレッドは、それは晴れやかに笑ったのだった。

 

 

 

 

モドル>>