「そもそも計画に無理があったんだきっと……」
「まあそう気を落とすな、アニー」
 『アニー』と呼んでいた頃のままだったので、まだうっかりすると、オビ=ワンはついその愛称で呼んでしまうのだった。実際にはもういい年で、さらには肉体はとっくに死んでいたのだったが。
「愛する人と結婚して、素敵な家族に囲まれて……そうなるはずだったのに……」
「惜しかったな、アナキン」
 それを『惜しい』ですませるには、あれもこれも、それもどれもというくらい、下手すると根本的に計画を練り直さなくてはならないくらいどーしようもない甘ちゃんプランだったことは、このさい棚に上げておいて上げることにしたオビ=ワンだった。
 親切なマスターなのだった。たとえそういったのとは違う親切を、かわいいパダワンが求めているのではないにしても。

「こうなったら……」
「おいアナキン?」
 この元弟子がこんなふうに、こぶしを握りしめるときは、ろくなことを考えていないことを、経験上嫌というほど知っているオビ=ワンは後ずさりながら警戒した。レベルで言えば超Aクラス。
「こうなったら……もう人には頼らない!僕が自分で産みます!!」
「う、うむって何を……」
 しかし、オビ=ワンのささやかな後退はゆるされなかった。ダークサイドからウェルカムバックしたわりには、あまりかわりがない、というかもともとそんな感じ調子のアナキンではあった。
「あなたの子をです、オビ=ワン!!」
 なんだってぇー!だってもう死んでいるし、男同士だし、だいたいどうやってアナキンが産むっていうんだ逆ならまだしもー!という、オビ=ワンの声にならない叫びは、とうとう発せられることはなかった。オビ=ワンに迫る魔の手風元弟子に、元マスターが教育的指導的鉄拳制裁を下したからだった。

「はっはっは、アニーは面白いことを考えるなぁ。砂漠育ちってのはみなこうなのかな?」
 あっという間に白いマットならぬ地面に激突しそうになったアナキンを、猫の子のようにつかまえると、ライオンを思わせる髪のその人は磊落に笑った。
「それは砂漠の民に失礼というものでしょう、クワイ=ガン。わたしはマスターのマスターの悪影響ではないかと思いますが」
 修行中の子供たちに、自動的にチョコレートを思い出させたことで有名な、禿頭がチャームポイントのメイス・ウィンドウがもっともらしくうなずいた。
「いやわしは、このうねうねの髪がいかんのではないかと思うぞ。パダワン時代のつんつん頭のほうがすっきりしておった」
 偉大なるリトルグリーン、マスター・ヨーダがそう言えば。
「そうですな、だいたいこやつはパダワンを終える前から髪を長くしておった」
「規定違反だ、規定違反だ」
 やーいやーいと子供のいじめのように、アナキンをつっつく巨頭ジェダイに、オビ=ワンは果敢に割り込んだ。

「すみません!わたしが悪いんです!わたしがアナキンを上手く指導できなかったから……だからアナキンをそれ以上責めないでください!」
「……クワイ=ガン・ジンよ……」
「どう考えてもおまえさんの責任じゃな……」
「残念ながらそのようですね。わたしは弟子を取るべきではなかった……」
「悪いマスターではないのだがなぁ……」
「どうしてこうパダワンに盲目なんじゃ?」
「親バカならぬマスター馬鹿なのか?」
「オビ=ワンよ、至らぬ師であったわたしを許してくれ……」
「アナキン、しっかりしろ〜!」

 

 

 

 

モドル>>