「そんなに見てると穴が開くぞ」
オデュッセウスはからかうようにそう言った。まさかアキレスがそれにこんなふうに答えるとは思っていなかったからだった。
「……開けたいもんんだ……」
こともあろうにアキレスは、夢見る瞳でうっとりとそう言い放ったのだった。
出撃前のひとときに飲み物片手だったオデュッセウスはごったがえす格納庫で、あやうく吹き出すところだった。
「口をつける前でよかった……」
アキレスはそんなオデュッセウスの驚きにも呟きにも注意を払わずに、ただひたすらにヘクトルを見つめていた。宇宙の要塞に向かう将軍たちと、最後の打合せに余念のないヘクトルを。
ヘクトルはアキレスとともに地上の基地を攻撃することになっていた。アキレスも一緒ということで、パリスは猛反対していたし、挙句の果てには自分も地上部隊に入る!などと息巻いていたが、どう考えても適材を適所に配しているとも思えないパリスのわがままは、当のヘクトルにいさめられ、どうにかパリスをスターファイターのコックピットに押し込むことに成功した。
大騒ぎするパリスのスターファイターをどうにかお星さま大にすることが出来たときは、格納庫のスタッフ一同バンザイをしたものだった。ただしこっそりと。「なんだおい、まだやってなかったのか?」
オデュッセウスのあけすけな物言いに、アキレスは眉をしかめた。そんなことをすること事態が非常事態並みに珍しくて、オデュッセウスは目を向いて驚いた。
「おいおいおい!本気かよ、アキレスともあろうものが!だっておまえ、会ったその場で押し……んぁっ!」
オデュッセウスの大声に気づいて、ヘクトルがこっちを見ていた。恥じているわけではないが、わざわざヘクトルに聞かせたい話でもないアキレスは、べったりとオデュッセウスの口を塞いで手を振った。
向けられたアキレスの笑顔に、2人がじゃれあっているのだと解釈したヘクトルも笑って会釈して、それから場所を移していった。
「……っぷあぁ!窒息させる気か、アキレス!それなら、こっちにも考えがあるぞ!」
ようやくアキレスの手を離すことに成功したオデュッセウスのことは、アキレスの眼中にはまったくなかった。アキレスはヘクトルの消えていった廊下に残るその姿を噛みしめるのに、まったく忙しかったのだった。「おい、アキレスよ……」
「なんだ、オデュッセウス」
ヘクトルの姿が消えるとアキレスは、夢見るような目のままではあったが、とりあえずオデュッセウスに答えた。
「おまえ、本気であの……」
「ヘクトルは何を着ても似合うな……」
地上戦も考えられるので、今日のヘクトルはいつもとは違って身軽で動きやすい服装だった。濃い色のその服も、ヘクトルの肌や髪によく映えていた。
「着る奴がいいと、なんでも映えるな……」
「……ずっとこの調子なのか?」
「はい……」
アキレスの船はごく少人数でまかなわれていた。エウドロスとパトロクロスと、それから主のアキレスの3人……厳密に言えば3人未満だった。
エウドロスとパトロクロスの2人は、2人で1組それで一人前、と考えている種族出身なので、自分がそうだからといってエウドロスとパトロクロスを1人1人と数えたり、別々にしようなどと思ってはいけないのだった。
それが分からずバラで売られそうになったときに助けるような格好になったアキレスに恩を感じて、以来ずっと相棒として船に乗っているのだった。
「見ちゃいられないね!」しかし、そう言っているエウドロスとパトロクロスも並んで立っていて、その手はしっかり握られて、さらには指もからめあっているのだから、オデュッセウスもコメントに困ってしまうのだった。
「信じられんよ、あのアキレスがねぇ……しかもヘクトルもまんざらでもないんだろう?」
オデュッセウスのその問いに、エウドロスとパトロクロスはこっくりとうなずいた。
「アキレスを冷凍するときはすごい愁嘆場だったもんなぁ……」
アキレスを冷凍するなら自分も一緒に!と、拘束されているし、冷静に考えれば多分、自分が捕まるのはいかにもまずいというのは分かっているのだろうが、そういった公人としての部分がすべて、あのときのヘクトルからは抜け落ちているようだった。
「そっか……上手くやれよ、アキレス!」
船のメンテナンスを担当している者が、船の用意が出来たと報告に来た。
「よし、じゃあ行くか!よろしく頼むぞ!」
アキレスの前に自分も乗っていた、久しぶりの機体をオデュッセウスはいたわるように軽く叩いた。まかしといて!と困った主人には馴れている機は言ったように思えた。それは他の機の、発進音だったのだろうけれども。
「ヘクトル……」
惚けたアキレスの呟きをあとに、オデュッセウスも最終決戦のために船出していったのだった。