ブラッドに画廊に行かないか?と誘われて、エリックは精一杯抵抗した。
 自分が行くようなところではないだろう、第一美術品を観賞してまったりする趣味も暇もないし、昼間とはいえ、しなくてはならないことはたくさんあった。街に立つ男娼生活はもう引退同然の身の上だったが、街娼たちの用を足したり娼館の用心棒めいたことをしたりして日銭を稼ぐ毎日だ。その合間を縫ってきちんと寝ることも大事なことだった。食っていくのも大事だったが、やすまなければ身体を壊してしまう。
 アンや両親、赤ん坊を攫っていった連中はつきとめたいし、ポリーを殺した相手だってつきとめたい、そのための協力は惜しまないつもりだったけれども、それも時と場合による。画廊に行くブラッドについていくのは、エリックにとって明らかに許容範囲を越えていた。
 盛大に気後れするその場所に足を運んだのは、絶対にそばを離れないからというブラッドの言葉を信じたことと、生きている自分の気後れ恥ずかしさを越えてなお、殺された女や、病院に収容されているアンのために何かしたいという気持ちのためだった。

 

「……たいがいつけ込んでいるよなぁ……」
「何か言ったか?やっぱり止めておくか?わたしなら表で待っているから」
 どうか普段どおりに話してくれないか、でないとわたしも、いや俺も、上手く話せる自信がなくてとブラッドは笑って言った。だから何度も直されて、それでもどうにかこうしていつもどおりにしゃべることが出来るようになったのだった。
 画廊の階段に足を踏み出したものの、靴が沈みそうな絨毯を踏むのは気が引けてならなかった。ここから出たらきっと、靴はきれいになっているに違いない、かわりに絨毯は泥だらけになって、と思うとすまない気持ちでいっぱいになった。客の靴裏に泥がついていることなど想定していないのだろう、玄関ホールには泥落としマットなどといった気のきいたものはなかった。それでエリックは、ますます身を縮こまらせた。
「実はねエリック」
「な、なんだい?」
 出来ることならいっそ、腕を組んで歩きたいなぁ、と思いながらブラッドは階段を上っていった。
 この夢はいつかきっと、必ずかなえて見せると野望に燃えながら。

 

「俺もあまり絵とか音楽とか、ゲイジュツとは仲良くなくて」
「うん」
「1人じゃこんなとこに来れなかったのさ」
「……ブラッドが?」
「だからエリックが一緒に来てくれて助かったよ」
「本当に?」
 エリックは笑いながら尋ねた。警部の敏腕捜査官のという看板のわりには、ブラッドは結構に気さくで話しやすく、どころかこちらが緊張してしまうようなこんなときには、わざとおどけたことを言ったりもしてくれていた。だからもしかして、このときもそうなのではないかと考えたのだった。
「おお、もちろん!考えても見るといい、警察で辣腕を振るっているような現場の連中が、酒で騒ぐ以外の愉しみ方なんて知るものか!うんとえらい連中ならともかく」
 ブラッドはその『えらい連中』とすれ違う隙を突いてそう言った。
「それに、こんなところに警察官がぞろぞろ来てみてごらん、何事が起きたかと、大目玉を食らうこと請け合いだよ!君と来ているからこそ、あの門外漢にもゲイジュツに親しむ気があるらしい、ということで落ち着くというものだよ!」
「そ、それは確かに……」
 エリックも笑いながら同意した。

 

 やあ、やっと笑ってくれた。
 ブラッドはそう喜んだ。
 ブラッドのおかげで、少し気が楽になったな。
 エリックはそう感謝した。
 手をつなぎたいなぁと思いながらブラッドは、ときどきかすめるように触れるだけで今は我慢して、いやに手が当たるな、心細いからってくっつきすぎてるかな?とエリックは距離をおこうと努力した挙句、手すりに追いつめられた。
 そして2人は、一枚の絵に辿り着いた。
「見てもらいたい絵はこれだよ、エリック」
 ブラッドは男の肖像画を示した。
「これは……アンの……」
「やはりそう、か……」
 髭を蓄えた、若い男の絵の前で。証人の面通し終了、とブラッドは胸で呟いた。
 それでもれっきとした、これもデートだけどと呟いた。驚くエリックの耳には入らなかったけれど。

 

 

 

 

モドル>>