ブラッドは悩んでいた。
それなりに経験は積んでいたし、それ相応に遊んでもいるつもりだった。
でも、男相手は初めてなので、勝手の違いを補うために事前準備はきちんとしておきたいと思っていた。
職業柄もあって、さまざまな話も聞く。ご法度ということにはなっているが、禁じられてやめられれば、誰も苦労はしないわけでそういう趣向相手の商売は、館を構えたものから立ちんぼう、派遣が主なものからさまざまと聞く。
手や口だけだったり、触らせたり見せたりだけとか、もっとディープなものまでさまざまなのも。
「結局どっちも一緒だよな」
ブラッドは聞き込み調査の結果を反芻しながら呟いた。それでも一応、マーケティングリサーチは怠らなかった。どうせだったらエリックとの初めては、いい思い出にしたかった。
エリックと、という時点でもう、ブラッドにとっては絶対にいい思い出になると確約されたようなものだったが、エリックもそうとは限らない。エリックもかつてはその道の専門職であったということだが、もう第一線を退いて久しいという、それならまったくの初心者と言うわけではないが、初級者くらいになっている可能性もあった。
なんにつけブラッドには、初心者をどうこうするよりも、それなりに練達した相手との楽しいひとときのほうが好きだった。エリックがそうでないというなら、こちらがお膳立てせねばなるまい、とブラッドは考えていた。エリックが応じない、とかいう可能性については考えていなかった。
手ごたえは充分に感じていたし、立場の違いなどによるためらいとかは、いずれ乗り越えてみせる!とブラッドは決意していた。なにしろ一目惚れなのだ。巡査部長などは「またですか?今度はいつまでもつのか……」などという失礼なコメントを寄越していたが、人の恋路でトトカルチョをしているようなヤードの連中には分からないのだ。エリックをどんなに愛しているか、今までとはまったく違うのだということが。
「まあそれは、俺が分かっていればいいことか」
以前はブラッドを探したければ阿片のあるところに行け、と言われていたが、今はブラッドを見つけたければ、イーストエンドに行け、というのが定説になりつつあった。それくらい始終あの界隈をうろついているのだった。馴染みもあるしいるし、なにより偶然を装ってエリックに会うために。会えばエリックは笑顔で――――。
「あれ?」
「こんにちは、エリック」
「こんにちは、ブラッド。熱心だねぇ」
「俺の役目だからね」
にこやかに笑うブラッドの『役目』とはなんなのか、エリックが熱心だと信じているのは仕事ではないのだということに、エリックが気づくまでそうは時間がかからなかった。