「見晴らしがいいな」
アラゴルンはそう言うと、仕事でこった身体で大きく伸びをした。
「ああ、ここまで来ると爽快だな」
ボロミアも真似るように伸び上がった。
「ここまで来ると、下の声も聞こえないな」
上ってきた場所を見下ろしながら、アラゴルンはそう言った。
「さすがにこの塔の上まではな」
ボロミアは苦笑しながら答えた。
それから、持ってきた籠から飲み物食べ物をいそいそと取り出した。
「子供の頃には到達できなかった境地だ」
「大人になるというのはいいものだな」
2人は急峻を制覇したのような、すがすがしい顔をしていた。
「なんだか、鳥のような……こせこせした考えが洗い流されるような気がするな」
「まったくだ。やはりときどきこうした場所に来て、鋭気を養わないとならないな」
深くうなずきあいながら、アラゴルンは手酌で持参の葡萄酒を注ぎ始め、ボロミアは籠の中から取り出したパイを頬張った。
「つねならん場所というのは必要だな、ボロミア」
「まったくだ、アラゴルン。私は人交わりが大好きだが、それでも時折こんな時間がほしくなる」
「わたしはしょっちゅうだよ。馴れなくてはならないな」
決意の中に自嘲を込めて言うアラゴルンの肩に、ボロミアは手を置いた。どっしりとした、大きな手を。
「……やはり……太ったのではないか、ボロミア?」
「……っ!ばれたか!!」
白い目で見るアラゴルンから、瞬時に手を離してボロミアは言った。
「やはりそうだったか!どうりでこの間も重いと思ったのだ!それを気のせいだなどと言って誤魔化して!!」
「いやそれはやはり、内務が多かったからであって決して誤魔化そうなどとは……あっ、何をするアラゴルン!」
「クリームパイ禁止!」
アラゴルンは、パイやチーズ、それから甘いものなどの詰まった籠を素早く取り上げた。
「チーズもいかん!」
追いすがるボロミアの手は、ことごとくかわされた。
「お菓子も厳禁!!」
「……そんな殺生な……」
食べる楽しみを奪われてがっくりきたボロミアの肩に、アラゴルンはやさしく手を置いた。
「アラゴルン……」
「太りすぎは身体に良くないぞ」
しかしかけられた声は容赦ないものだった。
籠は相変わらずボロミアの手が届かぬ高所にあった。
「せめて一切れ……」
「もう食っただろう。あ!またこんな油っこそうな菓子ばかりをつめおって!」
籠の中身を検分するアラゴルンの眉が跳ねた。怒ると育ての親そっくりというのはいかがなものだろうか……とボロミアは涙ながらに考えた。
「少しは引きしめんと、ここにも来られなくなるぞ。せっかくファラミアの邪魔の入らない場所を見つけたというのに」
「そうだな、そうするか……」
がっくりを肩を落とすボロミアに与えられたのはアラゴルン持参の、茹で野菜や魚のはさまったサンドイッチだった。
「肉、油……」
「我慢だ我慢、ボロミアは強い子だな!」
「弱い子でいい……」
「そうですか、またですか……」
王宮ではファラミアが、王と執政が揃ってどこへしけこんだのかの報告を、底冷えするような笑みを浮かべて聞いていた。
「あの……ファラミアさま……」
だから別の報告に来たものが、声をかけるのもおそろしい、といった様子で笑われたのも無理はなかった。
「蝋の用意が整いましたが……」
「ああ、ありがとう。それではさっそく取り掛かろう」
その笑顔が怖い、と言われることのあるファラミアだったが、今はまさにそんな笑みを浮かべていた。聞くのも怖かったが聞かずにおくのも恐ろしかった。
「ファラミアさま、そんなにたくさんの蝋をいったい何にお使いになるのですか……?」
「屋根に塗るのです」
「――――は?」
「雨漏り予防にもなりますし、屋根に上りたがる不心得者の防止にもなります」
「……左様でございますか……」
口調だけは晴れやかに、そう言い放つファラミアの後ろには、そのとき紅蓮の炎が見えたと人は言う――――。