フロントから連絡があった。
『お花が届いておりますが、如何いたしましょうか?』
花。
確かに仕事できているのだから、どうやってかここを調べ上げた、奇特なファンが贈ってくれても不思議じゃなかった。それとももしかしてニホンに招待してきた配給会社とか雑誌社とか。ホテルなので、セキュリティチェックは完璧だろう、それに花屋から受け取って、ボーイが持ってきてくれるというし。
「お願いします」
『かしこまりました』
きっと電話の向こうでは頭を下げているんだろう。そんな気のするホテルだった。とても居心地のいい、ステキなホテルだった。誰かさんがおバカな、『忘れ物』さえしなかったら。
『エリックも来月ニホンに来るんだって?』
「ああ、『ミュンヘン』のキャンペーンで。ブラッドも行ったんだろう?」
どこかお薦めのスポットでも……電話の相手にそう聞こうと思ったら。
『だったら、サプライズプレゼントを残しておくから!』
「……ブラッド?」
『ホテルはきっと同じだよな?すぐには見つかりそうにないいいトコ見つけたんだ。いいか?場所は……』
「もしもし?ブラッド?」
『面白いもの見つけたんだ。エリックもきっと気に入るよ!』
さいで。
いいアイデアを見つけたと信じているブラッドは、人の話など聞かないのだった。「……ないじゃないか。じゃあいったいどこへ?」
言われていた場所に、ブラッドのいう『サプライズプレゼント』なんて影も形もなかった。
「……やっぱり、片付けられちゃったのかなぁ……」
ブラッドがきっと、ガッカリするだろうなぁと踵を返そうとすると、いつの間にかホテルマンがすぐ後ろにいた。控えめな立ち姿、存在だけで「お時間を少々よろしいでしょうか、お客さま?」と言っているようだった。
「何か?」
「失礼ですがお客さま、もしやお探しなのはこちらではないでしょうか?」
そう言って差し出したのは、ふっくらした小さな封筒だった。表書きの字は間違いなくブラッドのものだった。
「はい……ですが……」
「よろしゅうございました。忘れ物として保管していたものでございます」
どうぞ、と差し出されたそれは、ちょっとずっしりした不思議な手応えのものだった。
受け取りの証にサインをして、それはあっさりとわたしのものになった。しかし、いったい中身は何なんだろう?部屋に戻って、開けてみることにした。べりべりとつつみを開いてみると。
「これは……携帯カイロ?」
だった。こちらのドラッグストアでよく売っているものだった。今年の冬は一段と寒さが厳しいとかで良く売れているとか聞いたような気がした。それの袋入りだった。
「これが驚くべき贈り物なのか……?」
首をかしげていると、ビニール袋に張り付いていたカードがひらりと落ちた。
「あれ、こんなものが?」
空調の風に運ばれて部屋の隅まで言ったカードを拾って開いた。これも見覚えのあるブラッドの文字だった。
『ハイ、上手く見つけたようだな、エリック』
「誰かに見られたらどうすつもりなんだ……」
まあ『エリック』なんてのは、ありふれた名前だが。
『ニホンは寒いだろ?真夏の国から来たら大変だ。これを使ってあたたまってくれ』
「ブラッドの奴……」
そこで終わればいい話だった。ここでカードが終わっていれば。『よーくあたためて、よーくほぐしておいてくれ。久しぶりだと、エリックはすぐカタくなっているから』
「…………」
カタく、のところにはご丁寧に赤で線が引いてあった。何が言いたいのか明白だった。
『こっちに来たら声をかけてくれ。連絡を待ってる。君の僕より』
メッセージの最後には、ご丁寧に『XXX』マークがあった。
こんなものを誰かに見られでもしたら。
しかも忘れ物、落し物として保管されていたし。
「ブラッド〜!!」
いいホテルだという。
いいホテルで幸いだった。
これだけ雄叫けんでも、もれたりしないのだから。