「いまどき南の島でこの格好はないかな?」
 そう言って着て見せたのは嘘も言えないアロハシャツだった。
「なんだそりゃ」
 だから遠慮なくそう言った。南の島がどうこうといったレベルの問題ではないと思ったからだった。
「南の島、ってのはハワイのことだったのか?」
 ハワイでなら確かに派手な赤い地にピンクのハイビスカス模様のアロハシャツもあまり目立たないかもしれなかった。しかしあの常夏の島に降り立つまでは、決して近寄りたくはない格好だった。
「おかしいかな?」
 帽子も用意したんだけどといって取り出したそれは、端がほぐれているヤシの葉か何かを編んだもので、見ているだけで頭痛がしてきそうなシロモノだった。
「いったいどこからそんなのを見つけてきたんだ?」
「ガレージセールで」
 えっへんと胸すら張って言われてしまえば、返す言葉も浮かばなくて。
「……悪いことは言わないから、Tシャツにジーンズくらいにしておけ……」
 というのが精一杯だった。

「コーヒー飲むだろ?」
 あの格好のどこがいけないのかということを――――しかも下にはいていたのは、カーキ色のバミューダだった!――――分からせるのに結構な労力を使ってしまったので、コーヒーブレイクはありがたかった。
「ああ、頼む」
 結局のところ、着るものなんかは行った先で買えば良いじゃないか荷物になるし、向こうのほうが物価も安いだろうしということで納得させた。一苦労だった。
「はいよ」
「ありがとう」
 ここでコーヒーを飲むのもこれが最後になるかもしれなかった。
 もうすぐここを引き払って、2人で南の島に行く予定だったからだった。
 そのためのパスポートも取ってある。腕によりをかけてたらしこんだ、金持ちのマダムの夫からたんまりとせしめて高飛びの予定だった。絵描きなので、どこかの著名な画家の向こうを張って、南の島に行ってみたいというのだった。一も二もなかった。
 行けるのならどこでもいい。この、寒くて小汚い街でなければどこでも良かった。
 絵はがきで見た、あの青い空青い海、あの場所へ行こうと、誓いあったのだった。

 

 

「……おい」
 返事はなかった。
 見開いた目、何も映さない目、ガラスのようだったのに、今は濁って何も映さない。
「おい、なあ……おい、起きろよ」
 約束のコンパートメントで、待ちくたびれて寝てしまったように横たわる彼を抱きしめた。
 寝たふりをしていても、こんな風にはならなかった。彼はいつも、抱きしめれば反応したので。
「……おい、ってば……おい」
 くすぐってみても反応がなかった。信じたくなかった。
「おい……行くんだろう?」
 抱きしめながら、答えない相手に涙が出た。熱く迸るそれを流したのなんて、何年ぶりのことだろう?
「一緒に……南の島へ……なあ、おいよぉ……」
 そこには、約束だけがあった。
 宙に浮いてぶらぶらと。
 手を伸ばせば届くところに、約束だけがそこにはあった。

 

 

 

モドル>>