ふんふふーんふんふふーん。
 台所からいい匂いとともにそんな風な鼻歌が聞こえてきた。
 鼻歌を聞きながらフロドは、ちょうど行き会った郵便配達から受け取った手紙を見ながら袋小路屋敷の丸い扉を閉めた。
「おかえり、フロド」
「おかえりなさいまし、フロドの旦那」
「ただいま、ビルボ、サム」
 台所から、いい匂いのもとをせっせとこしらえているビルボとサムに答えるとフロドは手元を見ながら言った。
「ビルボ、手紙が来てるよ」
 ホビットたちは手紙を書くのが大好きだった。日に6度の食事の次の次の次くらいには好きだった。ちょっとした時候の挨拶や、おいしいりんごに当ったことなんかを、それこそ毎日のようにくるくると。

「ありがとう、フロドや。そこへ置いといておくれ」
 じゅうじゅうと音を立てながら揚げているドーナツを拾い上げながらビルボは言った。フロドは手元の何通かをしっちゃかめっちゃかになっているものの、どこに何があるかすべて分かっているから決して触らないよう厳命されているビルボの書き物机の上に置いた。
「机の上に置いたよ、ビルボ」
 そう言って台所のテーブルについたフロドに、サムが素早くお茶を出した。
「もうすぐスポンジケーキが焼きあがりますだよ、フロドの旦那。ビスケットもあります。ちょっと味を見てみませんか?」
「そうだね。じゃあビスケットをもらおうか」
 サムはフロドのことを、ホッビットにしては痩せすぎだと思っていた。立派なホビットでどこに出しても恥ずかしくないほどになるには、あと倍は太らなくてはならないと思っていた。それでせっせと食べさせているのだが、なかなか思うようにフロドは膨らまなかった。

「ゴンドールの馳夫さんから手紙が来ているよ、ビルボ」
 袋小路屋敷のビルボとフロドへ、と連名で送られてきた手紙をフロドは開いていった。
「おや、ドゥナダンから?なんだって、フロド?」
 手の離せないビルボは、首だけ振り返ってそう言った。
「うん。絶対に9月22日に間に合うように行きます、って。ボロミアさんも一緒だって」
「そうかそうか。そりゃ良かった」
「ガンダルフも来なさるんですよね、ビルボの旦那?」
「ああ。花火をたーくさん持ってくるそうだよ」
「よかったねぇ、サム」
 ガンダルフ本人はともかく、ガンダルフの花火は大好きなサムがてれ笑いをうかべた。
「闇の森や、はなれ山からも、エルフやドワーフが来なさるんでしょう?すごいパーティになりますだねぇ」
「そうだね、楽しみだね」

「記念すべきパーティだからね。盛大にやらないと!」
 ビルボとフロド一緒の誕生日のパーティのあと、ビルボは旅に出ることになっていた。身体のきくうちに古い友人を訊ね歩きたいというのだ。フロドやサムも、途中まで一緒に行くことになっていた。
「おら、ホビット庄を出るのは初めてですだ」
 ビルボについて旅したこともあるフロドと違って、サムは典型的なホビットらしく旅になど出たことはなかったのだった。
「いい旅になるといいね、サム」
 フロドが言った。
「なるに決まっているさ!」
 ビルボも言った。
「いいもんだよ、旅っていうのは!」
 袋小路屋敷の台所の窓からただよういい匂いは、風に乗ってどこまでもどこまでもただよっていった。

 

 

モドル>>