「電燈を見て喜ぶ趣味はないが」
曇りガラスの向こうにぼんやりうつる街の明かりを見ながらダニエルは言った。
「今晩ばかりは趣旨換えしようか」
ダニエルと同じグラスを掲げたエリックも、笑いながら言った。
『乾杯』
黒ビールで乾杯する2人の『007』だった。
手違いから2人も任命されてしまい、一時はどうなるのかと思っていたが。
「せっかく給料上がると思ってたのに、待ったがかかってさ。もう目の前真っ暗さ」
「それはあるねぇ。ダブルオーともなると危険手当の額も違うし」
そういう問題なのか?といったことを、彼らはしみじみと語り合った。
「まあでも、良かったよ。2人のうちどっちかなんてことにならなくて、さ」
「うん。腕のいいほうとかいって戦わされたりしたら目も当てられないしね」
笑いながら酒を酌み交わしながら、彼らは物騒な話題を泰然と話し合った。
「ところであれから、仕事はどう分担することになるんだ?」
「やっぱり現地入りまでは一緒とかなんじゃないかな?その後は分担することになるんだろうけど」
とりあえず新しい『007』は君たち2人で、と決まっただけだった。それならまずは祝杯をあげなくてはならん、ということでやはり祝杯といったらこれだろうとビールを飲みに来たのだった。「今度からはマティーニ飲まないといけないのかなぁ?」
黒い液体に白い泡をいとおしげに眺めながらエリックは言った。
「どうして?」
「だって前任者が好きだったって言うじゃない?」
「それを言うなら大急ぎでタキシード作んなくちゃならないぞ」
スタンドバーにくるりと背を向けてダニエルは言った。
「あーそうか。タキシード持ってる?」
「吊るしのなら」
「オーダーじゃないと、ダメだろうねぇ」
「多分な」
マティーニにも、オーダーしなくてはならない服にも、そんなに興味のない2人は揃ってため息をついた。
「唯一の救いは服飾手当てがつくってことだな」
「あ、やっぱり?」
でもやっぱり、作らなくてはいけないのだという今後の展開は、シンプルな生活を送ってきたニューダブルオーの肩を落とさせるには充分だった。「おめでとう、2人とも」
「げ」
「ブラッド」
飲んでいる2人の間に割り込むようにやってきたのは、ダニエルよりも明るい色の髪をしたたいそう人目を引く顔立ちの男だった。今はそれを、目立たぬよう調節していたが。
「2人にお祝い」
そう言って置いたのは大きな紙の箱で、どう見ても中は服で。
「もしかして……」
「そう、タキシード」
「どーしてサイズが分かるんだ!」
「そりゃプロだから」
「何のプロだ!何の!!」
「ありがとう、でもブラッド……悪いよ、こんな……」
「おいこら!」
「ほんの気持ちだから」
気にしないでハニーとキザに決めてみせる手にあるのは、嘘も言えないマティーニグラスで。
「人の話を聞け――――!!」
とりもなおさず、祝杯の夜はふけていくのだった。