食事の乗ったトレイを見てすぐに、彼はおかしな顔になった。
「おや、どうしたね?何か嫌いなものでもあったかい?」
配膳を担当している老爺が言った。本当はそんな年齢ではないかかもしれなかったが、若々しいクローンたちから見れば『年寄り』と呼ぶに充分な老けようで、過酷な外界にあまりにも長く居すぎたためにあんなふうに老け込むにいたったのだ、というのが大方の見方だった。
「うううん」
首を振って否定したものの、トレイに乗った食べ物をじっと見つめ、しょんぼりとした様子なのはそのままだった。配膳係の老爺も気にはなったか、食事の時間は忙しい。彼の背中もいつの間にか人影の向こうへ消えていってしまった。いつもならもっと楽しそうに、あれこれ話していくのに、とそう思いながらも老爺は、次のクローンの注文に応じていった。クリスマスの正餐風のメニューが気に入らなかったのかな?と首をひねりながら。
彼のことはこの施設のスタッフの間では有名だった。
ある俳優のクローンであることは、一度でも彼の出演した映画を見たことのある者なら誰でも知っていたが、彼は他の多くのクローンたちとも違っていた。
彼は『特別』なのだった。「調子でも悪いのかい?」
物腰柔らかな医療スタッフの1人がもそもそと食事を取る彼に声をかけた。
あまりにも元気のない様子は、全施設内をモニターしている警備員からも報告が来るほどで、その報告を受けてこうして、医療スタッフが声をかけに来たというわけでった。
「うううん」
彼はまた同じ答えを返した。彼といると調子が狂う、というのはすべてのスタッフが言っていることだった。知能の成育に遅れの見られる彼は、あまりにも他のクローンとは違っていて、まるで小さな子供のようなのだ。そんな彼に接していると、いつの間にか誰もが禁忌を忘れてしまいそうになってしまうのだった。今も医療スタッフは、気落ちした様子の彼の肩に、思わず手を置きそうになってしまった。
「それじゃあどうしたっていうんだい?食事があまり、進んでいないようだが」
さっきから少量ついばんでいるばかりのトレイの上は一向に片付きそうもなかった。彼の後から来て、とっくに食事を済ませて移動した者もいるというのにだ。
「はかせぇ……」
医療スタッフがそう尋ねると彼は、食事用のスプーンを握りしめたべそをかきはじめてしまったのだった。
「それで、連れて来たというわけかい?」
クローンを管理するドクターたちを統括する、この施設のトップでもあるメリックのオフィスに入るのは多大な緊張を強いられることだった。しかし医療スタッフも、ほとほと手を焼いてしまったのだ。泣き止まない、彼をなだめ続けるのは。
「すみません。あのまま泣き続けるのは健康上問題が生ずるのではないかと思われたものですから……」
気の毒な医療スタッフは結局、母を求めて泣く赤ん坊のようなクローンをどうすることも出来ず、望みどおりにメリックのもとに連れて来るしかなかったというわけだった。
「もういい。君は戻りたまえ」
だから、いつもは震え上がるようなメリックのこんな言葉も、このときばかりは有り難かった。そうして、やはり彼のことは、メリックに任せておくに限る、という仲間うちの噂は本当だったのだ、という認識を新たにして、部屋から出て行ったのだった。その彼は、メリックを見た途端にこにこ顔になっていた。
最初に彼の様子がおかしいからと連れて来られたときは、どこも悪くなさそうじゃないか、といぶかしんだものだった。それも今では分かっていた。彼は、メリックのところに連れてこられるとこうなるのだということに。現に今日も、この部屋に案内され、メリックの姿を見るや否や、雲間から日が差すがごとくに顔をほころばせたのだった。
「どうしたんだ、いったい?」
内心のため息を表には出さないようつとめながらメリックは言った。
彼にいつもの調子での質問の仕方は厳禁だった。前に一度、他のクローンの時と同じように尋ねたときに、ずいぶんと辟易したことがあった。もうあんな思いはご免だった。
「はかせはかせ」
メリックに聞かれて嬉しそうに話しはじめる彼は、まだ昼食用のトレイを持ったままだった。これもどうしても、置いて来させることが出来なかったのだった。
「いっしょ、にたべたかった、のっ!」彼がそう言って差し出したのは、厨房担当の心ばかりの食事、についていた干しブドウ入りのプディングだった。本来彼らクローンに、地上の行事は関わりを持たない。だが世話をしていれば、情が移ることもある。クローンの管理に差しさわりがない範囲に置いて、メリックも黙認していたのだが――――。
(そうか、今日は確か……)
地上の人間の、どんな営みとも切り離されている彼らにもせめて、とその日の昼食はターキーのサンドイッチとサラダ、それからホイップしたクリームを添えたプディングが一切れだった。彼はそれを持ってきたのだった。
「わたしと、一緒に?」
「うん!」
「食べたかった、のかい?」
「うんっ!!」
元気よく答える彼の表情にはいささかの憂いもなく。あるのはただ喜びだけだった。
「……それは、嬉しいな……」
「はーかーせっ」
それは何者にも、汚すことの出来ないものなのだった。