名前を呼ばれてアブナーは立ち上がった。
 それは耳馴れない名前だった。
 この国に来てからの名前、生まれたときに両親がつけてくれたのではない名前だった。
 しかし、自分でつけた名前だった。
「ミスター、こちらにサインをお願いします」
 カウンターの向こうから担当の女性が身を乗り出して、サインが必要な書類を差し出した。
「あ、はい」
 アブナーは担当の女性の差し出したペンを持って、サインを待っている書類に目を通した。なんということのない額を現金化するための書類だった。ここにサインを、と書かれている場所には細い線が1本引かれていた。
 アブナーはそこを見て軽い違和感を覚えた。
 ここに書く、それはいったい誰の名前なのだろう?
 アブナーの名前だと人は言う。確かにそれも、アブナーの名前のひとつだった。

 しかし、アブナーには、名前がたくさんあった。以前はあった。
 ヨーロッパを転々としていたときの名前、故国での名前、それから今の名前。はたしてどれが本当の自分の名前なのだろう?それとも自分には、『本当の』名前などないのではないだろうか?と。
「ミスター?」
 アブナーは担当の女性の、いぶかしむ声で我に返った。
「ああ、すみません。これで……いいですか?」
「はい。ただいま処理いたしますのであちらのイスにかけてお待ちください」
 待たせるほどのものでもない。アブナーは短い今の名前をあっという間に書き込んだ。書類を渡して、それから処理待ち仲間のいるソファに向かった。
「ふぅ」
 思わず出たため息とともに、アブナーは天井からぶら下がる案内板を見つめながら腰掛けた。
「エリック」
「ブラッド」
 ブラッドの声に、アブナーは自分が一瞬のうちに笑顔になったのが分かった。なんて現金なんだろう、と思いながらも顔が笑み崩れていくのが止まらなかった。

「買い物はすんだのか?」
「バッチリ。今日の晩メシは期待してくれていいぞ」
 ブラッドは持っていた買い物袋を掲げてみせた。
「エリックのほうは?」
「うん、あと少し」
「そか」
 そう言ってブラッドはアブナーの隣に座った。ごく自然に肩をくっつけるようにして。
(ああ、そうか……)
「うん?」
「なんでもない」
 アブナーは目を閉じて、ことんとブラッドの肩に頭を預けた。
(この名前は……ブラッドといるための名前なんだ……)
 名前を呼ばれるまでのほんのひととき、今はエリックという名になったアブナーは、ブラッドの隣でそんな風に感じながら憩うたのだった。

 

 

 

 

 

モドル>>