それはいつもの光景だった。
「どうして親父はそうなんだよ!」
「なんだと、せっかくの好意を無にするっていうのかサムっ」
 旅から旅のウィンチェスター家だったが、たまには定住することもあった。ごく短期間なことが多かったが。
「だからって相談もなしにこんなことすることないだろ!」
「いちいち相談しろっていうのか!?」
「そうだよ!親父は横暴なんだよ!いつもそうだ!」
「なんだと、サム!」
「だってそうだろう!」
 そういう時にはいつも、街の外れにある空き家とか、さびれた貸し別荘なんかを利用していた。そういうとき、末子のサムは学校に行けると喜んだし、ウィンチェスター家の主婦であるディーンは掃除洗濯のしがいがあると喜んでいた。
「えーと、ああこりゃひでぇなぁ。シーツがピンクだぜ」
 父と弟の口げんかのもとである洗濯機の中をひょいとのぞいてディーンは笑った。
「せっかく一仕事終えてのんびりしてたってのにくだらないことで起こすな!」
「いつまでゴロゴロしてるんだよ、粗大ゴミじゃあるまいし!」

「洗濯ほしてくるからなー」
 元気に肺活量を鍛えている父と弟の横を通りざま、ディーンはそう言って庭の物干し場に向かっていった。
「うーん、やっぱりお日様にほせるっていいなぁ」
 ついでに伸びもした。
「たまにはこういう生活もいいよな」本当にたまにだったが、こういう生活を送ることもあった。狩りに明け暮れているようなジョンにも、休養は必要だった。
「遅くなっちまったけど、これでやっと掃除も洗濯も済んだな!」
 ディーンは満足げにバンザイした。
「さぁて、と、おやつでも作るか」
 仮住まいの家の庭は始め、草ぼうぼうになっていた。物置にあった、ガタピシする芝刈り機で大雑把に刈り込んだだけだったが、ディーンは満足だった。
「今日のおやつはアップルパイ〜♪」
 歌いながらディーンは、キッチンに向かっていった。

「信じられないよ!シーツを洗っている洗濯機にいきなりパンツを入れるだなんて!」
「新品だ!」
「しかも真っ赤な奴をだなんてありえないよ!」
「新品なんだからいいじゃないか!」
「おかげで色が落ち放題だったろ!見ろよ!シーツがピンクに染まっちまったじゃないか!」
「いいだろう気分が変わって!」
「じゃあ親父が使えよ!」
「わたしはピンクは好きじゃない!」
「じゃあ誰が使うのさ!!」
「これでよし、っと」
 キッチンではディーンが、下ごしらえをしておいたパイの仕上げをして、オーブンに入れた。
 自分の仕事に満足して出来上がりを待つ間、何をしていようかと思ったていたときに、電話が鳴り出した。
「ハロウ?ああ、ボビーか元気?ん?ああ、親父とサムがまたやりあってんのさ。まぁた、くだんないことでさ」
 けらけらと笑いながらディーンは言った。

「そういうわけで電話に気付いてないんだよきっと。この間のことでまだ腹立ててるわけじゃないと思うぜ。様子見て俺からも言っておくよ。ああ……ああ……その件か……気になるよな……」
「子供扱いすんなって言ってるだろう!」
「あ?ああ、笑っちゃうよな。あんなこと言ってるうちはまだ子供だってこと分かってないんだよ、あいつ」
「いくつになってもおまえはわたしの子供だ!赤ん坊同然だ!!」
「ああ〜あれも分かるよな。でも親父にとっちゃ俺だってそんなもんかもな。え?達観してる?そんなことないよ、ボビー。親父にくらべりゃ、俺なんてまだまださ」
 からからと笑いながらディーンは電話の向こうのボビーを絶句させていた。「え?平気平気。元気な証拠だろ?確かにちょっと、ケンカしてるみたいなスキンシップだけどさ」
 ジョンとサムのいるリビングからは、さらなるボリュームの音声が間段なく聞こえていた。
「でも、そろそろ止めに入るとするかな。え?ああ、食べ物持って行けば一発なんだよ……笑えるだろ、ボビー?え?今日のおやつ?今日は俺の作ったアップルパイ。今度また食べに来てくれよ……ああ、じゃあまたな、ボビー」
 リビングでは、なにやら剣呑な物音がしはじめていた。

「さぁて、と」
 出来立てのアップルパイは、向こうで切り分けた方がいいだろうと判断して、ディーンはホールのまま持って行くことにした。それから冷凍庫からアイスクリームを取り出した。
「やっぱりほかほかアップルパイにはバニラアイスだよな」
 それから紅茶を、ポットにたっぷり用意した。
「さて、と……では、殺し合いになる前に持ってくとすっか」
 ほらほらおやつだぞ!とディーンがサイレンのようい声高に言いながらリビングのドアを蹴れば必ず、ケンカは収まった。ディーンに、テーブルの上片付けないと食べさせねぇぞ、と言って逆らえる者はいなかった。
 ディーンはケンカの余韻で、はじめはもそもそと、しかししだいに生き生きと食べ始める2人を見るのが好きだった。
(これでもうちょっと口喧嘩のボリュームが下がりゃあなぁ。まあそりゃこの2人には無理か。似たもの同士だからなぁ)
 そう思うディーンこそ、亡き母と似たようなことを考えているのを知らなかった。

 

 

 

 

 

 

モドル>>