「……何事だこれは、ラウ」
 ヤンがその日の仕事を終え、やれやれと塒に帰ってきてみれば、男1人暮らすにはこれぐらいもあれば充分と思って借りた部屋は、新婚さんいらっしゃいもかくやというほどの、赤とピンクと金で彩られていたのだった。
「……どこの結婚相談所の陰謀だ、これは……」
 本来ならば心安らぐべき我が家の入り口で、入りたくなくて立ちすくまなければならないという不条理にヤンは途方にくれた。元来途方にくれやすい性格なのだった。すぐに立ち直るが。
「おかえり、ヤン!」
 ヤンの帰宅に気付いた同居人のラウが、心の尻尾を盛大に振ってやってきた。台所仕事でもしていたのかエプロンをしたままで、前掛けで手を拭きふきいそいそと現れた。その様子だけ見ていると、恋人の帰宅を喜んでいるか、我が子の我が親の無事の帰宅を寿いでいるようだった。

「……一体なんの真似だ、これは。ラウ」
 新妻かおまえは!と言いたいのをぐっとこらえ、底冷えのするような声音でヤンは言った。
「これ?どれ?」
 本当に分からないようで、ラウはきょろきょろしながら問い返した。
「この!新婚さんみたいな部屋の飾りはなんだってんだっ!!」
 近所迷惑をこよなく気にするヤンにしては大声だった。それでも、本当に出したい声には、ほど遠い、ごく押さえた声だったが。
「これ?ああ……もらったんだ」
 それですべての説明は済んだとでも言うようなラウの笑顔に、ヤンはがっくり脱力した。
「取れ……こんなの、気が休まらねぇ……」
「そうか?ヤンはこの色嫌いだったか?」
 ヤンは、そういう問題じゃない!と言いたいのをこらえ、金と赤とピンクの飾りを素直に片付け始めたラウを残して、荷物を置くために部屋に向かった。

「……っ!?」
 そしてそこでも、絶句する羽目になったのだった。寝床になっている部屋は、もっとすごいことになっていた。それはもう、甘い蜜の部屋に他ならない状態になっていた。
「な……な……な……っ」
 ヤンの驚きはもう、言葉にならなかった。
「驚いた、ヤン?」
 どこで調達したんだとか、どうしてこんなことしたんだとか、言いたいことは山ほどあった。しかしそのすべては言葉にならなかった。
「気に入ったか、ヤン?」
 どこをどう押したらそういう楽天的な発想が出来るのか、後学のためにヤンは、是非とも聞きたかった。
「バレンタインのプレゼント」
 そう言ってラウは部屋の中を指し示した。ヤンの部屋の中は、息苦しくなるほどの花まみれだった。特にベッドの上は下の布地が見えないほどで、ベッドの足元に置かれている、ピンクのハート型クッションだけが、どうにかこうにか見て取れた。たいして広くもない部屋は、とにかく花で埋め尽くされていた。

「バレンタイン……?」
「そう、バレンタイン」
「なんてこったい……」
 ヤンは頭を抱えながら言った。
「ヤン?」
 片方の手で頭を抱え、もう片方の手を懐に入れ、ヤンが取り出したものは。
「ヤン……」
「このバカヤロ。数が多けりゃいいってもんじゃないんだぞ」
 ヤンが取り出したのは、小さな花束だった。
「ヤン、これ……」
「おまえのだよっ」
 悔し紛れにヤンはがなった。帰り道、道端に出ていた店で、今日がバレンタインだと気付いたのだった。恋人に花を贈りなよ、お兄さん!と声をかけられて初めてヤンは思い出したのだった。

 きっとラウは気合の入った花束を用意するだろう、何も用意がなければ、がっかりするかもしれないと思って、もしもそうじゃなくても、たまには部屋に潤いがあってもいいかなと自分に言い訳して買った、小さな花束。
「嬉しいよ、ヤン、ありがとう……」
「うるさい!無駄遣いしやがって!」
「無駄じゃないよ。ヤンが花をくれた……」
「そんなことで喜ぶな、馬鹿!」
「嬉しいよ、ヤン……」
 背中から抱きしめられたヤンは、身動き出来ないからだと理論武装し、はよ離れろという意思表示だということにして、ラウの手をそっと握ったのだった。
「それしか言えないのかよっ」
「ありがとうヤン……」
 背中越しの抱擁は、台所から焦げ臭い匂いが漂ってくるまで続いたのだった。

 

 

 

 

 

 

香港では、バレンタインには花を贈るとか。
ラウの花代は、バイトで稼いだと思われ。

モドル>>