アルフレッドは、いつもはいくらペントハウスへの直通とはいえ、これはいささか速すぎるのではないかと思っている専用エレベーターももどかくしく、足踏みしながら最上階への到着を待った。到着を知らせる軽い機械音が鳴るやいなや、鼻先をぶつけそうな勢いで移動を開始した。
パーティをするというのだ。
主がわざわざアルフレッドを追い払った意図がどこにあるかは分からねど、公序良俗に反するような性質のものならフォローしなくてはならないし、うちうちでやるものだとしてもやはり人の手は必要だろう。せめて準備だけでも手伝わなくては!と、アルフレッドは決然とした面持ちでキッチンに向かっていったのだった。
「………」
名前を呼ばれたような気がした。
否、あれは確かにブルースの声だった。自分を呼んでいた。
アルフレッドは行き先を変え、声のしたリビングへと向かった。「ぼ……ブルースさま?」
『HAPPY BIRTHDAY ALFRED!!』
「……え?」
光、ひかり。
リビングの扉を開けた瞬間、目もくらむようなまぶしい光とにぎやかなクラッカ−の炸裂音、それから見知った顔の笑顔と満足そうな顔と、ブルース・ウェインの照れたような顔と。
「は……これ、は……?」
クラッカーのリボンまみれになりながら状況を把握しようとするアルフレッドだった。
ティムとディックはやったやったサプライズ大成功!と手を取り合って大喜びしていたし、さりげなくブルースが大満足しているのも見て取れたし、しょっちゅう窓から侵入している怪しからん新聞記者も寄り添うようにしてそこにいた。もしかして主人が再建中のウェイン邸のゲストハウスではなくこのペントハウスに仮住まいすることにしたのは、便利だとか情報収集しやすいからとかいうのは表向きの理由で、単にこの男が来やすいからだったりしそうで実に腹の立つすまいは、いつものモダンと言う名の無味乾燥なこしらえではなく、手作りパーティらしさあふれる飾付けがされていた。
「今日はおまえの誕生日だろう。忘れていたのか?」
怒ったように言っているのは照れているからだと、この場にいる誰もが知っていた。
「料理も用意しておいた。おまえが作ったものには遠く及ばないだろうが、飢えを満たすくらいはある」
なにしろブルースは修行の場が修行の場だったので、富豪とも思えない粗衣粗食が、すっかりしっかり身についてしまっているのだった。
「自信作です、食べてみてください、アルフレッドさん」
「ケーキはブルースと一緒に焼いたんです」
ティムとディックも口々にそう言えば。「シャンパンはヴェネト産です。お好きでしたよね?」
ことによると、ひとっとびしてイタリアまで買いに行ってきたのかもしれなかった。
開けてもいいかな?とスポンサーであろうブルースにお伺いを立てていた。
「これは……ありがとうございます、坊ちゃま」
アルフレッドは完璧な執事の礼ではなく、アルフレッド・ペニーワーズとして頭をたれた。
「い、いやなに……こ、雇用主として当然のことをしたまでのことだ!」
そんなことをすれば、容易くどうしたらいいか分からなくなってしまうブルースが、照れて照れまくり、困り果ててしまうだろうと分かってはいたけれど。
アルフレッドは言わずにはいられなかったのだった。
「さ、乾杯しましょう、アルフレッドさん!」
「お願いします!」
グラスが回され、皆に促されて、アルフレッドは乾杯の音頭をとった。
「それでは僭越ながら……」
アルフレッドの誕生日が本当は今日ではないことなどは。
『乾杯!』
微々たることだった。