「アルフレッド、話がある」
ウェイン家の若き当主ブルースが、屋敷妖精のように働き者の執事アルフレッドに決然と言ったのは、朝の光差し込むキッチンでのことだった。
「はい、なんでしょう坊ちゃま?」
本当はもう当主だしいい大人なので、『旦那さま』と呼ぶべきなのだが、ついついそう呼んでしまうことがあった。有能極まりない執事の、ただひとつの瑕だった。
「朝食のほうでしたら、今すぐ……」
今まさに朝食を作っているところだったので、空腹に耐えかねて催促に来たのかと思ったのだった。
「そうじゃない」
ブルースは、それが標準装備になりつつある眉間の皺を深めて遮った。もしボウルを抱えているのでなければ、その眉間の皺をほぐして差し上げたいという、どうしようもない誘惑にかられた。素材は決して悪くないのに、普段の表情がこれではまるで幸せではないようで、それでは亡き先代御夫妻に申し訳ないと思うことしきりのアルフレッドだった。これではいい人との出会いの機会が遠くなってしまうというものだった。「メニューですか?今日の朝ごはんはパンケーキに特製ハーブ入りはちみつのスプレットに……」
「……そうじゃないんだ、アルフレッド」
おまえの作るものはいつも美味しいし、今日のそれも美味そうだが、と断ってからブルースは言った。
「はい」
またしてもブルースはアルフレッドの話を遮った。これは珍しいことだった。アルフレッドの、実はオチはジョークだったりする一見もっともらしい話にも真剣に耳を傾ける――――それだけ純真なのだった――――ブルースにしては、珍しいことだった。
「休みをやろうと思う」
「――――は?」
ブルースが次に言った言葉は、あまりにも意表をついていた。相手がブルースでなければ、いったいなんの冗談かと思うところだった。「そういうことに気づかないでいつも任せきりですまないとは思っていたんだ。どう考えても労働基準に反しているから。そこで、だ。今日一日を休暇にしようと思う。もちろん有給休暇だ」
本当にこれは、ブルースの精一杯の冗談とかではないのかと思い、アルフレッドは主の様子を探った。特におかしなところはなかった。おかしいとすれば、申し出の内容だけだった。
「さ、これは少ないが特別賞与だ。街にでも出て、リフレッシュしてきてくれ」
ブルースはそう言って、いまどきクラシックなことに封筒に入れて特別賞与という名の現金を握らせた。
「は、あ……」
「存分に楽しんできてくれ。夜まで帰ってきてはいけないぞ」
そう言ってブルースは、あれよあれよという間にアルフレッドにコートを着せ、ペントハウスから地上へ降りる直通エレベーターにアルフレッドを押し込んだ。
「行ってこい。ゆっくり楽しんでくるんだぞ」
そういうわけでアルフレッドは、途方に暮れながら、1人街に放り出されたのだった。