「来るか?」
 賭けのような気持ちだった。思うさま暴れることの出来る今の環境と自分と、果たしてヴィクターはどちらを選ぶのか。それなのに言ってみた、あんたも来るか?と。勝算など、まったくないというのに。
「誰に言ってるんだ、え?」
 意外にもヴィクターは乗ってきた。呆然とした顔に、不敵な笑みが浮かんだ。
「もちろんあんたにさ、ヴィクター」
 つられてこちらも笑った。最高の気分のときには、それしかなかった。

 

 

 幸せは思っていたよりずっとたやすく手に入った。
 案外すぐそこにあったというべきか。
 カナダの山奥で暮らすようになってもう6年だった。この、峻厳な山と広大な土地と、その恩恵にあずかって生きるわずかな人々の中で暮らすようになって6年。
 幸せだった。
 ひっそりとしたものでも、心穏やかな満ち足りた生活、そんなものは夜空にかかる月のようなものだと思っていた。自分にはとうてい手の届かない、見果てぬ夢にすぎないもの。
 それなのに、かつて夢見たすべてがここにあった。誰の血を流すこともない、日々の糧を得るのに充分な仕事。贅沢なものではなくても、雨風を凌げる住まい、そして共に暮らす人との穏やかな生活。これ以上何を望むことがあろうかというほど幸せだった。
 そう思うと、見慣れた風景も感慨深かった。
「おい、何してんだ?」
 起き出してきたヴィクターが後ろからのしかかってきた。結構な重さがあったが踏みとどまった。そういつもいつも、崖下に落ちるわけにはいかなかった。

「朝の空気を吸いにきたのさ」
 ローガンがすまして言うと、ヴィクターは酔狂なこってとぼやいた。目を覚ましたときに、腕の中にいなかったことが不満なのだ。毎日毎晩抱き枕にしておきながら、まだ足りないと引き寄せようとするのがヴィクターだった。
「メシにするか?」
 朝食の時間には少し早かったが、気持ちのいい朝だし目はすっかり覚めている。たまにはゆっくり食事するのもいいだろうと思ってそう聞いたのだが。
「メシ?こいつのことか?」
 そうでなくても押し付けられるようにしていたものを、よりリアルに感じられるほどに力を得ていた。そこからさらに押し付けられ、ローガンの腰が折れた。
「……おい…よせよ、…ヴィク、ター……」
 世が開けたばっかりだぞ、外だぞ、などという現実が、何の妨げにもならないのは分かっていたが、それでも言わずにはいられなかった。
「うん?」
 ローガンが何を言いたいのか百も承知でヴィクターはしらばっくれた。
「…ここじゃ…嫌だ……」
「分かった」
 ヴィクターがしてやったりと笑っているのが、背中越しでも充分に感じられた。

 

 ローガンを製材所に送ってくるとヴィクターは、しばしの別れを惜しんで必ず熱烈なキスをする。それを見られるのが嫌なので、ローガンはいつも手前で下ろしてもらっていた。
 ヴィクターにはとうてい人づきあいなど出来そうもないので、ハンターだということにして、危険な獣が人里近くまで来ないよう追っ払ったり戦ったりして遊んでいた。結構腕利きということになっているので、最近では依頼もときどきあった。一番危険なのは、もしかしなくてもヴィクターなのではないかという気が、しないでもなかったが。
「……ヴィクター、てんめぇ」
 そうでなくても早朝のセックスで足腰が立たなくなりそうなほどの目に合わされたのに、それでも仕事に行くと言い張ったのが気に入らないヴィクターのキスは、ことのほか濃厚だった。ご丁寧にもヴィクターは、舌なめずりしてまでローガンをねめあげていた。
「うん?どうした、ジミー?」
 余裕の表情が癪にさわって、ローガンは思いもよらない反撃に出た。ヴィクターの胸倉を掴んで引き寄せ、こちらからもキスをしかけたのだった。
 このキス合戦もこの暮らしも、そう簡単に終わりそうになかった。

 

 

 

 

 

最後のひとつは、さてどんな話にしようかと考えて、
自分に一番正直な『もしも話』にしました。
『もしもヴィクターがジミーと一緒に来ていたら』、です。
大草原の小さな家を兄弟で♪
適度に暴れられれてウルヴァリンがいれば、
ヴィクターもそんなに不満はないかもとか。

モドル>>