ジミーは気を失っているのかそのまま眠ってしまったのか、血と汗と精液と涙と唾液にまみれて横たわっている。
かわいいかわいい弟。
離すことも離れることも考えられない。
いつだって一緒だった。
いつだってこいつは俺が守ってきた。
こいつも俺にすがっていた。
少なくとも、二人一緒に逃げ出したあの頃には。
こいつのためなら何でもしたし、こいつも俺を頼っていた。
いつからだろう、それが微妙に変わってきたのは。
いつからだろうこいつを、獲物を見るような目で見てしまうようになったのは。こいつの落とした葉巻に気づいて拾ってみた。
点けたばかりの火はとうに消えていた。いつ始まるか分からない嵐のようだとこいつは言った。それは俺にも分からない。こいつの何かが引っかかり、かちりと掛け金が外れるのには理由はないからだった。
噛みつき食らいつき穿ち吸いあげ舐めとり、そして何もかも奪いつくす。声も感情も肉体も何もかも。それに理由はいらなかった。ただ渇望があるだけだった。
「よぉ、終わったのかい?」
ノックもせずに――――もっとも、そんなものは必要なかったが――――入ってくるのは、この部屋の持ち主に決まっていた。
「おやおや、かわいそうに」
家主は、ビールのビンを手にジミーを見下ろした。
「それとも、失神するほどよかったのかな?」
「うるせぇ」
俺はジミーの身体にシーツをかけてやった。そういえばこいつは昔、そりゃあ身体が弱かったもんだった。
こいつを守らなくちゃならないと強く強く思うようになったのは、暗闇で誰にも聞こえないよう必死で咳を抑えようとしていたからかもしれなかった。
その小さな弟は、あっという間に大きくなり、肩を並べるようになり、背中を預けられるほどになった。
それが今では、どんな酒よりも酔わせてくれるようになった。
「しかし、いい加減にしてくれると嬉しいなぁ」
家主は血飛沫の飛び散った部屋を見渡して言った。
「いくらここが離れだからって、あんたらのは響くんだよね」
小屋が壊されないか心配だよ、とぼやく家主の口を、ひと睨みで閉じさせた。
「しょうがないだろう」
むき出しの肩が少し寒そうに見えた。くちびるを寄せるとジミーはそれをぬくもりと感じるのか自分を抱くように手を伸ばしてきた。「こいつがベッドのあるところでなきゃ嫌だとぬかしやがるんだからな」
その手を取って、くちびるを寄せた。伸びればちょうどそこには、鋼のような爪が伸びるのだろう場所へ。
「はっ、どこのレディだ!」
家主は大袈裟に肩をすくめて見せ、それから言った。
「おい、肩から血が出てるぞ、あんた」
問題は何もない。傷はもうふさがっていて、血が残っているだけだからだ。
ジミーの爪には、まだ血がこびりついていたが。
「あんたらは異常だね」
いまさら指摘されるまでもないことを言って、家主は部屋から出て行った。部屋を壊すなよ、と釘を刺して。まともに聞いちゃあいなかった。
ジミーの爪を舐めた。それから頬に飛び散った血を。
傷は消える。一瞬で。
それをどこか、名残惜しく思いながら。
いや兄弟して治癒能力が高いということは、
弟がすごい引っかき傷をつけてもすぐ治り、
初めてだからとか乱暴にしてとかで裂けたりしても
やっぱりすぐ治っちゃうんだなぁと思いまして。
それにしても、
一番最初に書いたのがこれだとは!(笑)