「あんたここの者じゃないね」
カウンターを削らないでくれと注意するつもりが、気づいた男に不敵に笑われてしまった。そうすると、さっきまで1人静かに飲んでいた客が急に入れ替わりでもしたような錯覚にとらわれて、店主は聞くまでもないことを確認してしまった。
「分かるか?」
それを知りつつ客の男も、答えた。
「弟に会いに来たんだ」
弟、という言葉を舌に乗せるのすら嬉しげに男は言った。弟とやらがどこの誰かは知らないが、この剣呑な男に、よほど愛されているに違いないという確信だけは持つことが出来た。
「ああ、それでか」
よそ者が訪ねてきた、もっとも納得出来る理由に、店主は安心してうなずいた。ふいに男は耳そばだてた。「この店は保険に入ってるのか?」
男は突然そんなことを言った。
「いや」
そんなたいそうなものに入れる金があったら、もっと立派な店を構えていた。してみるとこの男は、保険屋か何かなのかもしれないと店主は思った。
「……ヴィクタァッ!」
そこへいきなり飛び込んできたのは、あまり見覚えはないが確か、数年前に住み着いて、教師をやってる女と一緒に暮らしているとかいう奴だった。どう見てもケンカを売りに来たとしか思えない剣幕で、男の真っ黒な姿をにらみつけていた。この剣呑な客は、一体誰なんだと改めて思った。
「よぉ、ジミー。こんなとこで会えるとは嬉しいぜ」
人の店をつかまえて、こんなとことは何事だ、確かにたいした店でもないが!と怒りながらカウンターから出た。まわりの客もとばっちりを恐れて腰を浮かせていた。「よくも、ケイラをっ!」
後から来た男はそう言って、黒尽くめ男に向かって突進していった。男も迎え入れようと立ち上がったところで、他の客たちは逃げ出した。もちろん店主も例外ではなかった。双方が駆け寄っていった。入ってきた男が一直線に走っていくのとは対照的に、黒尽くめの男は猫のように地面を蹴って向かっていった。
そのままぶつかりあえば、保険に入っていないこの店は、変わり果てた姿になっていただろう。爪を出して突進する男もそのつもりだった。しかし現実は予想の右斜め上を掠めて夜空に弾けて消えた。
「ジミー!会いたかったぜ!!」
黒尽くめの男が、入ってきた男を思い切り抱きしめたからだった。
「な……ヴィク……ん…ん……」
「変わんねぇな、この味も、匂いも」
黒尽くめの男は、抱きしめるだけでは飽き足らず、熱烈なキスをしてそれから襟足の匂いをくんくん嗅いだ。さっきまで機嫌よく飛び掛っていた猫が、今はじゃれかかっているようだった。「……なっ、離せ、ヴィクター!」
「そいつぁ聞けねぇな。会いたかったぜ、ジミー。俺のかわいいジミー坊や」
黒尽くめの男――――ヴィクターは一向にローガンを離そうとはしなかった。毒気を抜かれたこの状態で相手に怪我をさせるわけにもいかず、抱えあげられて足の浮いた状態になってしまったローガンは、じたばたするものの憎むべき敵ではなく兄になってしまったヴィクターを前に、どうすることもできずにまたキスをされてしまった。
「再会を祝して一杯やろうぜ。さっき着いたばかりで、ろくに飲んでねぇんだつきあえよ」
客という客が逃げ出したカウンターなのに、何事もなかったようにヴィクターは指した。
「え……ああ……着いたばかり?じゃあケイラは……」
「ケイラ?何のことだ?それより酒はどれにする?おごるぜ」
カウンターに入ったヴィクターは上機嫌で言った。そう言いながらも、目当ての適当な瓶を持って、とっとと戻ってきてしまっていたが。
「……そっか……いや、なんでも……」
「ここじゃなんだな。表に出るか。さっきの連中が騒ぐとまずいからな」
そう言ってヴィクターは、カウンターに酒代を少なめに置くとローガンの肩に手を置き店を後にしたのだった。
丸め込まれてる!丸め込まれてるよウルヴァリン!!
やっぱり、お兄ちゃんがそんなひどいことしたとは
思いたくないから信じちゃうんですかね~。
まったくもってヴィクターの思う壺ですね。