フラッシュが、終わりの合図だったように、その場にはやれやれこれでひと段落ついた、という空気が流れていた。
 後の仕事は警察に任せ、依頼人にはあとでまた病院で会えるだろうと気楽に構えることが出来るのが、私立諮問探偵のいいところだった。
「ホームズ、君はまだ写真が嫌いなのかい?」
 ホームズとワトスン、それにレストレード警部という黄金のトライアングルで写真を撮ることに成功した新聞屋はしかし、またしても肝心のホームズの顔を撮り損ねたこととブツブツ言っていた。
 いくら文句を言おうとこの探偵は、恐れ入りますが写真を撮らせていただきたいのですがと言われた覚えはないねとか、顔の前に物があることもある、それより君の腕の方に問題があるんじゃないかね?などと、毎度のらりくらりとかわされてばかりいるので、もうとっくにあきらめていた。

「君は知らないだろうがね、ワトスン。写真を撮られると魂を抜かれ……ぶっ」
「ああ、レストレード警部。我々は帰ってもよろしいでしょうね?」
 それ以上ホームズの与太話に貸す耳はないとばかりにワトスンは、ホームズの新調したばかりの帽子で望みどおり顔を隠してやった。
「おお、どうぞ、ワトスンさん。ホームズさんも、おつかれさまでした!」
 事件解決と大手柄にほくほく顔の警部は、朗らかにそう言った。どちらかいうまでもなく、真に事件を解決した探偵になど、いつまでもウロウロしてほしくなかった。露払いは探偵が勤めたものの、解決に大きく寄与したのは、帝都に冠たるスコットランドヤードでなくてはならいからだった。
「ということだ。それじゃ行こうか、ホームズ」
「……そうだね、ワトスン」

 帽子を食らわせておいてしらっとしているワトスンを、恨みがましげな目で見つつも、帰るということには同意した。ホームズにとっては事件だけが、四六時中眠っているんじゃないかという精神を高揚させてくれるものだった。だから、解決してしまった事件などには、あまり興味はなかった。
「ノリッジならまだやっているな。軽く食べていかないか、ホームズ?」
 辻馬車を拾うべく通りに向かって歩きながらワトスンは言った。
「……帰る」
「もちろん帰るさ、ホームズ。しかし、腹はすいていないのか?あれだけの大立ち回りをしたっていうのに」
 それにホームズは、事件の解決に頭をフル回転させているときは、あまり物を食べない。そうでないときも、どうやら食事などという獣じみた行為を軽蔑しているふしがあって、あまり喜んで美味を楽しもうとはしていなかった。実際問題ワトスンがこうして引っ張っていかなければ、目に付いた店のありあうものですべて済ませてしまいそうだった。

「……帰る」
「キドニーパイは?それともローストビーフがいいかい?」
「……帰る」
 ワトスンが何を言っても、帰るの一点張りだった。
「……仕方ない。乗りたまえ、ホームズ」
 ぐずっているホームズを先に馬車に乗せるとワトスンは御者に、ベイカー街までやるよう伝えた。そのときに、大急ぎで行って欲しいと頼むのを、忘れなかった。
「また夜食を取りはぐれた」
 言うとおりに早く着けば、その分チップを弾んでもらえると知っている御者は、馬車の限界に挑戦するかのようなスピードで、夜のロンドンを駆けていった。
「……ハドソン夫人の料理の方が美味い」
「もちろん。でもハドソン夫人は、とっくに休んでいる時間だよ?」
「……帰る」
「分かった分かった。だからこうして急いでもらってるじゃないか」
「……ワトスン」
「何だい?」

「……ワトスン」
 隣り合って座っているのだから、今でも充分くっついているにも関わらずホームズはさらに身を寄せてきた。
「……ワト、スン、事件を解決した」
「ああ、そうだな」
「……ごほうび……」
「それは帰ってからだ」
 そう言うと初めて、置いていかれそうな子供のような顔をしていたホームズの顔がほころんだ。
「うん」
 ようやく安心して背もたれに寄りかかったホームズに。
「ワトスン?」
「ごほうびの、手付けだ」
 誰も見る者はいなかった。夜のロンドンは物騒なのだ。
 辻馬車の中も、何をしてるか、誰も知らない。

 

 

 

 

 

 

モドル>>