「川風にあたるには」
かすかな足音の後で、ワトスンの声がしても、ホームズは驚かなかった。
懐中時計の蓋を開いた。誤差2秒。正解の範囲内だった。
自分が建設中のタワーブリッジから戻らなければ、誰かが探しに来るだろう。警察も、いつものように一足遅れてやって来るだろうが、最初にここへ来るのはワトスンのはずだった。
「まだ少し早いんじゃないかね、ホームズ?」
こつん、とワトスンの杖の音がしても、ホームズはまだ振り返らなかった。
アイリーンはもう立ち去っていたけれど、アイリーンが隣に座っていた頃と同じ姿勢で座っていた。しょんぼりしていると見えなくもないその後姿に、ここまで上ってきたワトスンは尋ねた。
「ミス・アドラーは?」
ワトスンは、自他共に認める紳士なので、明確な犯罪者といえど敬称略とはならないのだ。例外はただ1人。「逃げた」
尋ねる前から結論は分かっていた。ただ確認したいだけだった。
ワトスンは頷き、覗き込んだ下界では、今度こそ吊るされ男となった、カラス避けの人形のようなブラックウッド卿を下ろそうと、四苦八苦しているスコットランドヤードが見えた。
ホームズとワトソンという、ロンドンの二大怪獣揃い踏み現場には、来たくはない様子だった。
今日も今日とて給料分以上働いていそうな警官たちに、ワトスンは手を振って見せた。ホームズ確保、の合図でもあった。
「まだ下界に下りるつもりはないのか、ホームズ?」
風邪を引くぞとか、君の酔狂にはあきあきしたとか、そういうことをワトスンは一度も口にしたことがなかった。一度もだった。
「……もう少し」
「それではわたしは下りるとしよう。温かいお茶が恋しくなってきたからね」
腰に手を当て威風堂々、元軍医のワトスンは、だらしのない探偵と違って、たいそう姿勢が良かった。「……ホームズ」
「もう少し……いてくれ」
本当にホームズをおいて立ち去ろうとしたワトスンも、上着の裾を掴まれてしまってはそれ以上先に進むことは出来なかった。
「少しだけだぞ」
甘やかすこともしないが、拒絶することもない。それがワトスンのスタンスだった。それは今日も変わらなかった。
「これを……」
しょんぼりポーズのままのホームズの隣に座ったワトスンに、ホームズはグーを差し出した。ホームズの意図するところが見えず、ワトスンが出方を待っていると、グーの中から鎖が垂れた。
「ネックレス?」
ホームズが頷いた。しょうことなしにそれを受け取ると、ホームズの手の中から、見事なダイヤモンドが現れた。「これはもしや、ミス・アドラーのネックレスでは?」
度重なる立ち回りの中で、確かにかの女賊の胸を飾っているのを見たように思った。
「アイリーンにもらった」
果たしてそれは、天地神明に誓って『もらった』と言えるの行為の末のことなのだろうかとワトスンは思った。
「結婚祝いだ」
「ホームズ……」
「これをあの女に贈りたまえ」
それがホームズの精一杯だった。
「ホームズ……メアリは『あの女』などではないよ」
しかし、ワトスンはワトスンだった。愛すべきグッド・オールド・ワトスンだった。
「それに、ミス・アドラーのものをなんでわたしが」
「……一緒に暮らしてるんだから、君のものは僕のもの……も同然だ」「その理論は耳にしたことがあるね」
だからしょっちゅうワトスンの持ち物は姿を消した。たいていそれらは、ホームズの部屋で発見されていたが。
「アイリーンのものも、僕のもの……も同然だ。だから、君にあげてもいいんだ」
「どういう理論だね、それは!」
これにはさすがのワトスンもお手上げだった。
「これを指輪にして贈ればいい。……結婚おめでとう、ワトスン」
「ホームズ」
「……礼には及ばないよ、ワトスン」
「君は人から失敬したものを結婚の贈り物にしろって言うのかい?」
その日、正午に終わるはずだった世界の、建設中のタワーブリッジの真ん中で、ホームズの笑い声が、高らかに響き渡ったのだった。