「ワトスンは生きてます!」
その言葉を聞いた途端、ホームズの歯車はかちりと噛み合った。
川辺の工場にワトスンと潜入したまでは良かったが、ブラックウッド卿の策略により工場は爆破。ブラックウッド卿も、まさかホームズたちが工場に仕掛けた大量の爆薬くらいでどうにかなるとは思っていなかっただろうが、これ以上邪魔されないよう怪我のひとつもして欲しかったに違いない。
それなのに、ホームズはこうして無事だった。
スコットランドヤードの巡査に助け起こされたときは、爆風によって耳は良く聞こえなかったし、目も霞んでいたし、かすり傷程度なら無数にあったが生きていた。手足もついていたし、もたくたした動きではあったがとりあえずなんとかなるものだった。
しかしホームズは、助け起こされ自分がまだ生きていて、動くことも出来ると分かった途端、気絶するまえにしようとしていたことを続行しようと振り返った。
その行動の意味するところを察した巡査の言葉がそうだった。ホームズが最後に見たワトスンの姿があった場所は、燻り破壊されていた。
ワトスンどころか、ミンチになっていない豚すら探すのは難しそうだった。
そんな中で、とてもワトスンが無事とは思えなかった。
思えなかったが、ワトスンは生きている、と巡査は言った。それが本当なら、今すぐそれを確かめたいと駆け出しそうになったホームズを、やはりその巡査が止めた。巡査はまだ何かを、叫ぶように言っていた。
「カワード卿は、あなたの逮捕状を出しました。すぐに逃げてください!」
顔見知りのその巡査は、扱いにくいと評判のホームズと、どういうわけか馬があった。そのおかげというかせいというか、レストレード警部もホームズに用があるときはいつも、その巡査を使いに出していた。
気心の知れた巡査ならではのアドバイスの数々に、さしものホームズもワトスンの安否を確認するのをあきらめた。早く行け!とばかりに巡査に尻を叩かれたせいもあったが、よろめいて、2,3歩を踏み出した。
あとは、人の声に押されるようにして、その場を後にしたのだった――――。
「やれやれやっと行ったか。しようのない探偵だな、あいつも。あれで事件を解決出来るんだからまったくの謎だ……」
「警部!」
ぶつぶつ言い始めたレストレード警部の物思いを絶つかのごとく、背後から巡査の声がかかった。
「なんだ?」
「こちらに女物の上着が!」
「ああ、ああ、そんなも放っておけ!我々が探しているのはワトスン博士だ!」
「はっ」
じゃあこの上着は誰が?俺がもらう、いや俺がの声を聞きながら、レストレード警部はため息をついた。
「まったく……博士が見つからなかったとか言ったら、あの探偵になんと言われることか……」
それは確かにその通りだったので、巡査も苦笑いするしかなかった。カワード卿には言われたが、とりあえずホームズは泳がせておけというのが、現場の判断だった。
そしてホームズを動かすには、ワトスンを押さえておく必要があった。
「……早いとこ博士を見つけて、病院にでも放り込んでおけ。無事を確認したら、奴も仕事を始めることだろうさ」
「はっ!」
そして、瓦礫山の、ワトスン探索行は続くのだった。