「何してるんだい、ハウス?」
 ウィルソンがおみやげつきでハウスを訪れたとき、ハウスのオフィスには他に誰もいなかった。
「……見て分からんなら聞くな」
 いつもの通り、ハウスの返事はにべもないものだった。
 確かにハウスが今どんな状態なのかはすぐに分かった。
 昼日中のオフィスだというのに、イスに寝そべって長々と身体を伸ばして、世間一般で言うところの昼寝をしていたのは一目瞭然だった。
 しかし、昼寝の現場を見られて「ハイ、左様で御座います。ワタクシは確かに、勤務時間中に居眠りしておりました」とすらすら言うようならそれはグレゴリー・ハウスではなかった。
 だからウィルソンは、ある意味いつも通りに憎まれ口を叩くハウスに、安心して手にしたコーヒーを口にしたのだった。

 ハウスは何を言っても動じないどころか、軽くいなしてしまう説得の上手い友人のことを、嫌そうに片眉をあげて見上げた。それはつまり、今日はさほど足も痛まなくて、調子がいいということだな、とウィルソンは判断した。
「脅かすな……俺の魅力がついにおまえまで誑かしちまったのかと……なんだそれは?」
「コーヒーという飲み物だけど?」
 いるかい?と尋ねる前にひったくられたので、機嫌も悪くないことが分かった。そういう、ちょっとしたことを読み取ることさえ出来れば、ハウスは至極分かりやすい男だった。
「……甘い」
 一口飲んでしかめつらになったハウスが寝ているイスの肘掛に腰をおろしたウィルソンは、笑って言った。
「はちみつが入っているからね」
「……はちみつにコーヒーが入ってる、の間違いだろう……」
 げんなりしたハウスというのは、そうはお目にかかることは出来ないシロモノだった。
 もちろんウィルソンは、何度も目にしていたが。

「ミルクまで入れるか?コーヒーの意味がまるでない……ひどいもんだ……」
 文句を言いながらがぶがぶ飲むのを見たウィルソンは、内心快哉を叫んでいた。このところのハウスのオーバーワークぶりは目を覆わんばかりで、カディと2人、いつハウスが患者の列に加わってもおかしくない、さぼりではなく入院患者としてベッドに入ることになるのではないかと、心配のしどおしだった。
 日頃はキリキリ働けとせっついても、言を左右にして診察から逃げようとするのに、こと興味深い症例の持ち主が現れると、寝食も忘れて没頭してしまうのはやめにしてほしいと、これもカディとウィルソンの共通した意見だった。
 それでもハウスでなければ原因の特定できない患者が来れば回さざるをえず、せめて寝ることと食べることをなんとかしてもらおうと、今日も今日とて先天性臍曲症候群のハウスに、そうとは気づかれないよう注意深く仮眠と食事へと誘導していた。
 ウィルソンはせっせとハウスの前で食事をとってつまみ食いを誘い、カディは嫌気がさして帰りたくなるように仕向けと、涙ぐましい努力を重ねていた。

「受付のキャンディに比べれば、たいしたことないだろう?」
 そのままにしておくとまた寝入ってしまいそうなハウスにもう少し物を食べさせようとウィルソンが、覗き込むようにして言うと、ハウスは嫌々片目を開けた。
「……何考えてる、ジミー」
「何がだい?」
 ウィルソンはすまして答えた。
「そんなこと言うから!……ああ、もう……」
「これかい?」
 起き上がろうとしたハウスの前に、魔法のようにキャンディが現れた。
「……ジミー」
「いるかい?」
 聞いておきながらウィルソンは答えを待たずに包みから取り出したキャンディをハウスの口に突っ込んだ。もごもご舐めながら言ったハウスの言葉に、ウォルソンはにっこり笑った。
「……そのポケットはどこで売ってるんだ?魔法のポケットなのか?」
 君専用のね。ウィルソンは心の中でこっそり呟いた。

 

 

 

 

モドル>>