「アルフレッド、大至急ブルースの寝室の用意を」
 クラークは開口一番そう言った。もちろん、由緒あるウェイン邸を預かる有能執事たるアルフレッドに手抜かりなどあろうはずもなく、主の寝室はいつなりと使用可能な状態になってはいたが、このときは少し様子が違っていた。
「ブルース様」
 アルフレッドの主ブルース・ウェインは、クラーク・ケントというかスーパーマンに抱きかかえられるようにして運び込まれたのだった。
「急にふらついてさ」
「大捕り物が終わってホッとしたんだよ」
 アルフレッドは、ブルースに一体何が?などという質問をして時間を無駄にはしなかった。ブルースの寝室を知らないものなどこの場にはいなかったが、ぐったりしているブルースをどうするべきなのか知っているのはアルフレッドだけだった。
「すまない、アルフレッド」
 僕がついていながら、とクラークは言いたいのだろうが、無用のことだった。
「ブルース様はここのところ疲労気味でした」
 それはつまり、誰が何を言おうと聞き入れず、仕事を続けたということだった。ウェイン・エンタープライズ社主としての仕事も、浮名を流すプレーボーイとしての仕事も、そして夜の闇の中にのみ存在する、バットマンとしての仕事を。

「そーだよ、今日だってごほごほ咳してるしさぁ」
「その癖、風邪引いたの?とか聞くと怒るし」
「体調管理がなってないよ」
「まず自分を救助しないとね」
 クラークとアルフレッドが、思ってはいても口に出さずにいることは、小さな駒鳥たちが囀ってくれていた。だから、ブルースの意識がないという緊張した事態にもかかわらず、ケイブからブルースの寝室までの間、アルフレッドの口元にもクラークの頬にも、かすかに笑みが浮かんでいた。
 本当なら飛んで行きたいところだったが、屋内ではそれもはばかられた。普通の人間のようにこの広い屋敷の中を移動することは、何と時間がかかるんだろうとクラークが臍を噛む思いでいる間に、ようやくブルースの寝室にたどりついた。クラークが、あたう限りそっとブルースを寝台に横たえると、アルフレッドたちは素早くブルースのスーツを脱がせにかかった。
「………なに、を……」
 そこまでされてようやくブルースの意識は戻ったようだった。
「して…い、る……」

「ブルース様」
「…アル……フレッ、ド?」
 得体の知れない狼藉者と思っていた中に、忠実な執事がいることを知って、ブルースは息を吐いた。自分のあずかり知らぬところでスーツを剥がされるなど言語道断だったが、アルフレッドがいるというならここは、悪漢どもの巣窟でも、司直の手に落ちたわけでもなさそうだと判断することが出来た。
「ブル……」
「気がついた、ブルース?」
「いきなり倒れるからどうしたのかと思ったよ」
「おなかが減ってたんじゃない?」
「何か食べる?」
 クラークを押しのけるようにしてディックとテイムが、ブルースの枕辺に駆け寄り、口々に言い立てた。
「ブルース大丈夫?」
「働きすぎだよ。労災だよ」
 などと言っていたティムとディックの腹が鳴った。

「どうやら、より夜食を必要とされているのは、お二方のようですね」
 ブルースのスーツを脱がせ、ガウンを着せ掛けたアルフレッドが言った。
「だって!大捕り物だったんだよ!」
「今日は学校から直行だったから……」
 決まり悪そうだったり、抗弁してみたり、何かと忙しい駒鳥たちだった。
「居間のほうに、夜食の用意がございますので、どうぞお召し上がりください」
 アルフレッドは笑顔でそう言った。それは、彼をよく知る人間ならば、大事な坊ちゃまがらみのことで、早く席をはずして欲しいから、提案を受け入れて、とっととこの場から立ち去るとよろしいですよと慇懃にお願いしているということだった。
「はーい」
「ありがとう、アルフレッド」
 分かっているのかいないのか、夜食って何かな?テーブルだって食べられそうだけど、食べるならやっぱり美味いもんだよな、などといった話をのんきにかわしながら、ディックとティムは居間に向かって行った。

「坊ちゃま」
 寝台に横たわるブルースが、目に見えてこわばったのは何も、スーツを脱がされて心もとないからだけではなかった。
「ど、どうした、アルフレッド?」
 本人は平静を装うつもりだったのだろうが、残念ながら成功しているとは言いがたかった。脇から見守ることしか出来ないでいたクラークの目にも、姿勢正しく立つアルフレッドが、この部屋一杯になったkと思うほど大きく見えていた。
「お分かりになりませんか、坊ちゃま?」
 アルフレッドが、あまりにも怖い笑顔で『坊ちゃま』と呼ぶときは、大抵怒っているときだった。それも、無茶をしすぎるブルースを心配のあまりの場合がほとんどだった。
「……ごめんなさい」
 『すまない』ではなく『ごめんなさい』。ブルースは完全にアルフレッドに養育されていた子供の頃に戻っていた。自分がいてもいいものなのだろうかと思ったクラークだったが、スーパーマンといえど、誰にも気付かれずに部屋を後にするのは不可能だった。仕方がないのでクラークは次善の方法をとった。なるべく気配を消し、家具か何かのようにじっとしていることだった。

「……坊ちゃまもお分かりでしょう?」
 らしからぬことに、ため息をひとつついてアルフレッドは言った。ため息だなどといったあまりにも普通の人間のような行動は、このあまりに完璧な執事のたたずまいからは、あまりに遠いところにあった。
「……ああ……」
 うなだれているブルースというのも、また珍しかった。ほとんど、初めて見ると言ってもいいくらいだった。
「ゆっくりお休みになることです。せめてしばらくの間だけでも」
「分かった……」
 諭す相手がブルースでなければ、おいたをした子供を叱っているようだった。
「今夜はもうお休みなさいませ」
「そうする……」
 クラークに、これでもう下がるという合図を送ってアルフレッドは部屋を後にしようとした。
 しかし、この日のアルフレッドはよほど怒っていたに違いない。そうでなければ、あんなことを言うはずがないのだから。

「クラーク様に、子守唄でも歌っておもらいになるとよろしいかと、ブルース様」
 アルフレッドとブルースと、どちらを目で追うべきか、ほんの一瞬クラークは迷った。
「そうすれば、夢も見ないでよくお眠りになれることと存じます」
 その間に、扉はアルフレッドを飲み込んで閉まっていたし。
「ブルース?」
 クラークとのことを、親とも頼むアルフレッドに揶揄されたブルースは。
「ブルース、君、大丈夫かい?」
 近付いても怒られないだろうか、どうしようか悩むクラークをよそに。
「熱でもあるのかい?」
 ゆでたこのように真っ赤な顔をして固まっていたのだった。

 

 

 

 

 

 

モドル>>