「……何やってんだ?」
 朝起きて、歯を磨きながら職場兼住居のトラックの荷台から出てきたチャーリーは、さわやかな夏の朝、芝生の上のデッキチェアに腰掛け、一心不乱に携帯端末に向かって何事かを打ち込んでいる息子に問うた。
「宿題」
「うん。いやまぁそれは見てれば見当がつくんだが……」
「すぐ終わるから」
 そう言っている間にも、マックスの視線は画面に釘付けだった。そういえば、初めて会った頃もこんなだった。夢中になると周りが目に入らなくて……などと、自分のことは棚に上げきった感慨にチャーリーがふけっていると。
「そしたら一緒にごはん食べよう」
 そう言われてテーブルを上を見れば、夏の朝向けの朝食が、後はスープを温めるだけ状態で用意されていた。

「……おまえ、いつ寝てるんだ?」
 腹に溜めておくということが心底苦手なチャーリーが、率直な感想をもらすと、マックスはそのときになって初めて、ゆるゆるスウェットの下だけという格好の父親を見上げていった。
「ちゃんと寝てるよ。それよりチャーリー、上も何か着なよ」
「これでいいじゃないか」
 歯ブラシを口から離して見下ろした身体には、見られて困るようなことは何もなかった。だからチャーリーは、このときも正直にそう言ったのだった。マックスの気も知らずに。
「まだそんなに暑くないでしょ。そんな格好でいて、通報されても知らないよ」
 夏休みは始まったばかりだが、気の早いキャンパーたちは、すでに出動中だ。その中には、若い女性やヤングミセスだっているだろう。
 確かに、誤解を招いていいことは1つもないな、と結論づけたチャーリーは、しぶしぶTシャツを着た。

「これでいいか?」
「バッチリ」
 マックスがサムズアップして答えたので、チャーリーはすっかりご機嫌だった。
 これが父親だなんて信じられない、とマックスは思った。父親がいなかったからとか、母親と2人きりだったとかいうことは、あまり関係ないと思っていた。マックスは、もっと小さいときからこうだった。基本的なところは厳しかったが、それ以外では友達のようだった母親とは、父親の話をしたことはあまりなかった。あんたみたいないい子の父親になる権利を放棄した大馬鹿野郎よ、とだけ言っていた。
 マックスにとって父親の情報はそれだけで充分だった。母親さえ生きていれば。2年前、初めて会った父親は、父だからというよりも、人としてそれはどうなのかという人物だったが、意気投合するところがないわけではなかったし、憎めないところなら無数にあった。

 ずっと一緒にいられるだなんて思っていたわけではなかったけれど、不意打ちに手を離されたときにはいっそ泣いてやろうかと思うほどには、好きになっていた。
 でもそれがまさか、後の人生を決めるほどの『好き』だったとは。
「出来たか?」
 キーボードから指を離してつめていた息を吐くと、いつの間にかジーンズに着替えたチャーリーが、温めたスープをカップに注いでいた。
「うん」
 思わず腰を浮かせかけたが、チャーリーに制されてまた座りなおした。端末を脇に置くと、チャーリーが斜め前に座った。これはマックスがもっと小さい頃――――今だってチャーリーに追いつくには、かなり間がありそうではあったが――――からの癖だった。
 大人としか話したことのないチャーリーには、マックスの話は遠すぎるからとすぐ近くに座るようになったのが始まりだった。

『いただきます』
 挨拶は昔からちゃんとしていた。チャーリーにそう言うと、それだけはきちんとしろと、ベイリーの両親に叩き込まれたんだと笑っていたが。
「マックス」
「何?」
 しばらくの間、会話はなかった。代わりに続いたもぐもぐもぐがひと段落着いたところでチャーリーは言った。
「おまえ、……勉強、出来ない、のか?」
 マックスはきょとんとした。チャーリーが何を心配してそんなに眉間に皺を寄せているのか分からなかったからだ。
「そんなことないと思うけど、どうして?」
 コーヒーのおかわりをチャーリーのマグカップに注ぎながらマックスは言った。

「いや、その……いつも勉強してるし……」
 勉強が好きだからとか考えないんだろうかこのおやじは、とマックスは思った。そこがまたかわいいんだけど、とも。
「必要だからしてるだけだよ」
 マックスはチャーリーの心配を吹き飛ばすべく、笑って言った。
「そうなのか?」
 それならなんで、そんなに勉強してるんだ?と、チャーリーの顔には無数のクエスチョンマークが描かれていた。
「うん。中学と高校は2年で卒業しようと思って」
「は?」
「大学も……出来れば大学院にも行きたいんだけど、それ全部、21歳までに終わらせたくて」
「そりゃまた……」

 学校の勉強とは、あまり仲の良くない人生を歩んできたであろうチャーリーにとって、マックスの人生設計は意外なことだらけだった。
「成人したら、すぐに好きなことに出来るようにと思って」
 そのための勉強は、まったく苦にならなかった。チャーリーといる時間を侵食してしまうこともあったが、それも最低限に抑えていた。
「ロボット工学をやりたいんだ、僕」
「そうかっ!」
 話がやっと自分にも分かる分野になったチャーリーは目を輝かせた。
「うん。マシンデザインとかにも興味あるし」
「それじゃあ勉強しないとな」
「うん。だからちょっとがんばってみようかと思って」
「そうか、がんばれよ!」
「うん。ありがとう、チャーリー」
 どうしてそんなに急ぐのか、今はまだ内緒だけれども。

 

 

 

モドル>>