百聞は一見にしかず、なのではないかという先人の読みはやはり正しかったのだ。それが証拠に、デブラはすっかりボクシングにハマっているからだった。
「ねぇ、ベイリー」
マックスは週末を過ごすためにやって来たボクシングジムの片隅で宿題をやっつけながら言った。
「なぁに、マックス」
まだ人間が拳と拳で戦っていた時代からの、由緒あるボクシングジムのオーナー兼チャーリーの兄弟分であるベイリーは、レディースボクササイズとキッズボクササイズのレッスンの合間の休憩の最中だった。
「チャーリーってさ」
「マーックス!」
「デブラ」
声をかけてきたのは、たった今レディースボクササイズのクラスで汗を流したばかりのマックスの叔母、デブラだった。「それじゃ、帰るわね。日曜の夕方に迎えに来るわ」
「ありがと、デブラ」
キスの別れを済ませると、マックスはベイリーに向き直った。
「ちょっと抜けてるんじゃないのかな?」
「あら今頃気付いたの?それに」
次々に帰って行く生徒たちに笑顔で挨拶しながらベイリーは、厳かに言った。
「『ちょっと』じゃないわ、『大分』よ」
アトムとゼウスの試合のあと、ボクシング界は意外な活況を見せた。チャーリーがアトムに真似させるために振るった拳の魅力に、見ていた者が参ってしまったのだった。
野蛮な試合はともかく、ボクササイズなるエクササイズがあったらしいので自分もやってみたいとか、往時の試合を見てみたいという者が後を絶たず、ベイリーのジムをはじめ、残っていたわずかなジムには、そういう客が押し寄せた。それなりにハードなレッスンに音を上げて、すぐに離れていった者がほとんどだったが、中には身体を動かす爽快感に取り付かれたり、実際のリング上に3Dで放映される熱戦を目を輝かせて見る者もいたわけで、おかげでベイリーはジムを手放さずに済んでいた。
「やっぱり?」
マックスは実の父の間抜けさを指摘されて、肩を落とした。
「そこがチャーリーのいいところでもあるわ。どうしたの、いったい?」
「うん……どうしてチャーリーは僕を引き取らなかったのかと思って」
「マックス……」
「子供は引き取るべきだとか言うんじゃなくてさ、僕を引き取れば僕のものになる財産が自由に出来るだろうとか思わなかったのかな?」
「え?マックスってそんなにお金持ちなの?」
純粋な好奇心からベイリーは聞いた。てっきりつましいシングルマザー家庭だと思っていたのだ。「今の僕にはどうにも出来ないよ?でも、母さんの貯金に僕の学資保険、それから母さんが入ってた生命保険に、母さんの両親からもあるみたい」
「……それって結構な額なんじゃないの?」
ドリンクボトルを持つ手に、思わず力の入る話題だった。
「そうらしいね。デブラが教えてくれたんだけど、それは僕が成人するまで預かっておくからって」
「そうね。あなたまだ未成年ですもんね」
ベイリーはうんうん頷きながら言った。
「チャーリーは僕の養育権を10万ドルで売ったみたいだけど、僕を引き取ればもっと大きなお金が自由になったのに、それをしないなんてさ」
午後の日がいっぱい入る窓の外を見つめながらマックスは呟いた。だからベイリーは、マックスが求めているだろうことを言った。「……だってマックスあなたは子供だもの。いくらチャーリーでも、自分の子供からお金は巻き上げられないと思ったんじゃないの?」
「えー、気付いてないだけだと思う」
「マックス」
「そうでなければ、現金じゃないから面倒くさいとか」
「……否定し切れなくてゴメンね、マックス」
「いいよ。そういう抜けたところも好きだから」
マックスは、黄金色の夕陽に負けないくらい輝かしい笑顔を見せた。
「そうね。あれで抜け目なかったらかなり嫌な奴よね」
ベイリーはウィンクした。「あ、トラックの音だ!」
「やっと来たわね」
ベイリーがそういっている間にもう、マックスは宿題を放り出して走り去っていた。今頃はきっと、エンジンを切るのも待ちきれず、助手席に飛び乗っていることだろう。
「あーあ、妬けちゃうなぁ」
ちょっと前まで、チャーリーを迎えるのは自分の役目だったのだ。そのお株はいまや、すっかりマックスに奪われてしまっていた。
「さて、と。キッズクラスの準備でもするか」
ベイリーは、首にかけていたタオルをはずし、リングに向かっていったのだった。