「……なるほどそうだったのか……」
「そうなんだ。どうなることかと思っていたが、彼らはよく辛抱してくれたよ」
「そうだろうな、……察しはつく。今もあの調子だものな」
「かといってそうじゃない彼らのことなんて、まったく想像できないのだから困ったものだ」
「元気がないのもな。実に……彼らには笑っていて欲しいな。笑って、食べて、歌って踊っていて欲しい。切にそう願うよ」
「そうだろう?ミスランディアの頼みがなくてもきっと、我らでなくとも、誰かが彼らを守ろうとしようとしたと思うよ」
「ああ、そうだな。しかし」
「ああ、何事も限度というものがあるのも確かだ」
「ファラミアに怒られるだろうなぁ……」
「目出度い席だったから、といっても駄目かな?」「駄目だろうな。それはそれ、これはこれと区別する奴だ」
「それはまったく正しいんだが……」
「ああ、時と場合による」
「………」
「………」
「……逃げようか?」
「そうしようそうしよう」
「王自ら逃げるというのもまた……」
「コワイ部下がいるときはその限りではないだろう」
「では逃げますか。くれぐれもこっそりと」
「ああこっそりと」ぐーぐーぐー。すーすーすー。むにゃむにゃむにゃ。
「あー!上等の樫材の彩色細工付きのとっておきのテーブルがぁっ!?」
すたこらさっ♪