さあ家に帰る時間ですよ、とそのトランペットの音は言っていた。
ミナス・ティリスの住民は、その音を聞いて一日の仕事を終え、家を預かるものは夕餉の仕度の最終調整を図るのだった。
陽を受けて銀色に輝く塔を見上げるものも今はいない。皆家路を急いでいるからだった。
通りで遊んでいた子供たちも、その音を合図にその日の遊びをお開きにする。
いつもの光景だった。トランペットの音に合わせるかのように、歌声が響きだした。
ミナス・ティリスの者は、皆その声の主を知っていた。
今はイシリエンに居を構えるエルフ。ゴンドールを昔日のどんな栄光よりも栄誉に包まれた都にした王の、『仲間』の1人だった。
高く尊き王宮の、前庭にある白の木のもとで歌っているのだった。
見えずとも皆、歌う姿を思い描くことが出来た。本当にエルフとは歌を歌うことが好きなのだと教えてくれたエルフだった。
歌う言葉はエルフの者で、よほどの物知りでなくば何を言っているのかは分からなかった。だが、分からぬながらも次第に、子供達から一緒に口ずさみ始めるのもいつものことだった。
やがて別の声が重なった。「王様だね」
「そうねこの御声は」
「王様なのは分かるんだがねぇ……」
「何言ってらっしゃるか分からないのは一緒ですもの」
「エルフの言葉だからな!」
「そうそう!かの即位の時にもな……」エルフの言葉で、なんと言っているのかは分からなかった。
ただ言いたいことは分かった。何故か。
今日も元気に働けたことを感謝して。
明日も明後日もきっといい日で。
家に帰ればおいしい食事と家族の笑顔が待っていて。
国には王も騎士も執政もいて。
みんなきちんと仕事をしていて。
変な風など吹かないで。
安心して暮らしていけるというのはなんと素晴らしいことなんだろう!
そう歌っているのだった。気づけば都中が唱和していた。
分からぬながら。
皆が同じ歌を歌っている日。
それは2月の26日のことだった。